- 2025/10/11 [PR]
- 2010/12/11 カウコン当落
- 2010/12/07 はじまるね~
- 2010/10/25 当落か~
- 2010/10/12 10月11日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ夜の部)
- 2010/10/11 10月10日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ夜の部)
- 2010/10/11 10月10日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ昼の部)
- 2010/10/10 10月9日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ)
- 2010/10/09 10月8日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ)
- 2010/10/06 緑の封筒
- 2010/10/04 10月3日光ちゃんソロコンレポ?(inマリンメッセ福岡)
はじまるね~
2010/12/07 23:05:37
私自身は30日からなのでまだまだ先ですが・・・。
ということで、ネタばれ避けの冬が始まります(笑)
レポを作る身としてはセットリストを知っている方が楽といえば楽なんですが、私自身が知りたくないからね(-_-)(_ _)ウムウム
ってことで、恒例のネタばれ避けで30日はメモ書くのに必死になりそうです(爆)
本当はね。
ちょっと色々あって作るのやめようかな?って思ったときもあるんですよね。
今後も作っていくと決めましたけど。
お願いなんで、時間書いてないからって書いてくださいとか言わないで・・・。
私はレポを作るためだけにコンサートに入ってるんじゃないですから。
自分だって楽しみたいんだよ。
レポは作るけどさ、やっぱり楽しみたいんです。
ってことで、時間記入は忘れる事もありますのでご了承くださいませ<(_"_)>
とにかく!
明日からネタばれ避けます!
明日仕事休んで福岡行きたい!
そんな気分です。
それを忘れる為にも、FFやろっと。
光ちゃん、もしFFやってたら先にレベル90目指させていただきます(笑)
(すいません。書きつつやってます(笑))
当落か~
2010/10/25 21:02:22
私は以前書いた通りFC枠では申し込みが出来なかったという状態だったので、今回はちょっと前に結果がわかってたりしてました。
はい。
Jチケで申し込みましたよ。
12月30日~1月1日までの3公演。
振込み期限が翌日の15時まででかなり焦りましたけど・・・。
で、結果は30日と31日は取れたのですが、元旦は落選・・・ヽ(__ __|||)…
つ~か、元旦落選何年連続だよ!ってくらい当たりません(ノД`)
ってことで、恒例ですがお目汚しさせてください<(_"_)>ペコッ
まぁ、そんな本日お仕事初日でしたが・・・
やりたい部分を外部に頼んじゃってるんですよね。
その下準備をするって感じなんですけど、『○○ってどの科目にしたらいいんですか?』って聞いたら『何にしてた?』、『○○でやってました』、『じゃっ、それで』。
Σ( ̄□ ̄ =)!!
お~い!
それでいいのか!って思っちゃいました。
そんなもんなんですか?派遣のお仕事って。
というかさ、科目って決まってるんじゃないの?とか思ったりも。
どうしようかなぁ。
一応来月末で一旦切れるんだよね。
その後続けるかどうかだったはず。(正社になるか派遣のままかだったかな)
他の仕事探そうかなぁ。
すごく悩んでます。
まぁ、1件連絡待ちのものが良い方向に行くのであればそっちにしようかな?と。
そう思ってます。
あと、仕事が終わる頃に突然泣きたいモードになって焦った。
仕事が終わってウォークマン聞いた瞬間に涙が止まらなくなって困りましたよ。
あれって何だったんだろう・・・。
10月11日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ夜の部)
2010/10/12 03:07:00
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
レポにセットリストを含んでいます。
自分が参加する日まではセットリストを見ない!と言う方はお気をつけください。
17時35分ごろスタート
Love Shines
Bad Desire
MC(スタート17時45分)
皆さんこんばんわ!
堂本の光一でございます。
レイザーラモンHGじゃございません。
と挨拶よりスタート。
今年も実現したソロコンサート。
去年のコンサートは集大成という感じでしたが、今回はBPMを引っさげてのツアー。
アルバムを聞いてくれた?と。
聞いてない人?と聞くと『は~い』という声が。
買ってくださいと光ちゃん。
今回のコンサート。
家族で来られている方、付き添いで来られている方等様々なお客さんが来られていると言われていました。
そして、沖縄からスタートしたツアー。
男性の方もたくさん来られていると光ちゃんが言うと各所から『光一~!』と声が。
それに対して光ちゃんも『イェィ!』と反応していました。
年齢、性別を問わずコンサートに来てくれていることが嬉しいと言われていました。
歓声に対して、光ちゃんがHey!Say!JUMPのコンサートとは違うと。(コンサート終了後に知ったのですが、今日はHey!Say!JUMPのメンバーが見に来ていました)
Hey!Say!JUMPのファンの方は若いからまさに黄色い歓声という感じだそうです。
会場から『きゃ~!』という声が飛び交いますが、光ちゃんから『はいはい、無理!』と。
10代の頃から光ちゃんを応援していると一緒に歳をとるから、自分と同じ31歳、それ以上の方もいるから黄色い歓声は無理とS発言を。
横アリ公演では全公演立見があると。
そして、普通入らない・・・とステージのサイドの席の事を話そうとすると『きゃ~!』とサイド席のお客さんが盛り上がると言う状態に。
すると光ちゃん『ペイッ!』と。
『無理するな』とまで言われていました。
照明の事を話そうとすると、またもや『きゃ~!』と。
ついに光ちゃん『しゃべっとんねん!』と。
横の席の方は眩しいだろうとフォローしていたけれど『いいね、どうでも』と。
その席になったのは運です。
光ちゃんがステージに立っているのも運。と言うと『え~!』と声が。
『運とちょっとした努力です』と言われていました。
そして、BPMのアルバムのどの曲が好き?という話に。
『Bad Desire』という声が。
ここで光ちゃんが暴露。
オープニングで『Love Shines』を歌った後に衣装を脱いで『Bad Desire』へと移行しますが、衣装を脱いだ時に衣装を落とすところを失敗して床に落ちてしまったそうです。
その時は『ハッ!』と思うそうです。
たくさん踊る光ちゃんのコンサート。
しかし、息切れはないそうです。
体は絶好調とのことです。
『Love Shines』をオープニングから歌っていましたが、最後に歌って銀テープが飛ぶと思った人?と聞く光ちゃん。
(ここでアルバムを聞いてきっと最後に銀テープが飛ぶ!と思っているファンの様子を再現する光ちゃんの1人芝居がありました)
『は~い』と言う声に『まだまだやの!』と。
良い意味で裏切るのが光ちゃんは好きなんだそうです。
この曲で銀テープが飛ぶので光ちゃんは歌いながら様子を見ていたそうなのですが、銀テープの争奪戦があったそうです。
人によっては1本取れて嬉しそうな人、塊が降ってきた人、争奪戦をしている人。
銀テープで人生が見えたと言われていました。
今回のツアーはBPMのアルバムを引っさげてのツアーですが、BPMの楽曲を好きになってもらいたいと。
そして、コンサートはその時にしか生まれない何かがあり、その瞬間を楽しみましょうと話して一度目のMC終了。
(MC終了17時55分)
VANISH
Falling
absolute love
Take me to...
-so young blues-
愛の十字架~Promise 2U~
IN & OUT
MC(19時27分頃スタート)
一点いいっすか。と光ちゃん。
暑い!と。
燃えたと話されていました。
そして『IN & OUT』は入ったり出たり、出たり入ったりという曲だと(何かが違う気がしますが)説明していました。
ダンスとしては踊り狂う感じですと。
今度ソロをやった際にみんなもできるようにと首振りレッスン開始。
見なくてもいいから一緒に首振りをして欲しいという光ちゃん。
だけど、『見なくてもいい』よりも『見たい』ファンは『えぇ~!』と。
思いっきりやったら見ればいいと光ちゃん。
ということで、練習スタート。
今日の光一先生は優しい言葉で振りの説明などを。
まずは下手のお客様から・・・と。
優しく接していた光ちゃんですが、首振りを見て『なんじゃそりゃ!』と厳しい一言。
次に上手のお客様と。
下手の人たちに接した以上にもっと優しく接する光ちゃん。
リズム感もあるはずと。
一度目は納得いかず?な状態だった為、もう一度と。
そして『バカじゃねぇの!』と厳しい一言。
この一連の流れから『いつからこういうキャラになったんだろう』と光ちゃん。
本当は黙っていたいと言われていました。
そして、お客さんがやってる首振りはフラワーロックみたいと言われていました。
ダンスレッスンも終わり10代からずっと光ちゃんを応援している人もいるという事で、そろそろ膝にきてる方もいるだろうから一旦座って・・・と座ってのMCスタート。
今年、去年からずっとステージに立っていた光ちゃん。
KinKiコンがあり、SHOCKで2010年で100回公演をする事になったこと、アルバムを製作し、7月にまたSHOCKがあり、SHOCKが終わるとすぐにソロコンのリハ、そしてソロコン、10日が今回のソロコンの折り返しだったそうです。
11月には七人の侍があり、KinKiコン、SHOCKと続く状態。
人前に出るのは好きじゃないけれど、ステージに立つのは好きなんだそうです。
SHOCKについてはNHKで特番がありましたが、今度再放送されることになったと。
放送時間が夜中なので、夜中に『うぇぇ~~!』って所から始まるんだよねと。
そして、内くんがヘタレだったと。
瞼を怪我した所が放送されていましたが、光ちゃんがそのマネを。
殺陣のシーンで怪我をしたので、当てた覚えはないのにと思いつつ心配していたら自分でぶつけて怪我をしたと。
『お前(内くん)が悪い』ってことになったみたいです。
先日の堂本兄弟の収録の時に高見沢さんがその特番を見ていたと話され『カッコいいな~』と言われたそうです。
そして、『芝居してんだろ?』とか言われたみたいです。
あれが素ですと言われていました。
2月3月にSHOCKがありますが、見る意識が変わるかも?と。
だけど光ちゃんとしては、ステージを楽しんで欲しいそうです。
チラシが置いてあったと思いますが、本を出す事になりましたと光ちゃん。
F-1の話をしたい光ちゃんですが、みんなにとってはどうでも良いよね?と。
セバスチャン・ベッテルと対談できる予定だったそうなのですが、スケジュールの都合でダメになった事、そしてその本はまだまだ制作中であることを話されていました。
ここでMAとMADが登場。
出てきた途端に口々に挨拶をするので、光ちゃんからうるさいと言われてました。
うるさいと言われてるのに『サンキューサンキューで~す』と言うMAD。
どうやら流行らしたいみたいで光ちゃんにも使って欲しいと。
すると光ちゃん『堂本兄弟で使う』と。
その時はMADから発信という感じにしてくださいねというと、自分のネタの様にすると言われていました。
MADがSHOCKに本格的に出演するようになったのはEndless SHOCKになって2年後。
それまではちょろんちょろん出てたよねという光ちゃん。
『ちょろんちょろん』という他の人には発言がおかしかったらしく、光ちゃんが言わない?と。
ここから『サンキューサンキューで~す』を色々な時に使っていました。
本格的にSHOCKに出演し始めた頃はサンチェさんに怒られまくりだったMAD。
きっと今日は怒られるというのがわかる時があるらしいのですが、今日は怒られると察知した松崎くん。
『今日は怒られるから、怒られてもポーカーフェイスで乗り切ろう』とMADのメンバーを集めてミーティング。
すると予想通りにサンチェさんに呼び出され怒られたらしいのですが、福田くん、越岡くんはポーカーフェイスで乗り切っていたらしいのですが、松崎くんの表情が明らかにポーカーフェイスじゃなかったと辰巳くんが暴露。
どうやら松崎くんはその時は時計を見ながら怒られていたとの事。
その表情がふざけてるような表情になってしまったらしく、サンチェさんに松崎くんだけ怒られたそうです。
すると3人を助けたんだろという話にまとまってしまってました。
そして、松崎ならぬ事故崎と名付けられてました。
サンチェさんに怒られてるMADですが、光ちゃんとサンチェさんが話しているときは『ダメだなMAD』と言う話になってると。
それはウソで『いつも頑張ってる』と褒めてると話されていました。
MAについては『米花顔が濃いな』と話してると。
MAについてと言っているのに、町田くんには関係ない事を話していると。
町田くんは大好きな光ちゃんから褒められると思って目をキラキラして待っていました。
そして、3つくださいとまで。
町田くんについてはサンチェさんが大丈夫?と心配することがあるそうです。
町田くんは光ちゃんと同じでオンオフの切り替えがあってステージ上で頑張ってるから大丈夫と光ちゃんはサンチェさんに説明しているそうです。
すると町田くん自分の事をよく見てくれていると大喜び。
『もっと見てください』とすごく嬉しそうでした。
そしてお次はジャニーさんの話。
(スタッフの話ばかり・・・と言われてましたが)
犬が好きなジャニーさん。
先日パンちゃんと戯れていたそうです。
パン、パン、ブレッド!とパンちゃんを焼いちゃったという話も。
ジャニーさんからパンちゃんは公演中どうしてるの?と聞かれた光ちゃん。
留守番してるよと言う言葉に、可愛そうとジャニーさん。
すると光ちゃん『楽屋で見てて』とジャニーさんにお願いしたそうです。
ジャニーさんがパンちゃんを見ててくれたらしいのですが、ジャニーさんからパンちゃんはずっとステージにいさせた方がいいと。
ステージにパンちゃんの場所を作ってあげたら?と。
だけど、犬は人間よりも耳がよかったりするから花火の音でビックリするから無理だと。
そしてパンちゃんをジャニーズ事務所に入れるのはどうか?とジャニーさんに交渉したらしいです。
どうやらまんざらでもないような反応だったとか。
そんなパンちゃん。
なぜか松崎くんによく懐いているそうです。
すると光ちゃん。
臭いんじゃないの?と。
パンちゃんは臭い匂いが好きなのかとツッコミが。
松崎くん曰く犬を飼ってるからかも?と。
じゃぁ、犬を飼ってる人と聞く光ちゃん。
松崎くん以外にも犬を飼ってるメンバーがいたので、最終的に人間じゃないからじゃというオチになっていました。
そして、また怒られた事は?と言う話に。
今度はMAに怒られたことないの?と。
町田くんは髪の毛が長い、ピアスをするな、目つきが悪いと怒られたことがあるそうです。
光ちゃんが昔はブーツを履いてても怒られたからねと。
ジャニーさんにブーツを履いていたら怒られていたエピソードを話されていました。
そして、ジャニーさんは褒めないという話に。
光ちゃんはジャニーさんに褒められたことがないと言う話をされていました。
光ちゃんが初めてジャニーさんの家に行った時の話。
光ちゃんとしては『これがジャニーの家か』と緊張している状態だったらしいのですが、ジャニーさんからテーブルに足を置けばと言われたと。
最近はジャニーさんの家に行ってテーブルの上に足を置くと怒られると話されていました。
打ち合わせでジャニーさんがよく食べると光ちゃん。
ジャニーさん曰く、自分が食べないとみんな食べないからなんだそうです。
なるほど~と納得するメンバーに、光ちゃんがただお腹がすいてるだけなのかもと話されていました。
そんなジャニーさんに育てられた堂本光一ですと。
折り返しに入った光ちゃんのソロツアー。
もう一度沖縄からやり直そうと盛り上がるMAD。
そうすると海に浸かるところからやるの?と光ちゃん。(もちろんですと言われていました)
光ちゃんの水着姿は貴重という話に。
会場から『見たい!』という声が。
すると光ちゃんが『古本屋に行って「Get the KinKi」を探して見てください』と。
沖縄で海に入った後にマネージャーが悔しがっていたという出来事があったと光ちゃん。
なんだろう?と思ったら『この海パンが・・・』と光ちゃんがツアーに行く時に持って行くカバンの中にブーメランの海パンがあったそうです。
どうやら以前KinKiのコンサートで小島よしおさんがくれた海パンがカバンに入っていたとのことでした。
すると、こじ本光一と名前が・・・。
まぁ、出されても着なかったけどねと言われていました。
着たとしても他のメンバーが対応に困っただろうと。
ここで米花くんと越岡くんが誕生日を迎えたという話に。
10月5日と同じ誕生日なのに顔の濃さが違うと。
カフェラテとエスプレッソみたいだと。
そして光ちゃんがハッピーバースデーを歌ってあげようと。
すると『ハッピバースデートゥーユー』と最後の部分だけを歌って終わる光ちゃん。
そこだけですかというツッコミに対し光ちゃんがお客さんが歌ってくれると。
しかも、IN & OUTの振りをしつつ歌ってくれると難題を。
どのようにするかというのをまずは光ちゃんがお手本を。
首を振っていると光ちゃんの近くがいい匂いがしたと辰巳くん。
すると気になる町田くんは光ちゃんの近くに。
もちろん突っ込まれてました。
そして首振りありのハッピーバースデーを歌うことに。
(この間に光ちゃんは衣装チェンジ)
するとスモークまで出るという豪華バージョンになっていました。
そして光ちゃんから誕生日プレゼントを貰ったという2人。
何を貰ったの?と言う話になり。
光ちゃんが翼を授ける1ケースと説明されていました。
MC中賑やかだったので、こういう具合にうるさい感じですと光ちゃんが説明されていました。
これからも僕同様に彼らの応援をお願いしますと、そして彼らを見に来ている方は堂本光一をお見知りおきを。と言われていました。
(MC終了19時03分頃)
ヴェルヴェット・レイン
+MILLION but -LOVE
Bounce up
メンバー紹介
MA
MAD
ダンサー
バンド
ここでスペシャルゲストの登場!と光ちゃん。
檻に入ったパンちゃんがステージに登場。
ビックリしていたせいか震えていたパンちゃんに、光ちゃんがゴメンと側に行って抱っこしていました。
そして、MA、MAD、ダンサーさんにパンちゃんに挨拶をと。
メンバーはお辞儀をしていました。
そのままパンちゃんを抱いて『Bounce up』を歌い最後のイントロでパンちゃんを下ろして出べそステージに歩いていく光ちゃん。
その後ろをついて行くパンちゃん。(すごく可愛かったです)
そして曲が終わり『ジャニーさん出演料高いですよ』と。
その後『次の着替えが大変だ』と言いつつもパンちゃんを抱っこしてゆっくりと歩いていかれました。
暁
妖 ~あやかし~
Slave of love
Deep in your heart
Bad Desire -remix-
アンコール
愛の十字架~Promise 2U~
(外周をトロッコで回ります)
ステキな時間が作れましたと。
言葉で伝えるのは得意でない光ちゃん。
ステージから何かを感じ取って欲しいと言われていました。
そして、何が言いたかったかというと『アルバム買え』ということだそうです。
この発言に『いい雰囲気を壊すのが好き』と言う光ちゃん、その流れから『サンキューサンキューで~す』と。
このようなステキな時間をもっと共有したいと言われていました。
そして『サンキューサンキューで~す』と言って終了。
(この時19時55分)
その後も止まない光ちゃんコール。
すると光ちゃんが再度登場。
さっき言いたいことも言ったという光ちゃんに会場から『歌って~!』という声が。
『ヤダね』という光ちゃん。
すると『もう1回』コールが。
もう1回って『Love Shines』から?と。
そうなると5万5千円支払うようになると光ちゃん。
そして、ここから堂本光一の漫談2時間をしますと。
会場からは『歌って~』という声が。
そこから手拍子が広まり会場中から歌ってコール。
まいったね~と言いつつもバンドのメンバーを呼ぶ光ちゃん。
もう1回『愛の十字架』を歌う?と言いつつも自分で『なんでやねん!』と3回も歌う事になることに対しツッコミを。
会場に何がいい?と聞く光ちゃん
会場からは『IN & OUT』という声が。
すると首を振らないとすぐに帰るからなと。
ダブルアンコール
IN & OUT
歌い終わるともう1回コールが。
帰りに15万5千円を払って帰ってくださいという光ちゃん。
きっちりがっぽりという事で・・・
サンキューサンキューで~すと光ちゃん。
まだまだ続くもう1回コール。
その想いがあるのなら待っといてと。
腹八分目にしておけと。
満腹になるともういいって思うからと。
そして、急に『IN & OUT』を歌う事になったけれどMA、MAD、ダンサーさんもよく合わせたねと。
コンサートも折り返しとなりましたが、メンバー、スタッフに支えられ最終公演まで楽しくやっていきたいと思います。
サンキューサンキューで~す。
と言って公演が終了しました。
終了時間は20時10分頃でした。
10月10日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ夜の部)
2010/10/11 09:28:42
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
レポにセットリストを含んでいます。
自分が参加する日まではセットリストを見ない!と言う方はお気をつけください。
18時35分ごろスタート
Love Shines
Bad Desire
MC(スタート18時45分)
皆さんこんばんわ!
堂本の光一です。
と挨拶よりスタート。
今日は10月10日。
何の日でしょう?
F-1鈴鹿の日でございます。
気になってしょうがないという状態の光ちゃん。
再度やり直して、今日は何の日でしょう?
コンサートの日でございます。
と仕切り直す一面も。
去年ぶりのコンサート。
去年のコンサートは曲が増えていないので集大成という感じでしたが、今回はBPMを引っさげてのツアー。
アルバムを聞いてない人?と聞くと『は~い』という声が。
大丈夫。
買ってくださいと光ちゃん。
今回のアルバム間に合うかどうかという感じでしたが、納得のいく状態に仕上がったそうです。
そして、何の曲が好き?という話に。
『IN & OUT』という声や『暁』という声が。
俺っぽい曲は?と会場に聞く光ちゃん。
『Bad Desire』が俺っぽいという人?
『暁』が俺っぽいという人?
この質問の結果は半々でした。
そして『absolute love』が一番好きという人?と聞く光ちゃん。
『は~い!』と言う人に『僕とは全然気が合わないですね』と言われてました。
『Love Shines』をオープニングから歌っていましたが、最後だと思った奴?と聞く光ちゃん。
『は~い』と言う声に『残念でしたね』と。
すると、どこからか声が。
『えっ?』と反応する光ちゃん
『おじいちゃんの裏切り者?どこにおじいちゃんが見えたんでしょう』と言う光ちゃん。
どうやら声の主は15歳の方みたいでした。
年齢を言われた光ちゃん『だから何だよ』と。
『君より倍生きとる』と、そして『その分経験も色々してる』と。
『だけど君より早く死ぬと思う』とオチを入れていました。
この声を黄色い声って言うんでしょうねと光ちゃん。
光ちゃんが後輩のステージを観に行くとまさに黄色い声という感じの声が多数だそうです。
僕のファンは一緒に自分と一緒に成長してきたから周波数が落ちてきてるから黄色い声もだんだん変わってきて・・・・と話していると『きゃ~!』という声が。
その声に対して『うっさいな!』と。
『無理をするな』とも言われていました。
光ちゃんも31歳になって一緒に年をとってきたファン。
年齢層も幅広い方がいらっしゃいますと。
男性ファンもたくさん・・・・と話していると各所から『光一~!』という声が。
すると光ちゃんマイクを通してクシャミを。
マイクを外してクシャミをすればいいのにと自分でツッコミ。
何でもありだと言われていました。
そして、ステージ側の席は見辛い・・・と話そうとしたら『いっか』と。
フォローしてあげようと思ったけどやめたと。
照明で眩しいけれどと話すと『きゃ~!』と。
それに対して『なんだそれ』と言われていました。
光ちゃんが見る、KinKiファン、そして光ちゃんファンは2パターン。
銀テープが飛んだ時の行動を見ていたらしいのですが、通路に出てて取る人、オドオドしながら(?)取る人。
この時のオドオドしながら取る姿が可愛かったため会場から『可愛い~!』という声が。
すると『わかっとんねん。そう思わせる為にやっとるんじゃ。』と。
そして『俺の手のひらの上でコロコロころがっとる』と言われてました。
今回の公演のファンはお構いなしの方が多い感じがするから何でもありになりそうな気がするといわれていました。
(MC終了18時55分)
VANISH
Falling
absolute love
Take me to...
-so young blues-
愛の十字架~Promise 2U~
IN & OUT
MC(19時25分スタート)
え~、色々聞いてもらいましたが、『IN & OUT』は出たり入ったり、入ったり出たり・・・と説明していました。
ダンスとしては首を振って狂ったように踊りまくるような感じですと。
今度ソロをやった際にみんなもできるようにと首振りレッスン開始。
まずは(ステージから見て)右側から。
首を振らずにペンライトを振るので『手を振るな首を振れ!』と光ちゃん。
この自分の発言に対し『うまい』と自画自賛。
『後で自分を褒めてあげよう』と。
そして、お次は左側、正面とやるけれど納得いっていない光ちゃん。
最後に全員でするけれど『なんでそうなるの?』という感じの光ちゃん。
『なんやろ、センスのなさ』とまで。
みんなにできるのは『ハッハッハッ(Falling)』のところくらいかと。
やるとしたらこっちをやって欲しいと(Fallingの)歩く部分をする光ちゃん。
これは膝で上げると光ちゃんのダンス講座が。
だけどお前らに出来んのは『ハッハッハッ』の部分だけやろと。
いつからこういうキャラになったんだろと、一連の流れに対して自己ツッコミを入れていました。
今年、去年からずっとステージに立っていた光ちゃん。
KinKiコンがあり、SHOCKがあり、アルバムを製作し、SHOCKがあり、今に至り、七人の侍があり、KinKiコン、SHOCKと続く状態。
ずっとステージに立っている状態だと。
忙しいのは嬉しい事だと言われていました。
昨年は横浜アリーナの公演は2回に分けたけれど3日、3日で10公演を行ったと。
Hey! Say! JUMPが昨年7日間で10公演行ったと大々的にワイドショーで取り上げられていましたが、『あれっ?おかしいな俺6日間で10公演やったんだけど・・・。しかも年齢が30歳。』と思われたそうです。
そんな光ちゃん。
コンサートでは汗はたくさんかくけれど、息が上がらない状態だそうです。
MCがスタートして『座って・・・』と光ちゃんから言われていなかったのでファンから『座っていい?』という声が。
個人的に話しかけないでと光ちゃん。
しかし、気付いたみたいで『座っていいよ』と。
体系からすると足に負担がかかってきたんだろうと。
それを聞いてちょっとイラッとした人?と聞く光ちゃん。
そして、次はもう来ない人?と聞くと『は~い』という声が。
『お気をつけてお帰りください』と光ちゃん。
『ウソ。ゴメンなさい』と謝る光ちゃん。
厳しい言葉を言っていたため、心を込めて謝りますと。
『ホンマすんまへんなぁ』と京都弁で謝る光ちゃん。
何でこんなキャラになったんだろと。
出来れば喋りたくないと言われていました。
『ずっとこいつらと行動しています』とここでMAとMADのグループ名を紹介して『出てこなくていいから』と。
すると裏から『えぇ~!』と反応するMAD。
光ちゃんが『そこで喋れ』というと喋り始め・・・。
町田くんだけが登場。
もちろんMADのメンバーに突っ込まれたのですが『2人になれるチャンスだと思って』登場したそうです。
そして、ここで急に光ちゃんが『お前らに説教する事がある』と。
突如公開説教の場に。
ピッと立て!と。
『お前ら、1公演目と2公演目の間、俺に何をした!』と。
すると辰巳くんが『F-1のテレビをつけた』と。
『確信犯やろ!』と光ちゃんが言えば『そうです』と。
1公演目が終了し、光ちゃんは寝たらツライしと思ってMADの楽屋に行ったそうです。
すると、テレビだけがついてる状態。
しかも、F-1放送中。
『うぉっ!』と思って一度楽屋に戻り『何も見ていない』と心を落ち着かせて、みんな飯でも食ってんのか?と思ってケータリングの場に行くとまたもやF-1が・・・。
『消せ!』と光ちゃん。
その後、ゲームのアイテムが・・・と話してた時に気がついた光ちゃん。
『松崎お前テレビつけただろ。ロス・ブラウンの顔が見えた』という光ちゃん。
しかし、ほんの数秒の出来事だったのに気が付いていたのでみんなはビックリされていました。
結果はわからなかったのでよかったらしいのですが、光ちゃんが『結果を言ったら本当に帰るからな』と。
『新聞に堂本光一コンサートをブッチ』と書かれても帰る!と。
すると『マジ本光一』と名付けられてました。
しかし、このイタズラ。
MAの2人は全く関係なかったそうで・・・。
しかし連帯責任だと言われていました。
米花くんはこのイタズラの間ホイコーローを食べてましたと。
米花くんは美味しかったらしいのですが、光ちゃんは微妙だったと。
前日のケータリングは生姜焼きだったらしいのですが、町田くんがスタッフの方に『光一くん生姜焼き好きだから喜ぶと思いますよ』と言ったら『調べておいたんです』と言われたそうです。
そういうところは嬉しいと光ちゃんが言われていました。
光ちゃんにとっては大事件なF-1事件の後、MADのメンバーは『KinKiの曲で何が好き?』と話していたそうです。
光ちゃんに好きな曲は何ですか?と聞くと『買い物ヴギ』と。
『ウソ。どの曲も好き』という光ちゃん。
ステキな方たちに提供された楽曲をどれが好きと選べないと言われていました。
そして、みんなは何の曲が好きかと言う話に。
辰巳くんは『スワンソング』『月光』『仮病をつかおう』『キミは泣いてツヨくなる』が好きと。
越岡くんは『Misty』
米花くんは『月光』『スッピンGirl』
このようにタイトルを言うと辰巳くんが歌うという状態に。
光ちゃんから『カラオケ屋さんじゃないんだから』と突っ込まれていました。
米花くんが好きな曲が意外な感じだという話から福田くんが米花くんは『Spica』を熱唱しますからねと。
しかしそれは福田くんのウソだったみたいです。
福田くんはウソをつくのが上手いらしく10年越しのウソもあったとか。
ホテルの部屋を移動しちゃダメと言われてるといわれた瞬間に辰巳くんが外に出たら『辰巳!お前かピンポンダッシュしたのは!』と辰巳くんは怒られたそうです。
しかし犯人は福田くんだったということをつい最近暴露したそうです。
そして、好きな曲についての話に戻り
町田くんは『愛のかたまり』
友達とカラオケに行った時に町田くんが『愛かた』を踊っていたらしいのですが、ちょうど店員さんが入ってきてすごく気まずい空気になったそうです。
だけど監視カメラがあるから見られてるんじゃないの?と光ちゃんがツッコミを入れてました。
みんなで今度カラオケに行きましょうという話にも。
福田くんが好きな曲は『Bonnie Butterfly』
米花くんはGコンの時に剛くんが光ちゃんの肩に手を置いて歌っているのを見てテンションが上がったと言う話をされていました。
松崎くんは『このまま手をつないで』
お次は光一の曲で好きなのは?と。
やっぱり変えて『SHOCKで好きなシーンは?』という質問に。
辰巳くんは『Why don't you dance with me?のシーン』
越岡くんは『殺陣のシーン』
米花くんは『殺陣のシーンと楽屋のシーン』
町田くんは『夜の海でせりが上がってコウイチを見守りつつ台詞をいってるシーン』
福田くんは『CONTINUEの『続くと~』という部分』
松崎くんは『オープニングの光ちゃんが『ちょっと待って!』と落ちるシーン』とオチをつけてましたが、本当は『夜の海』のシーンだそうです。
光ちゃんの好きなシーンはラダーフライングの時にバックでみんなが太鼓を叩いているシーン
あそこってみんなで成功させようと太鼓を叩いているのを聞きながら光ちゃんはフライングをしているので、聞いているとゾクッとすると言われていました。
光ちゃんのこの言葉を聞いて辰巳くんは『泣きそうです』と。
その太鼓のシーンではみんなが色々な物を叩きますが、スティックなしのこともあったと。
福田くんがスティックがなかったということがあり、指で叩くマネをしたと話していました。
(福岡コン10月2日でも話されていた内容です)
このようにどのシーンが好き?とかは話さないから意外だったと。
来年のSHOCKも決まってるし・・・と話す光ちゃん。
俺が出るかわかんないけどねと。
出るでしょ。
たぶんね。
というやり取りが。
そして、以前SHOCK中にアゴが外れかけたことがあるという光ちゃん。
リチャードのシーンで『思い起こすがいい・・・』と言ってるとアゴが外れちゃったらしく、それを治して『絶望して死ね~!』と言ったそうです。
光ちゃんがカツラ?と言う話に。
本当に信じている子がいると話す光ちゃん。
ラジオにも年齢が一桁の子から『光一くんがカツラでも応援してます』というハガキが届いているそうです。
すると『いつからですか?』と聞かれる光ちゃん。
米花くんに『顔が濃いのはいつからですか?』と逆質問。
米花くんがハミルトンに似てる・・・という話をして、辰巳くんがきっとこう言うだろうと光ちゃんの発言を予想していたらその通りに進んで嬉しそうでした。
そのまま辰巳くんが『そういえば3周目・・・』とF-1の話をし始めたら去って行く光ちゃん。
ここで辰巳くんの謝罪会見が。
泣きながら謝罪会見をしていると、衣装チェンジをした光ちゃんが登場。
すごく賑やかなMAD。
楽屋でもこのままだからねと光ちゃん。
『うるさいの』という光ちゃんに対し『ありがとう』というMAD。
褒めてないからというやり取りもありました。
でも、光ちゃんはこの賑やかさが羨ましいそうです。
KinKiは1人ずつの楽屋なので静かだからと。
MADは食事の時くらいしか静かじゃないと。
しかも5分くらいと言われていました。
静かな光ちゃんの楽屋ですが、パンちゃんがいるじゃないですかと。
すると光ちゃん。
パンちゃんが最近人を見て吠えるようになったと。
辰巳くんがパンちゃんの鳴きマネできますよと。
マネをするけれど光ちゃんとしては似てないと言われていました。
そして突然『楽屋のクーラー消したっけ?』と。
楽屋がすごく冷えるらしくパンちゃんのためにクーラーを消して出てくるそうです。
しかし、コンサート終了後に戻ると暑いと言われていました。
2月3月も騒がしく続くんだろうと光ちゃん。
これからも僕同様に彼らの応援をお願いしますと、そして彼らを見に来ている方は彼ら同様に僕の事をお願いしますと光ちゃん。
(MC終了20時05分)
ヴェルヴェット・レイン
+MILLION but -LOVE
Bounce up
メンバー紹介
MA
MAD
ダンサー
バンド
メンバーとじゃんけん(負けたのは福田くん)
今日はパンダの被り物でした。。
暁
妖 ~あやかし~
Slave of love
Deep in your heart
Bad Desire -remix-
アンコール
愛の十字架~Promise 2U~
(外周をトロッコで回ります)
次にソロをするのはいつか決めていないという光ちゃん。
またやれたらいいなと思っていますと。
ハッキリとは宣言しませんが、想いのエネルギーを向け続けてくれていれば、お返ししたいと。
自分はステージに立っているときが一番自分らしい気がします。
こうしてお会いして楽しい時間をまた過ごせたらと。
そして今日のコンサートでBPMの楽曲を聴いて好きになってくれたら意味があったなと。
聞いてない人も、買ってくれたらやった意味があったなと思うと光ちゃん。
曲はまた気が向いたら作りますと言われていました。
その後も光ちゃんコールは止まらなかったのですが、終了のアナウンスが。
5分くらい頑張りましたがダブルアンコールなしで終了。
終了時間は(光ちゃんコールを含め)21時05分頃でした。
10月10日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ昼の部)
2010/10/11 03:53:19
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
レポにセットリストを含んでいます。
自分が参加する日まではセットリストを見ない!と言う方はお気をつけください。
14時05分ごろスタート
Love Shines
Bad Desire
MC(スタート14時50分)
皆さんこんにちわ!
堂本光一です。
と挨拶よりスタート。
去年ぶりのソロツアー。
オープニングから野太い声がすると光ちゃん。
男性は今日は鈴鹿じゃなくてもいいんですか?と。
沖縄からスタートしたコンサート、どの会場もたくさんの男性の方がいらっしゃったと言われていました。
もちろん女性もたくさんいましたよと。
一昨日からスタートした横アリ公演。
追加公演も含め全公演立見の方もいるという事で本当にありがたいといわれていました。
そして、光ちゃんより『今日は何の日?』と会場に質問。
コンサート!と叫ぶ中光ちゃんは『今日は鈴鹿の日です!』と頭の中はF-1モードが気になってしょうがないみたいでした。
昨年も行ったソロコン。
去年は集大成という感じですが今年はアルバムBPMを引っさげてのツアー。
恒例のBPM聞いた?チェック。
そして、好きな曲は?と聞く光ちゃん。
すると、北国風の喋り方で『Slave of love』という声が。
光ちゃんはそれに反応していました。
人それぞれ好みはあると思いますと。
そして、自分で作った曲だから言えますが、どうでもいい曲もあると。
詩はステキなんですけどねと。
オープニングの曲は『Love Shines』
きっとこの曲は最後に歌うよね、で、ここで銀テープが飛んで・・・って思った人?と聞く光ちゃん。
会場からは『は~い!』という声が。
それに対し、『へへっ、ざまぁみろ』と。
そして今回光ちゃんはオープニングで銀テープが飛んだときの客席をよく見てみたそうです。
すると、銀テープの奪い合いをしているシーンが目に入ってきたとか。
オープニングから格闘しないようにと光ちゃん。
だけどその奪い合いを見て、光ちゃんは綱引きの審判員の資格を持っているから審判をしようかと思ったそうです。
そんなシーンを見てて光ちゃんは面白いと思ったとか。
そして、『♪昨日と・・・』と歌いつつ会場を見てると銀テープを拾う方に必死で全然見てないと。
だけど、その銀テープ。
ぜひ持って帰ってくださいと。
後で掃除が楽になるからと言われていました。
BPMを引っさげての今回のツアー。
アルバムは間に合ったなという感じだったそうです。
昨年から・・・と話していると会場から笑い声が。
『あんだって?』と光ちゃん。
どうやら天井から銀テープが落ちてきたのを見て笑っていたそうです。
すると『平和だなぁ。日本って』と光ちゃん。
何を言っても笑うとまで言われていました。
そして、客席の話に。
普通だったら入らない部分にお客さんが入っている光ちゃんのコンサート。
見切れてしまう部分もあるし、光ちゃんのコンサートは照明もこだわる為逆光で見えないということも。
すると、『眩しいだろ。それも運だ』、『俺がここに立っているのも運だ』と。
光ちゃんが一番の特等席にいるとも。
横浜アリーナのコンサート。
光ちゃんとしては一体化している感じがあるそうです。
そんな今日のコンサート。
オープニングの銀テープの奪い合いが目に焼きついてしまっている光ちゃん。
奪い合いのシーンを何度か再現されていました。
そんな何でもありの状態。
コンサートはその時のみにしか生まれない何かがあると、そしてその瞬間を共有しましょうと言われ、一度目のMCが終了
(MC終了14時25分)
VANISH
Falling
absolute love
Take me to...
-so young blues-
愛の十字架~Promise 2U~
IN & OUT
MC(14時55分スタート)
え~、色々聞いてもらいましたが、『IN & OUT』は出たり入ったり、入ったり出たり・・・と説明していました。
ダンスとしては首を振って狂ったように踊るような感じですと。
そして、この回は首振りレッスンがありませんでした。
オープニングの銀テープ綱引きが印象強かったらしく、この時もネタに。
そして、ものすごいブサイク・・・とまで暴言が。
『こんな俺でいいの?』と会場に聞くと『いいよ~!』という声が上がってました。
盛り上がっている会場。
光ちゃんも暑いと言われていましたが、空調をケチってるんじゃないの?と。
干からびてなくなっちゃうと光ちゃん。
この会場が暑いのは熱気?それとも体格が原因ですか?と。
今年、去年からずっとステージに立っていた光ちゃん。
KinKiコンがあり、SHOCKがあり、アルバムを製作し、SHOCKがあり、コンサートのリハーサル、そしてソロコン、11月20日21日には七人の侍が。
七人の侍のチケットもすぐに完売となったということで、チケットが取れなかった人?と聞く光ちゃん。
『は~い!』というお客さんに『運です』と。
ズバッと『運です』と言っちゃう自分に対して『いいの?このアイドル』とまで言われていました。
七人の侍は何をするかまだわかっていないみたいで、リハーサルをちょこっとだけするという状態だそうです。
その後にはKinKiコン、すぐにSHOCKがあるというスケジュールだと。
七人の侍については寛斎さんのホームページを見たら色々書いてありますが、侍姿の光ちゃんの髪の毛あれはヅラじゃなくて自毛だと。
猫っ毛な光ちゃんの髪の毛ですが、ミストをかけてガシガシと逆毛を作っていくという感じにされたそうです。
そうやって髪の毛をセットしていくのでハゲませんよね?と気になったそうです。
だけど毛根は生きてます!と光ちゃんが宣言すると、会場から拍手が起きていました。
このようにステージに立ち続けている光ちゃん。
ステージに立っているときが一番自分らしいと言われていました。
そしてSHOCKとコンサートは疲れ方が違うと話されていました。
SHOCKは特番を見てわかるような状態ですが、コンサートは身体的には問題なくMCの方がネックだそうです。
なので、MCのないコンサートにしてもいい?と聞く光ちゃん。
会場は『えぇ~』というので『します』という結論に。
だけど、ソロはあるかわからないけどねと。
このように語っていた光ちゃんですが、F-1が気になってしょうがない様子。
今日は予選が10時くらいからあって・・・とF-1について語り始める光ちゃん。
すると会場からはお決まりのように『もういいよ~』という声が。
光ちゃんは『よく言うよ』と返していました。
F-1は帰ってからの楽しみと言われていました。
そして、ずっと彼らの顔を見てる状態とMAとMADの事を話し始めたかと思うと、紹介はこれくらいに・・・と終了モードに。
すると『待ってくださいよ~!』と口々に言いながら登場するMAとMAD。
光ちゃんから『うるさい』と言われて、『そーすか?』と。
『俺にとっては朝(この時15時過ぎ)』と。
朝からハイテンションで語られている感じだそうです。
MAとMADとはずっと一緒にステージに立っているという状態になっていて、今回のツアーでMADとはグッと距離が近づいた感じだそうです。
光ちゃんとしてはMADはもうちょっと暗いと思っていたら違ったみたいで、特に福田くんのイメージが違ったとか。
このようにグッと距離が近づいたのは沖縄で裸の付き合い(海に行った)をしたからだろうと。
沖縄公演の時に時間が少しあったために、マネージャーさんから海に行くって言われてますがどうされますか?と聞かれた光ちゃん。
『いいよ~』といいつつその話をされてる時の表情が嬉しそうな光ちゃん。
二度とないかもしれないからということで、マネージャーさんに水着を買ってきてもらったと話していてここで光ちゃんからチェックが。
水着を準備してたの誰?と。
仕事で行ってるからいないでしょう!というけれど、一応チェックという事で全員目を瞑ってまずは『水着を持っていってた人』は挙手を。
挙手をする人多数。
次に『じゃぁ、船舶免許をもって行ってた人をチェックしません?』と町田くんが提案。
目を瞑って挙手をとチェックすると米花くんが手を挙げる。
すると光ちゃんが『じゃぁ、何で船舶免許持ってこなかったんだよとマネージャーにごねた人』と。
挙手した人2名。
光ちゃんと福田くんが手を挙げたのですが、福田くんは持ってないだろとツッコミが入ってました。
そしてマネージャーさんに買ってきてもらおうと思い、せっかくだからブーメランにする?と光ちゃんは思ったらしいのですが、違う水着で生足を見せることが殆どない光ちゃんが生足を見せたと話していました。
買ってきてもらった水着は黒、赤、青だったらしく、光ちゃんは黒を選択。
赤の水着はかなり派手だったらしく誰が選ぶんだろう?と光ちゃんは楽しみにしていたみたいなのですが、赤は町田くんになったそうです。
町田くん曰く、一番楽しみにしてたような感じになってしまったと。
そんな町田くんは泳げないと暴露されてしまいましたが、光ちゃんと一緒に平泳ぎをされたそうです。
その後、町田くんは海辺で寝ていたそうなのですが、光ちゃん曰く死体みたいだったと。
日焼けしていた町田くんに光ちゃんから痛くないの?と疑問が。
下地が出来ているから大丈夫と言われていました。
米花くんは沖縄の日差しに肌が負けてしまったそうです。
沖縄っぽいのに?と顔の濃さのネタがありましたが、米花くんは長崎と島根(鳥取だったかな?)のハーフですと。
日焼けをしていた光ちゃん。
脱皮をしてツルンとしたと話していると、福田くんが『ツル本光一』と。
すると頭の話はしてないとちょっと違う方向に話が進んでました。
その後、話が元に戻り、日焼けをした光ちゃん。
北海道公演では衣装を着ただけで痛い、『Bad Desire』の衣装は肩の部分にチェーンがあったりするので踊るたびに痛かったそうです。
そう話していると、急に涼しくなったという話に。
今朝は雨が降っていたという話をしていると光ちゃんは『降ってたの?』と。
メンバーからは光一専用白馬で来てるんじゃないですか?と。
すると光ちゃんはワープで来てるからと。
ワープについて光ちゃんが語ろうとすると辰巳くんが興味を持って聞きたそうにしていました。
生きているってなんだろうと光ちゃんが話すと。
『生きてるって何だろ生きてるってな~に』と歌い始めるけれど、光ちゃんはそのネタがわからず『何それ?』と。
テリーとドリー知らないんですか?という話になっていました。
そして、生物について語る光ちゃん。
辰巳くんだけは興味を持って話を聞いていたのですが、他の人は『・・・』という状態。
そこで光ちゃんが急に『そこのメガネ!』と。
MC開始20分経過でやっと松崎くんのメガネについて触れていました。
この時のメガネ、Falling の時に松崎くんが着けているサングラスだったのですが、壊れてしまって(レンズの部分が外れた)それを着用して登場していました。
しかも、Fallingの時には既に外れていて、そのままでダンスをしていたらしくお客さんも気付いている人がいたと米花くんが話されていました。
光ちゃんは『どこのCCBかと思った』と言ったり『悪ふざけしてるのかと思った』と。
こう話していましたが、実は光ちゃん、辰巳くんに『松崎にはふれないから』と宣言されていたらしいのですが、20分しか持たなかったと話されていました。
衣装関係の話が続き、辰巳くんのズボンが新調されたという話に。
しかも他のメンバーより生地が頑丈になっていて、1人だけサスペンダーを使用していると言われていました。
そこから最大のミスはないの?という話に。
すると、松崎とグループを組んだ事ですねと語るMADのメンバー。
松崎くんが僕が抜けても出来ます?と聞くと『できる』とさらっと答える光ちゃん。
松崎くん抜きの並びをやってみたりしていると、松崎くんが『じゃぁ、僕はカメラマンで・・・』と話すと戦場カメラマン渡部陽一さんのモノマネを。
このモノマネは松崎くんの48個のネタのうちの一つだそうです。
しかし、光ちゃんはそれには興味がないような反応でした。
米花くんの最大のミスはV6のステージでV6のメンバーが登場してくる穴に落ちてしまい、登って、また落ちて・・・という事態が。
しかも、初日にこのミスをしてしまいネタばれになってしまったそうです。
翌日から登場の仕方が変更になってしまいV6のメンバーに迷惑をかけたと話されていました。
辰巳くんのミスは、KinKiさんがMステに出演された時に『フラワー』で光ちゃんの前に座っているという予定だったのに出とちりをしてしまったと。
その後サンチェさんに怒られたと話されていました。
すると、ワラビモチ飛んでこなかった?と。
ワラビモチじゃなくてリモコンが飛んできましたと辰巳くん。
サンチェさんはリモコンを自分が壊した時は『俺がリモコンを壊したから持ってこい!』と言われるそうです。
光ちゃんもカメラが向いていない時にスタンバイするという事は多々あるらしいのですが、滑ってしまってスタンバイする事があると話されていました。
町田くんはSHOCKでのミス。
大桜のシーンで、コウイチが倒れているところへ駆け寄っていく時に滑ってコウイチが倒れているところからかなり離れているところにいたと。
米花くん曰く、場所は上手の3番辺りだったと。
上手の3番の場所は町田くんのワックスで滑りやすくなっているから、そこでこけたのは自分のせいというオチになっていました。
そして、コンサート開演前に町田くんがストレッチをしていて立ち上がった瞬間滑ってしまったらしく、『俺だ』と自己ツッコミをされていたそうです。
その滑るワックス、光ちゃんに今度プレゼントしますと町田くん。
どうやら光ちゃんはにおいフェチじゃないけれど、ワックスのにおいをかぎたくなるみたいで、みんなのワックスのにおいをかいでいたら町田くんから『それが滑るワックスです』と説明され『これか!』と思ったそうです。
(そのワックスピンク色の容器の物だそうです)
そして光ちゃんのミスの話に。
まずはKinKiでの話。
何もないところに布があり、それと剛くんが戦うという設定があったらしいのですが、布が取れてしまうというハプニングがあり中にいるジュニアが見える状態に。
光ちゃんは違う場所でスタンバイされていたらしいのですが、『出たくねぇ~!』と思われたとか。
そして、『その場にいなくてよかった』と思いつつ『剛頑張れ!』と思いつつ見ていたそうです。
お次はSHOCKでの話。
光ちゃん曰く『そんなにこんなに事件』
SHOCKでの台詞で『そんなにこのShowを続けたいのだった勝手にやればいい。俺抜きでな』という台詞のところで『そんなにこんなに』と言ってしまった事があるそうです。
その時は、その怒った口調のまま『ゴメン!』と言って続けたそうです。
そういう時は穴という穴が全部開く感じだとか。
そう話していると『パカ本光一』と新たな名前が付けられていました。
そして光ちゃんから松崎くんに48個あるネタの残り47個を披露していてとリクエスト。
光ちゃんはその間に着替えに。
そして披露したのは猪木のモノマネでした。
そして着替え終わり光ちゃんが再度登場。
今だから言える事という話に。
SHOCKの『One』を歌うシーンのリハでの話。
『One』で昇天していく時に吊っているワイヤーに髪の毛が引っ掛かり髪の毛だけで吊られるという状態があったそうです。
リハだったのですぐに止めてもらったらしいのですが、髪の毛だけでも支えれるんだと・・・。
すると『ツル本光一』と辰巳くんが。
米花くんが辰巳くんにイエローカードを出していました。
コンサート前の気合入れの話になり、松崎くんがターンをしているのを見てテンションを上げていると。
ここで松崎くんがターンを再現。
あれを見てテンションを上げてるんですと説明すると、その後に『BPM』と言ってますよねと松崎くん。
それはいいと、光ちゃんサラッと言われていました。
非常に仲良しこよしですと光ちゃん。
そして、僕同様に応援をお願いしますと、そして彼らを見に来ている方は彼ら同様に僕の事をお願いしますと光ちゃん。
(MC終了15時35分)
ヴェルヴェット・レイン
+MILLION but -LOVE
Bounce up
メンバー紹介
MA
MAD
ダンサー
バンド
メンバーとじゃんけん(負けたのは辰巳くん)
今日はFallingで使用した松崎くんの壊れたサングラスを使っていました。
暁
妖 ~あやかし~
Slave of love
Deep in your heart
Bad Desire -remix-
アンコール
愛の十字架~Promise 2U~
(外周をトロッコで回ります)
ステキな時間を過ごす事が出来ましたと。
このことはコンサートをするたびに思う事だと。
光ちゃんのソロは毎年あるわけではないですが、たくさんの人が待っていてくれるんだなと。
次回があるかは保障は出来ませんが、みんなとまたこういう時間を作れたらと思います。
体が『踊れません』というまでは踊り続けたいと。
でも、それが来年かもしれないよと。
それはわからないと。
だけど、みんなの気持ちには応えたいと言われていました。
まぁ、何が言いたかったかというと『また会えたらいいね』という事だそうです。
そして、ステージから光ちゃんの想いが届くといいなと。
どう感じるかは個人個人ですが、いい形で届けばいいなと思いますと話されていました。
このような感じで終了は16時27分頃でした。
10月9日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ)
2010/10/10 02:20:18
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
レポにセットリストを含んでいます。
自分が参加する日まではセットリストを見ない!と言う方はお気をつけください。
18時35分ごろスタート
Love Shines
Bad Desire
MC
皆さんこんばんわ!
堂本光一です。
と挨拶からスタート。
さて、始まりました。
堂本光一のソロツアーin横浜アリーナ。
昨日から始まっていますが、昨日は追加公演だったことを話されていました。
そして、立見の方もたくさんいらっしゃいますという事、だけど、コンサート中ずっと立っているからあまり変わりがないかもと言われていました。
沖縄からスタートしたコンサート男性の方も来られている光ちゃんが話すと、男性から光ちゃんコールがあがっていました。
そして恒例のアルバムBPMを聞いたかチェック。
聞いた人?とまずチェック。
そして、聞いてない人?と聞くと『は~い』という声が。
すると光ちゃん『摘み出せ!』と。
今日はちょっと厳しい光ちゃんでした。
今回のコンサートで光ちゃんを初めて見る人、そして、付き添いで来た方等と色々な人が来られていますと。
去年のソロコンは『妖 ~あやかし~』を出してはいたけれど集大成という感じのコンサートでしたが、今回はBPMを引っさげてのツアー。
たくさんの楽曲があると。
新たな堂本光一をお見せできると思いますと。
そして、BPMの曲で何が好き?と聞く光ちゃん。
各所から声があがっていたので『競りじゃねぇぞ』と。
もう一度聞いてもわからなかったみたいです。
そして、『absolute love』が好きな人?と聞く光ちゃん。
『は~い(もちろん私も返事しました)』という声に『僕とはあわないですね』と。
詩はステキだけど、曲はどうでもいいと言われていました。
『Love Shines』を最初に歌いましたが、この曲を聴いて『最後だよね』とか『ここで銀テープが飛んで・・・』と思った人?と聞く光ちゃん。
会場から『は~い』とたくさんの人が反応した事に対して嬉しそうな光ちゃん。
見事に裏切りました。と。
良い意味で裏切るのが好きと言われていました。
各会場で好きな曲を聞くと『IN & OUT』が好きという人が多いという光ちゃん。
後で歌いますが、振りをマネしてねと言われていました。
今回の横アリ公演は4日間6公演。
日を分けたけれど昨年のソロコンでは6日間で10公演を行ったことを話されていました。
そして、見たいと思う人がいればそれに応えたいと言われていました。
今回のステージ。
センターステージが出ている形になっていますが、光ちゃんはこういった形が実は好きではないみたいですがやってみようと思ってステージを『にゅっ』と出したそうです。
サイドのお客さんが見辛い状態になってしまっていると。
すると、サイド席のお客さんが『きゃ~!』と反応するので『うっさい!』と光ちゃん。
『どうでもいいけどね。』と言われていました。
そして光ちゃんのコンサートは照明もこだわってるから・・・と光ちゃんが話していると『愛してる~!』という声が。
光ちゃんも突然の告白だったので『いやいや・・・』と言われていました。
サイド席はまぶしい時があるけれどご了承くださいと言われていました。
そして、ステージを見て何かを感じ取って欲しいと。
聞きこんできた人もいるだろうし、聞いてない人はいいなと思ったら、どっかで寄って3000円くらいだから買って帰ってくださいとアルバムの宣伝をされていました。
『その日にしか生まれない瞬間を楽しみましょう』と言って一度目のMCが終了。
(MC終了18:55)
VANISH
Falling
absolute love
Take me to...
-so young blues-
愛の十字架~Promise 2U~
IN & OUT
MC(時間記載してませんでした)
さてさて、色々聞いてもらいましたが、『IN & OUT』は首をオラオラと振っている曲ですと。
そして次回やるかどうかわからないけれど、やる機会があればみんなも一緒に踊って欲しいという事で光一先生の首振りレッスンスタート。
今回はステージから見て下手(右側)の人たちから。
優しくしなきゃということで『下手のお客様達から』と言って、レッスンスタート。
しかし、『やれボケ!』と厳しい一言。
お次は上手(左側)の人たち。
やればできるはずと。
そしてレッスンスタート。
しかし、『何じゃそりゃ!』と。
そして、正面。
正面の方はいっぱい見てるから出来て当たり前とちょっとプレッシャーをかけつつレッスンスタート。
しかし、『下手くそ!』とまたまた厳しい一言。
分けてやるから出来ないのかも?
正面って言われてもどこまでが正面かわからないよねと光ちゃん。
ということで、全員でレッスン。
『帰れ!』と厳しいお言葉を頂きました。
というわけで、10代前半より一段とツンデレな光ちゃんでした。
首振りレッスンも終了して光ちゃんはちょっと水分補給。
会場がすごく暑くて空調をケチってるんじゃないかと。
そうじゃなくて熱気で暑いのかも?
それとも体格が・・・という光ちゃん。
きっと前者でしょうと言われていました。
すると、光ちゃん今日どうしたの?
何あの感じ。
感じ悪~
とか思うかもということで、光ちゃんが心からお詫びをすることに。
ちょっと心の整理をして『すんまへん(どう見ても心がこもってない感じ)』とお詫びをされました。
今年、去年からずっとステージに立っていた光ちゃん。
KinKiコンがあり、SHOCKがあり、1ヶ月体を休めてアルバムの作成、7月に再度SHOCKがあり、『暁』と『Love Shines』はSHOCK中にレコーディングをされたそうです。
2公演終了後にレコーディングをしたのでキューボックスにもたれ掛かってレコーディングをしたというエピソードも話されていました。
SHOCK中にレコーディングした曲は声は非常にいい感じだったと。
『絶望して死ね~!』とか言った後だったからと言えば会場から『きゃ~!』と声が。
光ちゃんから『絶望して死ね』って言われてるのに『きゃ~!』と言うのはおかしいと言われてしまいました。
SHOCK終了後はソロコンのリハ、そしてソロツアー、そして11月には七人の侍が。
七人の侍はまだ何をするか光ちゃんもわかっていないそうです。
寛斎さんのステージはリハをしないということらしいのですが、4日間ほど稽古がありその時はフライングなどについて合わせたりするそうです。
その後はKinKiコン、SHOCKと続きますと。
いやー忙しいと言われていました。
MCはSHOCKの話に。
NHKの特番がありましたが、最初から『うぇ~~』となっているシーンから始めなくても・・・と言われていました。
そして、内くんの話題に。
光ちゃんから内がへたれな事・・・と。
瞼の部分を切ったシーンが放送されていましたが、あそこまで痛がらなくても・・・と光ちゃん。
しかし、終わった後に痛みが来るそうです。
光ちゃんとしては自分が当てたのかな?と思ったらしく聞いてみたら、内くん自身が当てて怪我をしたと言われたそうです。
彼もいい経験になっただろうと言われていました。
来年の2月3月のSHOCKの出演者はまだわからないという光ちゃん。
自分が出るのかもわかってませんと。
実際はまだSHOCKよりも今現在のツアーの方に集中していて頭がそっちにまで回っていないと言われていました。
ここで光ちゃんから宣伝が。
本を出す事になりましたと。
チラシが会場に置いてありますので・・・と言うとお客さんから『なかった~!』といわれる光ちゃん。
(チラシは2階に上がったところに置いてありました)
その言葉になくなったんじゃないの?と。
そして現在鈴鹿でF-1が行われていますが、今日は雨で予選が中止になったらしく明日の10時から予選を行って、時間通りに決勝をするという流れに・・・と光ちゃんのF-1トークが開始。
熱く語る光ちゃん。
するとどこからか笛の音が。
米花くんがイエローカードを持って登場してました。
その後もセバスチャン・ベッテルと対談する予定だったそうなのですが、スケジュールの都合でダメになったと話をされていました。
そしてKinKiとしてはおやつカンパニーのCMをやっている話を。
現在放送中のCMのシーンを再現する光ちゃん。
実は放送されているCMとは別にエクストラカットがあるらしく、バックでは爆発が起きている中光ちゃんが剛くんに抱えられながらカップを差し出すという内容のカットがあったそうです。
以前に放送していたバンド風のCM。
こちらはビジュアル系をイメージしてという事で剛くんにどういう感じにしよう?と相談して光ちゃんは全力で演じたら剛くんが普通だったと。
『せこっ!』と言われていました。
その後、再度F-1の話題に。
光ちゃんとしてはもう一度笛が鳴るのを待っていたらしいのですが、笛が鳴らず・・・。
そのままMAとMADを呼ぶことに。
するとメンバーからF-1の話だけで20分も話していたと言われていました。
そして、F-1とMADどっちが好きなの?とも聞かれてました。
今回のツアーに同行している彼ら。
沖縄では海に行った事を話されていました。
光ちゃんは海に入ったというよりも、浸かった感じだったと。
そんな光ちゃん。
海に浸かりつつ親子の様子をずっと見ていたそうです。
そんな様子を見ていた為、肩がボロボロになるくらいに日焼けをされたらしいのですが、既に戻ってきていると言われていました。
MADからはもう1回行こうと。
沖縄からもう一度ツアーをやろうとも。
光ちゃんから思いつきが実現する事があると。
今回のオープニング。
空中からボヤッと光ちゃんが出てきたら・・・と話していると、本日の光ちゃんの新しい名前『ぼや本光一』と名付けられていました。
すると、明日そう言われたらどうするんだと。
もし言ったら明日あそこ(オープニングの位置)から飛ぶからなと。
すると『ふわ本光一』とまで名付けられてました。
8日にはジャニーさんが見に来られていましたが、ジャニーさんからオープニングのシーンは安全ベルと着けてるの?と。
光ちゃんは着けていないと言うと、死んじゃうから止めてと言われたそうです。
ここまでやってるから大丈夫という話をジャニーさんとされたみたいです。
レーザーの中に光ちゃんがいるという演出を考えるのは簡単だけど、実際それを表現するにはどうしたらいいのか・・・とか考えると説明していると、『そっか~』と感心するメンバー。
辰巳くんが先輩の背中を見て育つと話されていました。
光ちゃんのソロコンでは賑やかなMADですが、翼くんのソロコンでは静かと聞いたと。
そこから辰巳くんが翼くんのモノマネをされていました。
MAとMADが登場して色々話していましたが、町田くんがまだ一言も発していないと。
すると、さっき下で『絶望して死ね~!』と言っていた時に『きゃっ』となっていましたと。
町田くんからは『なってないです』と。
しかし顔が絶望してる感じだったと言われていました。
光ちゃんから町田くんは光ちゃんと一緒でオンオフの切り替えがすごいと話されいました。
町田くんは光ちゃんと一緒という事で嬉しそうな反応でした。
町田くんに何歳になったの?と聞く光ちゃん。
小さな声で29ですと。
オッサンになったなと光ちゃん。
町田くんが『初めて光一くんと会った時は高一でした。』と。
高一が光一と呼び捨てになりそうな感じに聞こえそうでちょっと気にされてたみたいです。
町田くんが京都で『KYOTOKYO』に出演されていた時にフライングの練習をしていて気持ち悪くなった事、光ちゃんは弁慶の役を急にすることになりジャニーさんに練習なしは無理というと『全部3回でやったから大丈夫』と言われた思い出話をされていました。
そしてSHOCKの稽古をジャニーさんが見に来られた時のこと、細かいところまで稽古をしているのを見て、そんなの3時間で出来ると言われたそうです。
光ちゃんとしては3時間だとまだ頭が起きてない状態だと言われていました。
MAにSHOCKは全部出てるんだっけ?と聞く光ちゃん。
6月の公演の時だけ出演していなくてそれ以外は出演していますと。
SHOCKも色々な事があったと思い出話に。
最初の頃のSHOCKではセリが橋になるシーンがあり、『バイクに乗っていこうぜ!』と言うシーンが・・・となぜかこの部分を光ちゃんは気に入ったのか3回も再現されていました。
しかし、はけたけれどセリが上がらないというハプニングが起き、もう一度戻ってきて『バイクがまだ準備できてなかったみたいだ』と話を続けたという話。
Endless SHOCK(錦戸くんがライバル役の時)の殺陣のシーンでセリが上がらず『あれっ?高ーぞ?』と思いつつ演じていて、高さが合わないまま続けるのか?と光ちゃんは思いつつ錦戸くんに『行け~!』って言うなよ、言うなよと思っていたら言ってしまい下にいるコウイチ軍は上にいけない状態だったという話が。
リアルShow must go onだったと話されていました。
そして、辰巳くんがカッコよかったという話題に。
すると辰巳くん嬉しかったのか『もっと褒めて♪』と。
最近のSHOCKの殺陣のシーンで光ちゃんの刀が1本折れたというハプニングが。
すると辰巳くん切られた瞬間にその場に刀を置いてはけて行ったと言うことがあったそうです。
しかし、そのシーンの前に福田くんが光ちゃんと戦うシーンがあり、その時に『(刀を)取れ!』と合図をしていたのに気付かれなかったと。
あの時に気付いてとってくれていたら自分が褒められていたけれど、うちの辰巳が褒められたからそれでOKですと。
そして、松崎くん。
彼は最後までステージ上にいるのですが、刀を光ちゃんに渡してしまいその後素手に。
すると『お前なんか素手でも十分だ~!』と言った直後に切られたと。
めちゃくちゃ弱いという話をされていました。(これは福岡コン初日でも話されていた内容です)
このようにハプニングもあるSHOCKですが、連帯感がすごいと話されていました。
2月3月のSHOCKは俺が出るかどうかわからないけど・・・と話す光ちゃん。
主演を松崎くんにやるか?と聞く光ちゃん。
ライバル役は?と言う話になり、松崎くんは米花くんを指名されていました。
そして、米花くんと越岡くんが誕生日を迎えたことを紹介。
誕生日には越岡くんが米花くんに『ハッピーバースデー米さんと俺』とメールをしたことを話されていました。
越岡くんは24歳に・・・と話していると大変な事に気付く越岡くん。
なんと、ズボンのチャックが開いていたと。
どうやら『IN & OUT』の時からチャックが開いていたという話に。
すると光ちゃんが下ネタ系に行きそうになったため米花くんからイエローカード、続いてレッドカードが出されてしまいました。
そして、米花くんは何歳になったの?と聞くと24ですと応えると、福田くんがウソ付け!と鋭いツッコミを入れていました。
米花くんは28歳に。
いいオッサンになったといわれる一面も。
そして、会場全体でハッピーバースデーを歌うことに。
全員で歌っている時に光ちゃんは着替えに一度はけていきました。
歌い終わった後に米花くんから挨拶をという事に。
米花くんが28歳になった事を話していると、横からボケてとリクエストが。
30になってもバク転をしたいと抱負を語っていました。
越岡くんは24になってチャックの開いていた越岡ですと自己紹介をされていました。
SHOCK中にもチャックが開いていることがあるらしく、ターンをしつつ上げることがあると話されていました。
このように非常に仲良しですと光ちゃん。
そして、僕同様の応援をお願いしますと、そして彼らを見に来ている方は彼ら同様に僕の事をお願いしますと光ちゃん。
その後MAとMADはスタンバイで戻っていかれました。
騒がしかったと光ちゃん。
米花は顔が騒がしかったと話してMCが終了。
(MC終了20時5分)
ヴェルヴェット・レイン
+MILLION but -LOVE
Bounce up
メンバー紹介
MA
MAD
ダンサー
バンド
メンバーとじゃんけん(負けたのは福田くん)
今日の被り物はトラの被り物
福田くん2日連続の負けでした。
暁
妖 ~あやかし~
Slave of love
Deep in your heart
Bad Desire -remix-
アンコール
愛の十字架~Promise 2U~
(外周をトロッコで回ります)←8日との変更箇所
ずっとステージに立っている光ちゃんですが、みんなの応援があるからこそできることだと。
そして、ソロ活動は決して約束しませんが、ステキな時間を過ごせるから、光ちゃんもやる気を持っていこうと、努力をして何かを提供いきたいと語っていました。
その後も止まない光ちゃんコール
すると光ちゃん登場。
それでは規制退場をまずはAブロック・・・と登場した途端に規制退場をさせようとする光ちゃん。
ウソでーすと。
本日横浜は雨。
8日が初日となりましたが、8日は追加公演。
本来の初日は9日。
どうやら光ちゃんは初日公演は雨になることが多いそうです。
そして、さっき話すことは全部言ったので言う事はないと。
言葉で語るのがあまり得意でない光ちゃん。
歌やダンスで何かを感じ取って欲しいという光ちゃんですが、この用にトリプルアンコール?(ダブルアンコールと会場からツッコミが)で登場した光ちゃん
何か1曲歌ってというファンに、今からは追加料金が発生しますと。
これからは5万5千円になりますと。
1小節歌ったら振込用紙が家に届きますと。
そのような冗談も交えつつ、ファンのみんながずっと思いを持ち続けてくれていたら光ちゃんも『またやろうって気になります』と。
首を長くして待ってて欲しいと言われていました。
もう言う事はないという光ちゃん。
ステージに立っているときが自分らしいと。
話すのが好きじゃない光ちゃんですが、MCで40分も話している光ちゃん。
堂本光一という人をこれからも応援して欲しいと。
そして、一番伝えたかった事は。
帰りにCD買え!
ステキな空間を壊すのが得意な光ちゃん。
照れ隠し(?)でCDを買えと言われていました。
とにかく、また楽しい時間を過ごしたいと言ってコンサートが終了。
本日の終了は21時5分頃でした。
10月8日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ)
2010/10/09 03:00:05
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
レポにセットリストを含んでいます。
自分が参加する日まではセットリストを見ない!と言う方はお気をつけください。
18時35分ごろスタート
Love Shines
Bad Desire
MC
こんばんわ!
堂本の光一でございます。
と挨拶からスタート。
今回のツアーは沖縄からスタートして横浜に帰ってきましたと。
ソロツアーは去年ぶりですが、今回のツアーはBPMを引っさげてのツアーですが『聞いてね~』って人はいますか?と恒例の聞いてない人チェック。
すると会場から『はーい』という声が(福岡より多かったかな)
どこの会場でも聞いていますが、聞かなくてもいいので買ってくださいと言っていました。
今回のBPMは光一らしい曲ができたと思うと光ちゃん。
そして、『IN & OUT』が人気だという事を話されていました。
オープニングから2曲歌いましたが、『Love Shines』はきっと最後で銀テープが飛ぶと思っていたと思いますが・・・と光ちゃん。
そして、『そう思った人?』と会場に聞くと各所から『はーい!』という声が。
すると光ちゃん『っしゃ!』とガッツポーズ。
良い意味で裏切るのが好きなんですと言われていました。
光ちゃんのソロコンはオープニングから踊るという事が多いですが、今回は明るい曲からスタートしてみましたと。
そして2曲目『Bad Desire』を歌いましたが、その衣装でMCをしていたので『決してレイザーラモンHGじゃございません』と言われていました。
10月8日のコンサートは追加公演。
ステージの真横くらいの場所まで客席となっていたので、光ちゃんが『お客さんの入る場所じゃない』と。
その席はステージの横になっちゃうので終始光ちゃんの横尻が見える状態なので『ケツ席』と光ちゃんが命名。
そして、まぶしさを楽しんでくださいと。
下手側のお客さんのテンションが結構高い感じで『きゃ~!』と反応していたら光ちゃんが『うっせ!』とSモードな状態だったりもしてました。
横浜アリーナは一体となる感じがすると光ちゃん。
そして、男性のお客さんもたくさん来られていると話していたら『光一~!』と男性の声が。
すると光ちゃんが『何を目的に来られてるんですか?』とか『僕のどこを?』とか『何を差し上げましょうか?』と言われていました。
今回のツアーのメインとなっているアルバムBPM。
光ちゃんからアルバム作成が間に合ってよかったと。
そして、納得のいく作品が出来上がったと言っていました。
聞いていない人もいると思いますが、コンサートを観て『いいな』と思ったらお店に行って買ってくださいと言われていました。
コンサートはその日にしか生まれない物があり、そして、みんなで今しかない時間を過ごしたいと思います。と言ってMC終了。
(MC終了18時55分)
VANISH
Falling
absolute love
Take me to...
-so young blues-
愛の十字架~Promise 2U~
IN & OUT
MC(19時25分スタート)
色々聞いてもらいましたが『IN & OUT』は初見の方が多いと思いますが・・・と喋っていると、中央のステージだとイヤモニを外していると喋りにくかったらしく、『喋れないからイヤモニしようっと』と一度イヤモニをセット。
その後、ソロコンがあるかはわからないけれど『IN & OUT』を歌う時にみんなもサビの部分が踊れるようにと光一先生の首振りレッスン開始。
そして、光一先生の首振りレッスン。
今回はステージから見て右側の人たちから。
やってみるけれど『やれ!』と厳しい一言。
お次は左側の人たち。
いいですよ~。と(私が参加した中で初の)いい感じの一言が。
そして、正面。
・・・。ある意味無言でした。
その後なぜか再度右側のお客さんがすることに。
しかし、光一先生納得いかずだったのか『何でこうなんねん』と光一先生から見えた振りを再現してました。
そして、ダンスレッスン終了。
コンサートは汗をかく方が多いと言う光ちゃん。
水分補給をしていると『可愛い~!』という声があり、『得な生き方ですよね。水分を取ってるだけで可愛いっていわれるから』と。
各所からこの時も『光ちゃ~ん』という声が飛び交っていましたが『堂本光一~!』という声が。
これには光ちゃんもビックリだったらしく、フルネームで呼ばれたと言ってました。
今年、去年からずっとステージに立っていた光ちゃん。
KinKiコンがあり、SHOCKがあり、7月に再度SHOCKがあり、ソロツアー、そして11月には七人の侍が。
七人の侍はまだ何をするか光ちゃんもわかっていないそうです。
その後はKinKiコン、SHOCKと続きますと。
光ちゃんはすごく幸せだと語っていました。
昨年のコンサートHey! Say! JUMPは横浜アリーナで7日で10公演をしましたが、光ちゃんは間を置いたけれど6日で10公演をした事を少し話されていました。
そして、MCはSHOCKの話に。
NHKの特番がありましたが、まさか最初から『うぇ~~』となっているシーンからとは思っていなかったと。
先日の堂本兄弟の収録の時に高見沢さんがその特番を見ていたらしく、『カッコいいな~』と言われたそうです。
そして、『芝居してんだろ?』とか言われたみたいです。
そのSHOCKの特番を見られて今までには感じられなかった事もあったのではないかと。
七人の侍の話題になり、光ちゃんも公演日が微妙な感じに・・・。
11月20日と21日の2日間公演がありますが、チケットが取れなかった人?と会場に聞くと『はーい』という声が多数。
すると光ちゃんがお詫びをと。
『すんまへん』と光ちゃん。
これがツンデレですと(ちょっと違った気もしますが・・・)
SHOCKのチケットも取れないという声がたくさんありますので、体力が続く限り続けていきたいと言われていました。
『そんなSHOCKでも一緒にステージに立っていますMAとMAD、Youたち出てきちゃいなよ』と光ちゃん。
MADは登場すると口々にテンション高めで話していたので『うるせ』と光ちゃん。
MAは静かだったので光ちゃんから『MAはいいの?』と言われている一面も。
そして光ちゃんに『髪切りました?』と。
すると光ちゃん、『抜けた』と。
先日の堂本兄弟の収録の時に10分で髪を切ったそうです。
光ちゃんは美容院で待つのが嫌で、メイクさんに切ってもらうそうです。
そこから美容院の話に。
光ちゃんたちにとって大先輩の方が美容院で待っていたら同い年くらいのお客さんが『まだ待ってるの?』と言う感じに話しかけてこられたそうです。
『待つようだったらお茶でも行かない?』と言われたので、『いや、待ってないと・・・』という風に返したら『いいじゃん、置いていけば』という話になったとか・・・。
その話を聞いたMADが鳥肌たったと話していたら光ちゃんが、俺と剛が・・・とその話をKinKiさん2人が話したように変換。
光ちゃんが美容院で待ってたら、
剛くん『まだ待ってんの?待つようだったらお茶でも・・・』
光ちゃん『いや、待ってないと』
剛くん『いいじゃん、置いていけば』
という風に変換させて・・・。
『何でヅラトーク!』と光ちゃんが自分でツッコミを入れていました。
そんなトーク中。
松崎くんの立ち方が気になった(?)光ちゃん。
しゅっと構えてる感じと。
以前東京ドームで『魔王』を歌ってジャニーさんに怒られたエピソードも。
そこで、ジャニーさんが今日来られている事を話されていました。
その後SHOCKの特番見た?と言う話に。
エレベーターが上がってきたあのシーンなんて見たことないでしょ?と光ちゃんが言うと、辰巳くんが自分はありますと。
どうやら辰巳くんが楽屋に戻る時は光ちゃんの正面(だったかな?)のエレベータを使うらしく5階で止まると血のりをつけられるから急いでください!という感じに楽屋に戻っているそうです。
オケピの所は見た事がなかったらしいです。
1幕終了後の頃に時々次の公演の人が稽古に来られてエレベーター待ちをされる時があるそうです。
エレベーターは上演中されている方が優先に使うようにとなっているらしいのですが、1幕終了後の光ちゃんがエレベーター前に行くと、稽古に来られた方は譲る以前にビックリして動けない状態みたいです。
そんなすごくしんどい状態で光ちゃんの楽屋がある階に上がってエレベーターが開くとジャニーさんが『カレーうどん食べる?!』といると話されていました。
そして、SHOCK中の光ちゃんの唯一の休演日。
目覚ましをかけずに寝るぞ!と思って寝ていたら、普段鳴らない光ちゃんの携帯が9時30分頃に鳴ったそうです。
電話に出るとジャニーさんからで『Youあのさ、何してんの?』と。
光ちゃんは『寝てたけど・・・』と話すと『SUMAARY見に来ない?』と言われたそうですが、『さすがにゴメンなさい、寝させて』と断ったそうです。
ステージ上で『また誘ってください』とジャニーさんに言われていました。
ジャニーさんトークで盛り上がっていたステージ上ですが、光ちゃんが『Youたち僕の話ばかりして最悪だよ』って言われそうだと話していました。
今回のツアー横アリ公演で折り返しとなるそうです。
MAやMADから楽しいからもっとやりたいという声が。
光ちゃんも楽しくなかったらやってないと。
そして、楽しくなかったら『うぇ~~』ってやってないと言われていました。
そして、失敗談とかないの?と聞く光ちゃん。
すると辰巳くんが『IN & OUT』の時にズボンが破れちゃいましたと。
先日の10月2日の福岡公演でズボンが破れちゃった&光ちゃんが穴を広げちゃった事件がありましたが(詳細は10月2日のレポをご覧ください)
そのズボンを福岡公演が終わった後に補強してくれたそうです。
しかし、その補強してくれた部分が破れてしまったそうです。
光ちゃんはズボンは破れた事がないと。(無理やり破ってみようかと挑戦されてました)
すると辰巳くんが『ちょっと失礼して・・・』と言うと、光ちゃんから『セクハラで訴える』と。
そんな光ちゃんのお尻でチケ代とつりあうと言われてました。
光ちゃんはズボンが破れたりした事はありませんが、衣装でフードが前になっていた事はあると。
すると、前掛け本光一ですか?と言われたりも。
今は着替え場があったりするけれど、昔は着替え場がなく自分達で曲順にセットしていたというエピソードを。
そして、真っ暗の中着替えていたらパーカーを逆に着てしまったという思い出話をされていました。
SHOCKでもハイウェストになっていたことがありますよね?と言う話題に。
(これは10月2日のMCでも話されていた内容です)
楽屋でのシーンで『Show must go on 何があってもショーは続けなければならない』と台詞を言っていると『おや?』と思った光ちゃん。
腹の辺りが何かおかしい・・・と思ったらタンクトップがインしてると気付いたそうですが、出すにも出せない状態でそのまま芝居を続けたそうです。
米花くんはそれを見ていて『今日はタンクトップが中に入ってる』と思ったけれどそれを表情にも出せないしそのまま続けたそうです。
光ちゃんはそのまま芝居を続けて『○○、お前はもうステージに立つな』という台詞を言った時に『俺が立ちたくない・・・』と思われたとか。
その後、鏡台に行くところで出して、ライバル役の人に掴み掛かって『今立ち止まったらそこで終わりが来ちまうんだ』という台詞を『インしてないぞ!』という気持ちで言われたそうです。
その後、越岡くん(あってますよね?)のエピソード。
『VANISH』の時に帽子を被っていますが、その帽子が飛んだらしく、ダンス中に拾って被って・・・という事をされたそうです。
話はSHOCKの話に戻り、上手の3番が滑る事件の話題に。
『Love and Loneliness・・・じゃない、これは前か・・・』と言う光ちゃん
MADより『SOLITARY』ですよと突っ込まれる一面も。
その『SOLITARY』の時に3番を通ると滑るという事件が。
今回のツアーの稽古場でも光ちゃんの後ろがなぜかツルツルと滑るという事件があったそうです。
今までずっと原因がわからなかったけれどついにわかったと。
町田くんのワックスが原因だったと話されていました(これは町田くんがJ-webの連載で話されていましたね)
しかし、何で稽古場の光ちゃんの立ち位置の後ろが滑るの?と聞いたら、どうやら練習をされていたらしくワックスが床についたみたいです。
そして、ダンサーさんより『私たちの楽屋が滑るんだけど・・・』と言われたそうで・・・。
どうやら滑る=町田くんとなっているそうです。
SHOCK中は町田くんはスタッフさんに『あそこめっちゃ滑るんですけど!』と言っていたけれど自分が原因だったという事を話されていました。
ここで光ちゃんから『そういえば、10月5日が米花くんと越岡くんの誕生日』とお2人が先日誕生日だった事を紹介。
そして、光ちゃんが心のこもった『おめでとう』を言うと。
京都弁で『おめでとう』を言われていました。
そして、プレゼントいる?と聞く光ちゃん。
何が欲しい?と。
すると、パンちゃんと言われてしまいましたが、それはダメと。
そんなパンちゃん。
今日も楽屋で待っていたそうです。
開演前にジャニーさんが楽屋に来られたらしく、光ちゃんがジャニーさんに『ジャニーさん今日どこで見んの?』と聞いたらジャニーさんが○○で見ると言われたけれど光ちゃんはそれが何処かわからなかったらしく、『楽屋でパン見ててくんない?』といわれたです。
すると『パンカレーうどん食べる?』って言われますよ?と言われたりしてました。
誕生日を迎えた2人に何歳になったか、そして抱負を語ってと光ちゃん。
ここで光ちゃんは衣装チェンジのために一旦はけていきました。
まずは越岡くん。
10月5日で24歳になられた事、そして抱負を語られていました。
お次に米花くん。
10月5日で28歳になられた事、28歳になると何歳になったかがわからなくなってきた事、そして、30歳になってもバク転が100回できるようにしたいと。
そこで衣装チェンジが終わった光ちゃん登場。
米花くんにバク転100回できる?と。
出来ないですと米花くんは答えてました。
そして、先日ジャニーさんと打ち合わせがあったためクリエに行きMCに出た時のエピソードを。
A.B.C.-Zの事を光ちゃんが話されていましたが、A.B.C.-Z(ズィー)じゃなくて光ちゃんはA.B.C.-Z(ゼット)と言うと、それは違いますと他のメンバーからツッコミが。
MCに出演された時は『俺が入ったらA.B.C.D.-Zになるなぁ』とかKにして『A.K.B.C.-Zはどうだ』とか話されたそうです。
その時はヒゲも剃らずに出た為きっと『誰だあのオッサン』と思われたかもしれないと言われてました。
ちなみに、本日の公演にA.B.C.-Zが見に来られていたそうです。
そして最後に『僕と同様にMA、MADのメンバーを応援してやってください、そして、彼らのファンは彼ら同様に僕のことをよろしくお願いします』と話されていました。
(MC終了20時5分)
ヴェルヴェット・レイン
+MILLION but -LOVE
Bounce up
メンバー紹介
MA
MAD
ダンサー
バンド
メンバーとじゃんけん(負けたのは福田くん)
今日の被り物はハゲヅラ。
福田くんは今回が初めて、そしてジャニーさんがいるというプレッシャーの中頑張っていました。
暁
妖 ~あやかし~
Slave of love
Deep in your heart
Bad Desire -remix-
アンコール
愛の十字架~Promise 2U~
前回のコンサートは集大成という感じでしたが、今回は新たな意思表示が出来たと思いますと。
そして、それが伝わってくれたらと言われていました。
まぁ、何が言いたかったかは、心に思ったこと、それが正解ですと。
そして、CDを買えと。
このCDを買え発言に光ちゃん自身が『最悪や俺』と。
そんな俺がおかしいと言われてました。
ステージに立っている自分を見て感じ取って欲しいと言われていました。
そして、ソロコンがまたあるかはわかりませんが、ステキな時間をこれからも共有したいと。
みんなの応援があればそれを実現できるというような事を言われていました。
このように話されている時に、小さなお子さんが『光ちゃ~ん』と何度も名前を呼んでいたので『あの子が大人になるまで頑張りたい』と言われていました。
その後も止まない光ちゃんコール
すると光ちゃん登場。
言いたい事は言ったと。
ステージを見て感じて欲しいといわれていました。
そして、喋る事はもうありませんと。
ということで、少し宣伝をと光ちゃん。
F1グランプリ特集で連載をされいていますが、その本が出ることになりましたと。
セバスチャン・ベッテルと話をできる予定だったそうなのですが、スケジュールの都合でダメになったと話されていました。
そして、ベビースターとボソッと言われてました。
この横浜アリーナは光ちゃんにとって思い出深い場所でゴールデンウィークに来て光GENJIのライブでジャニーさんと会ったのが横浜アリーナ。
しかし、一番最初にジャニーさんと会ったのは今回のツアーのラストである会場の神戸だそうです。
だけど東京での初は横浜アリーナと言われていました。
当時の自分からは思いもしなかった状態ではありますが、常に自分に厳しくいたいと。
振りの覚えが最近悪くなって、米花くんからツッコミを受けることもあるそうです。
またこれから七人の侍、SHOCKと色んな場所でステキな時間を過ごしたいと。
そして、またソロコンを・・・とはいえないので『またやれたらいいね』と言う感じで終わりたいと言われていました。
こんな感じで21時00分ごろに終了しました。
緑の封筒
2010/10/06 21:58:28
って、いつ届いたのかがちょっと不明。
ここ数日ポストの確認行ってなかったんで(オイ)
返金手数料700円取られるんだね。
チケット代金よりマイナスの金額が戻ってくるんだよね。
だから、全公演まとめての方がよかったという・・・(苦笑)
明日返金手続きに行くかな~。
まぁ、横アリ公演前に戻ってきたのはよかったかな。
戻ってきてなかったら『な~~ぜ~~!!』とか言ってそうですからね(笑)
後は侍の返金か・・・。
ホントにどれだけ戻ってきてるんだか・・・。
年間に支払ってるチケット代金を計算したら怖いことになってそうな気がする。
だから計算するのはやめとこう(-_-)(_ _)ウムウム
そういえば、10日雨っていってたなぁ。
福岡で雨呼んだからもう雨はいいですよヽ(;´Д`)ノ
晴れるようにお祈りしときます(それで大雨になったらどうしよう・・・(笑))
10月3日光ちゃんソロコンレポ?(inマリンメッセ福岡)
2010/10/04 03:03:44
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
レポにセットリストを含んでいます。
自分が参加する日まではセットリストを見ない!と言う方はお気をつけください。
10月3日 マリンメッセ福岡
16時00分ごろスタート
Love Shines
Bad Desire
MC
こんにちわ!
堂本光一です。
と挨拶からスタート。
1年ぶりの福岡ですが、来ると天気が悪いと。(この日の午前中は土砂降りだった時も・・・)
嵐を呼ぶ男ですとまで言われてました。
以前、台風の影響で中止になってしまい振替公演を行ったけれども、その日(本来の公演日)にしか来れなかった人もいただろうと思うので、今回は無事に出来てよかったと。
今回のツアーはBPMのアルバムを引っさげてのツアー。
どの曲が好き?と会場に聞くと『VANISH』という声が。
その声が光ちゃん的に甘えられてるような声だったらしくツッコミを入れてました。
そして、『Bad Desire』
この曲が1曲目じゃないか?と思った方も多かったはずと言われてました。
しかし、今回の1曲目は『Love Shines』終わりに使われそうな明るい曲からスタートさせてみましたと。
そこで終わりでもいいんですけどねと冗談も。
予想を裏切ったりするのが楽しいそうです。
今回のアルバムは4年ぶりですが、昨年のツアータイトル『Best Performance and Music』の頭文字も『BPM』となるようにアルバムのタイトルは昨年から決まっていたと。
ということで、1年くらい曲を作る余裕があったらしいのですが、手をつけずに1ヶ月くらいで作成されたそうです。
間に合ってよかったと言われていました。
そんな光ちゃん。
昨年からずっと忙しく、KinKiコン→SHOCK→4~5月に曲を作って、6月になるとSHOCKの稽古が始まり、7月はSHOCK。
『暁』はSHOCK公演中に収録したらしく、2公演終了後だったためキューボックスにもたれかかって歌っていたと言われていました(その時の格好を再現されていましたが、おじいちゃんみたいでした・・・)
『Bad Desire』は親知らずを抜いた日に収録したらしく、麻酔が切れてきた頃だったりもした為か非常に血の味のする曲だったそうです。
その後8月はソロコンの稽古→11月は寛斎さんの舞台→12月はKinKiコン→1月はSHOCKの稽古。
このような状態になっているそうです。
アルバムのタイトルBPMの意味が分かる人?と聞く光ちゃん。
会場からは微妙な(?)反応が。
Beats Per Minuteという事で、今回のアルバムの歌詞カードには各曲のテンポが記載されています。
これを記載した経緯は。
どうでもいいけど入れようって感じだったそうです。
今回のアルバム聞いていない人もいるだろうし、何度も聞いてくれた人は『飽きたな~』と思う人もいるかもしれないですが、曲たちを好きになってもらえればと思いますという感じの事を言って1回目のMC終了。
VANISH
Falling
absolute love
Take me to...
-so young blues-
愛の十字架~Promise 2U~
IN & OUT
MC(スタート記載してませんでした))
『IN & OUT』
沖縄、北海道、大阪、福岡と歌ってきましたが、1つわかったこと。
変な汗をかくといわれてました。
そして、光一先生の首振りレッスン。
今回は上手(ステージから見て右側)の人たちから。
やるけれど、納得しない光一先生。
お次は左側の人たち。
やっている人が少ないという事で即終了。
そして、正面。
こちらも・・・。
ということで、光一先生『やらした俺がバカやった』と。
ブロックごとにやるから恥ずかしくて出来ないのかも?ということで全員でもう一度チャレンジ。
しかし、ダメだった見たいで『帰れ!』と。
来て頂いたお客さんに『帰れ!』と言うアイドル堂本光一です。どうぞお見知りおきをと言おうとしたら『お見知りおきを』のところでめちゃくちゃかんでました。
そして、光ちゃんがこんな感じとやってくれたのですが、『もう1回』コールが。
いくらでもやりますよとやってくれてました。
なかなか出来ないお客さんたちに首が回んないの?という発言も出ていました。
『IN & OUT』が好きという人が多いと言う光ちゃん。
迫ってくる感じがいいのかな?と。
中毒っぽくなるのがいいのかもと言われていました。
ステージに立ち続けている忙しい光ちゃんですが、それをずっと一緒にサポートしてくれているMAとMADと紹介して『出てこなくていいよ』と。
すると『え~!』と裏から聞こえてました。
そして、MAとMAD登場。
今回はなぜか「OFFICIAL STAFF」と書かれた物を身に付けた『カメラマン』が1人。
ステージ上でみんなを撮影していました。
光ちゃんがをそれを見て撮りたいということで、カメラを受け取ったのですが、どうやら「OFFICIAL STAFF」と書かれたものを身に着けておかないと撮影してはいけない決まりになっているらしく、光ちゃんがそれを身に着けて撮影。
その格好が金太郎みたいで『金太郎王子』と名付けられてました。
受け取ったカメラで客席を撮る(?)光ちゃん。
まずは下手側を見て『いいモデルいねーな』と。
上手側を見て『全然いねーな』と言っていると、笛の音が。
米花くんが光ちゃんにイエローカードを出していました。
そんなカメラ撮影ですが、ズームの仕方がわからなかったらしく、教えてもらってからズームにしたり戻したり・・・と遊ぶ光ちゃんでした。
そして、センターをバックに撮影などもしてました。
光ちゃんがカメラを構えてから10分経過したと。
よっぽどバンドの方がまともと。
カメラを松崎くんに渡して光ちゃんと他のメンバーが一緒に写真撮影。
光ちゃんはジャンプしたりしていました。
そして、5人でツアーを回った思い出になるねと。(松崎くんはカメラマンだった為入っていませんでした)
そこから雑誌の写真撮影の話に。
福田くんが自分の写真撮影の方法を説明したり、光ちゃんはKinKi2人なのに最近は1人が多いと言う話。
写真撮影の時に目線を外してください・・・などと言われてその状態を再現したりしていました。
米花くんは撮影の時に踊ってる風が撮りたいといわれたことがあるそうです。
光ちゃんはその時はカメラマンさんに『振付してください』と言うそうです。
どんな振り付けでも言われたらやるらしいです。
そんな話を聞いて町田くんが『やりたい!』と言われてました。
KinKiさんの雑誌撮影の思い出。
都庁の下でビニールプールに剛くんと入って撮影したという話や、最近(と言っても数年前)にオムライスに剛くんと2人で絵を描いてくださいと言われ、そしてそれを食べてくださいと言われた事があると(これはテレビガイドですね)
町田くんはそれを見たい!と。
そして、イチゴの絵をバックにして撮影したという思い出話も。
そんな話をしながら、光ちゃんは写真機が苦手と言われていました。
その話をしていると横で松崎くんが1人で写真撮影(自分を撮影)
先ほど撮影した写真に合成で載せて欲しいという松崎くんに卒業アルバムの写真撮影の時に欠席した人みたいな感じに?と。
そこから光ちゃんの中学の卒業アルバムの話に。
光ちゃんは中学の卒業アルバムに写真が載っていないと。
中学3年の3学期に転校したため、最初にいた学校ではまだ卒業アルバムの写真撮影をしていなく、転校先の学校では写真撮影が終わっていたということでどちらにも載ってないというエピソードを話されていました。
中学3年の3学期に転校したことに対して『もうちょっと頑張れなかったんですか?』と突っ込まれてる一面も。
そして、町田くんから『3学期に転校して仲良くなれるんですか?』と質問が。
光ちゃんの答えは『仲良くなれない』でした。
光ちゃんは東京の学校に転校して不良に絡まれたりもしたそうなのですが、東京の不良の喋り方が『~~じゃん』という感じの喋り方のため『オカマか?』と光ちゃんは思ったりもしたそうです。
そして、光ちゃんを心配して『堂本君、○○君たちに近寄らない方がいいよ』と言ってくれたりした人もいたそうなのですが、『うっさいんじゃ』的な反応を示したりしていた為、光ちゃんが一番の不良になってた感じがすると語っていました。
そんな状態だったので卒業式が終わるとすぐに帰ったらしいです。
中学の時の制服は学ランだったんですか?と聞かれた光ちゃん。
東京の中学校は学ランだったそうですが、第2ボタンのことについて聞かれた光ちゃん。
剛くんにあげたんですか?と聞かれる光ちゃん。
すると会場がテンションアップ。
その反応に光ちゃんが『そういうのが嬉しいの?』と。
『嬉しい』と反応すると。
『バカちゃうの?』『アホちゃうか?』といわれたりも。
でも、本気で町田くんが欲しいと思いますよと。
そのボタンを貰ってネックレスを作ってそうとまで言われてました。
MCの時に着ていた衣装の第2ボタンがピアスになってるかもと。
もし、衣装のボタンがなくなっていたら町田くんかも?という感じになっていました。
すると光ちゃん、昔広島で行われたKinKiのコンサートで衣装がなくなったという思い出話を。
青の服が光ちゃん、剛くん2人共の衣装がなくなったという話を。
すると町田くんが『この流れだと自分が盗ったみたいになるけど自分じゃない』と。
町田くんの場合は光ちゃんの衣装だけ盗るだろうと言われたりも。
町田くんは『その時は言ってから盗ります』と。
盗る事を宣言されるそうです。
そんな話をしていると、前日のハプニング。
辰巳くんのズボンの穴を光ちゃんが広げちゃった事件がありましたが、光ちゃんがきっと衣装さんが(自分に対して)怒ってると思うと。
前日広げちゃった穴は衣装さんが応急処置的に直してくれていました。
衣装をどう直したかを説明してくれている間に光ちゃんからたくさんお尻を触られた辰巳くん。
『後輩に自慢しよっ』と言われてました。
光ちゃんが何かの発言で『ちっこいの』と言った時に会場から笑いが。
なぜそこで笑うのかがわからなかったみたいですが、そこから光ちゃんはある一部分以外はちっこいと。
ある一部分はでっかい。と話していましたが、そこまでにしとこと。
何か変な方向に?と感じ取れるような話し方でしたが、その一部分とは『態度』と。
ベタな展開だった為、『ベタ本光一』と名付けられてました。
「OFFICIAL STAFF」のタグ(?)を着けたままの松崎くん。
光ちゃんが松崎くんの写真を撮ってあげるということで、「OFFICIAL STAFF」のタグもチェンジ。
そして、みんな集まってとMAとMAD全員集合をして撮影。
しかし光ちゃん松崎くんのアップしか撮影していませんでした。
しかも、チェックをしてみたら鼻のアップだけだったそうです。
そんな感じで盛り上がっていると、衣装さんからダメ出しのカンペが。
シャツをちゃんと入れてくださいとダメ出しがあったそうです。
そして、光ちゃんからの質問。
今日の朝はゆっくりできたらしいのですが、昨日の夜は部屋で何してた?と。
米花くんは旅をしてましたと。
(どうやら光ちゃんも一緒に旅をされていたそうです)
他のメンバーは結構寝てる感じでした。
そこからホテルでの思い出話に。
米花くんの思い出はV6のコンサートのバックに参加した時のこと。
健くんが押入れに隠れていて、イノッチから呼び出されて『健のことどう思う?』と聞かれて色々話すと、押入れから健くんが出てくるということがあったと。
光ちゃんはイノッチとJr時代が同じだったりしますが、その頃からやっていたと言われてました。
光ちゃんの思い出は、寝てる人に歯磨き粉を唇に塗ったり、エスカレートしていってお尻に塗ったりした事があるそうです。
しかし、その寝てる人が反応しないから面白くなくなって違う部屋へ移動し、暫くして戻ったら寝てた人がいないという状態に。
すると、その人はお風呂場で洗っていたそうです。
寝言。
コッシー?と呼んだら『ん・・・、コアラ』ということがあったそうです。
そして、米花くんは『お前そのコンセント抜いといて』と寝言で言ったらしく、(たぶん)辰巳くんが『わかりました!』と言ったら『スー』と寝息を立てていたことがあるそうです。
そして光ちゃんに寝言とかいびきとかあるんですか?と。
寝言は『剛』ですか?とも。
光ちゃんは『誰かと寝たことないからわかんない』と可愛く言ったのですが、米花くんがそれには突っ込まずに話を続けてると他のメンバーからツッコミを受けてました。
(イエロー)カード出せよ!と米花くんが言うと『自分が持ってた』という一面も。
光ちゃんの未だに覚えていること。
光一少年が声で目が覚めて外を見たら、倉庫の上にでっかいタコがいて『カゥーン』と鳴いていたそうです。
あれは夢じゃなくて実際にいる!と話していました。
ここで本日もMC40分経過。
光ちゃんは衣装チェンジの為一度はけて行きました。
その間に松崎くんがセンターの方へ向かっていって写真撮影。
今度の『ぴあ』に載るかも?と。
光ちゃんの衣装チェンジも終わり再度登場。
今度みんなで一緒に寝ようという話になっていました。
そして、枕投げとかしましょうと。
最初に寝た人が危ないなど、ちょっと修学旅行っぽい感じの話もされていました。
そんな感じでMC終了が17時35分。
ヴェルヴェット・レイン(光ちゃんが『間違えてすんまへん』と言われていました)
+MILLION but -LOVE
Bounce up
メンバー紹介
MA
MAD
ダンサー
バンド
メンバーとじゃんけん(負けたのは光ちゃん)
今日の被り物はハゲヅラ。
光ちゃんが被らなくて取ればいいじゃんと。
ハゲヅラをかぶってダンス。
そして『Bounce up』の歌詞が
Shake and clap your ハゲ
ド派手にハゲ 我慢しないでハゲ
Shake and clap your ハゲ
怯まずハゲ ありのままにハゲ
と替え歌になっていました。
最後に『次のスタンバイ大変なんだから勘弁してよ』とダッシュで戻って行っていました。
暁
妖 ~あやかし~
Slave of love
Deep in your heart
Bad Desire -remix-
アンコール
愛の十字架~Promise 2U~
福岡の人の声援は熱いし、はっちゃけてくれると。
4年ぶりのアルバムでしたが、次回は何年後になるか・・・と。
もしかしたらBPMが最後かもしれないと。
それは自分のやる気次第です。
最後かも?というのは冗談ですが、約束はしません。
ファンの方からのエネルギーをエイヤーと投げてくれたのを打ち返しますと言われていました。
そして、今度はKinKi Kidsで来ます。
一つずつ思い出を増やしていきたいと言われていました。
その後も止まない光ちゃんコール
すると光ちゃん登場。
言いたい事も言ったし、やりたい事もやったと。
コンサートで聞いて好きになった曲は?と光ちゃんが聞くと。
『IN & OUT』と答えてるファンがいました。
去年から忙しい光ちゃんですが、体は軽いし、体調も良いそうです。
そんな中歌って~という声などが。
すると、『ここから1小節23万円になります』と冗談も。
歌って~!という声に、もしも今そうやって思ってくれているのなら、次回あった時にまた来てと。
そして、何が言いたかったかというと『今回のステージを見て、感じてもらえればと思います。何かを感じ取ってくれた方もいるだろうし、何も感じなかった人もいるかもしれませんが』と。
毎年(ソロコンを)やるタイプではないですが、こうした時間を作りたいので若い子に降りないように・・・と冗談も交え話されていました。
こんな感じで18時35分ごろに終了しました。