- 2025/10/10 [PR]
- 2011/12/29 12月25日KinKiコンレポ?(in京セラドーム)
- 2011/12/20 チケット到着
- 2011/12/16 当たった~~!
- 2011/12/05 当落
- 2011/12/02 どうなってる??
- 2011/01/12 1月10日KinKiコンレポ?(in京セラドーム)
- 2011/01/03 1月1日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
- 2011/01/02 12月31日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
- 2011/01/02 楽しかった3日間
- 2011/01/01 12月30日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
12月25日KinKiコンレポ?(in京セラドーム)
2011/12/29 01:09:47
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
セットリストも含んでおります。
まだ未参加の方でネタばれを避けてご自分の初参加日に挑みたい方はご注意くださいませ。
あと、いつもの事ですが長いです(笑)
お時間のある時にご覧くださいませ。
18時3分ごろスタート
Time
lOve in the Φ
Bonnie Butterfly
Night+Flight
Harmony of December
Family ~ひとつになること[Unplugged]
ヒマラヤ・ブルー
さよならのエトランゼ
きみとぼくのなかで
願う以上のこと 祈る以上のこと
ね、がんばるよ。
永遠のBLOODS
スワンソング
MC(19時5分ごろスタート)
メリークリスマス!と話はじめた光ちゃん。
『降り方がわかりません』と最後に歌った位置からどうやって降りたらいいかわからずちょっと降りる場所を探す一面も。
改めまして、KinKi Kidsです。こんばんわ。と光ちゃん。
京セラドームでのクリスマスのコンサートは4年ぶりと。
クリスマスにコンサートに来てるというのは寂しいですね~と光ちゃん。
剛くんも『いちゃいちゃしたり…』と。
そう話していると突然。
『最近寒いよね』と光ちゃん。
客席にお客さんがいないままリハをするとアホみたいに寒いと。
剛くんも氷ったままだったので解凍してもらったと。
すると、寒いからちょっと上着着ていい?と今回のグッズのパーカーを着て宣伝。『これを着たら堂本の姓を名乗れます』とも。
すると、光ちゃん。
『騙されちゃダメですよ…。』と言いつつも『買え!』と。
剛くんとお揃いになりますよとアピールも。
剛くんは寒いと言ってパーカーを着ましたが、光ちゃんは暑いと言って上着を脱いだのはいいけれどだんだんと冷えてきたみたいで、上
着を脱がなきゃよかったと。
そして、トイレに行きたい方は今のうちにとトイレ案内と一旦座って…と案内も。
あと少しで32歳から33歳になる光ちゃん。
いいことがありそうな気がすると。
33と言えば、長嶋さんの33番だからと。
すると剛くんから、長嶋光一を名乗ればと。
光ちゃんはずっと堂本でいると。
でも、婿養子だと姓が変わるけどねと。
話は変わり、Kアルバムの話に。
久しぶりなと言おうと思った光ちゃん。
久しばすとかんじゃう一面も。
豪華なアルバムになったと。
去年は納得できるものとならなかったために発売できなかったとも。
こう話していると、トイレに行く人が続々。
本番中に出されても困ると。
そこから二人でTimeの歌詞を使って恒例の?トイレトーク。
剛くんがあの~とき~か~らと歌いつつミニコントを。
すると、光ちゃんに『こら!』と、流れで怒られちゃう光ちゃん。
大阪に来るとこういう話をする感じになってしまうと。
すると、光ちゃん。
ジャニーさんにそういう話をしちゃダメって言われただろと。
さっそく言ったよ…とジャニーさんのマネをする光ちゃんも。
この日はジャニーさんがコンサートを観に来られてたみたいです。
剛くんは外周をまわっているときにジャニーさんを見つけてジャニーさんに手を振ったみたいです。
光ちゃんからはサンタになりきれてない人もいるということや、子連れが多いとも。
すると、男性の声が。
声変わりしてる女性もいますねと。
年末、クリスマスシーズンには色々な歌番組に出演されるKinKiさん。
今年は3.11の出来事が切っても切れないということもあり、前向きな曲をということで『フラワー』を歌ってほしいという声があり歌
うこととなったそうです。
歌うことによって一人でも多くの方が元気になってもらえればという想いだったそうです。
そして、今回のKアルバム。
お世話になった方々から詩を提供していただいたので、天井の隅々まで伝えなければという想いの32歳堂本光一ですと。
そこで男性の声で『光ちゃ~~ん』と声があったので『聖子ちゃ~~ん』と光ちゃん。
そこからToKiKinの話になり、その頃の記憶は抹消してくださいとも。
オープニングの話になり、出演シーンは真横になっていることや、2度跳ねる部分があるみたいでそこで光ちゃんがいつもビックリする
と。
すると光ちゃん。
『お前俺のことよく見てるなぁ』と。
剛くんから『あなたが僕のこと見てないんです』というツッコミも。
そして、先日のMステの話に。
剛くんが待機していたらEXILEがめっちゃ来たらしいのですが、最後に光ちゃんが出てきて一瞬EXILEのメンバーになっていた感じだった
とか。
だけど、剛くんにもっと日焼けしなきゃダメと言われる一面も。
そんな状態だったのに、スタンバイは逆方向だったというオチもあったそうです。
そして、恒例のリーダーのタモさん。
タモさんが2人となる恒例のエンディングでレディー・ガガに絡もうとしていたらしいのですが、その時のTwitterで『リーダー頑張れ』
というツイートがたくさんあったと剛くん。
TOKIOのメンバーもガガを笑わせたらすごいと言っていましたが、無理だったみたいです。
この日のコンサート。
彼氏と来てる人?と聞く光ちゃん。
反応が少なく、他は寂しい子だと笑う光ちゃんに対し、剛くんが『お前もやろ』と突っ込むと光ちゃんがまさに『orz』の格好に。
男性もいたのに彼氏じゃなくて愛人?と聞いたり、友達から彼氏になるところ?とも。
友達から彼氏に…って人いる?と聞く光ちゃん。
デリカシーがない?という光ちゃん、えろうすんまへん。と謝る一面も。
クリスマスの定番は?という話になり、くいだおれ太郎がサンタの格好で…と言いたかったけれど名前が出てこなくてジェスチャーで説
明する光ちゃん。
東京は原宿やスカイツリーがライトアップされると話してました。
そして大阪都構想の話になったけれど、わからずに『俺にふるな!』と光ちゃん。
すぐにこの話は終わっちゃいました。
昨日ホテルで何してた?という話になり
光ちゃんはジャニーさんと部屋で話をされていたそうです。
ちょうど9時過ぎだったらしく『あれだよ、亀が妖怪だよ』とジャニーさん。
その後『なんかようかい?』と言ったと話し、今きっと『僕言ってないよ』と言ってるや、『僕が妖怪だよ』と言った?等と。
そんなジャニーさん、昨日はトークが軽快だったそうです。
ジャニーさんに『YOUご飯食べた?』と聞かれた光ちゃん。
剛くんにこれは『夕御飯食べた?』って言われてるんじゃ?とも。
すると、光ちゃん『あっ!そうか。今度ジャニーさんに言ってみよう』とちょっと楽しそうでした。
そして、ルームサービスを頼んでご飯を食べたらしいのですが、剛くんが『何食べた?』と聞くと『何でもいいじゃない』と何を食べた
かを濁して言わない光ちゃん。
すると剛くんから、カチカチの石を食べた?と。
実は妖怪で魂食べてるんじゃない?という話にも。
光ちゃんは、昨日何を食べたという話から同じものを…というのがあまり好きじゃないみたいです。
一方剛くんは何をしていたかというとインディージョーンズを見たり、振り付けのビデオを見ていたそうです。
そしてここからホテルの話に。
光ちゃんがシャワーが急に熱くなることない?と
剛くんはそういうことはないと。
光ちゃんはシャワーを浴びていると急に熱くなったりするのでお風呂に文句を言ったりするそうです。
そして、TimeのPV撮影でロスに行った時にシャワーを浴びようと思ったら排水溝が詰まるので水位が5センチを超えて溢れる前に洗いきら
なければならなかったエピソードを。
それもきっとTimeトライアルということでプロモーションの一環だったんだろうと剛くん。
だけど光ちゃんは部屋運がないと。
SHOCKのレッスンでロスに行った時は光ちゃんの泊まった部屋にはバスタブがなかったそうです。
しかし、屋良っちの部屋にはバスタブがあり、しかも部屋がセミスイートだったそうです。
光ちゃんの部屋は6畳一間という感じの部屋だったとか。
部屋運がないと光ちゃんは言っていました。
そんな光ちゃん。
前日24日の夜、夜中に小腹がすいてカップラーメンを食べようと思ってポットでお湯を沸かそうとしたら沸騰しないという事件が。
剛くんは普通にハーブティーを飲んだと。
光ちゃんはミネラルウォーターでお湯を沸かしてカップラーメンを食べようと思い「贅沢やなぁ」と思いつつスイッチを押したら5秒後に
「ピー」という音が。
あれ?と思って再度セットしたらまた5秒くらいしたら「ピー」という音が。
これを5回くらい繰り返したらしいのですが、同じことの繰り返しだったのでずっとボタンを押しっぱなしでお湯を沸かしたらしいです。
剛くんの部屋のポットは1度押したらちゃんとお湯が沸いたということで、光ちゃんからハイテクやなぁと言われてました。
光ちゃんの部屋のお風呂のシャンプーは中が固まって押しても出てこないから思いっきり押したら体にかかったと。
剛くんの部屋は普通に出てきたそうです。
どうやら光ちゃんの部屋はトラップが多いようです。
家でもシャンプーを使うときに左手を添えた(剛くん曰くジャニーズきっての左手使いだそうです)ときにその左手をはさむという事態
が。
ホントに悲惨だったと話されていました。
ここまでで30分経過。
その後も光ちゃんのさまざまな出来事の話が。
海外に行った時に飛行機で映画を見ようと思ったら壊れていてCAさんにそのことを伝えたら「ごめんなさい、壊れてるみたいです」とい
われ降りる時に飴を貰ったそうです。
このように色々なことがあったので33歳はいい年になるといいなと思っているそうです。
堂本兄弟でも話されていたTシャツの前後を見ずに着る光ちゃんの儀式。
7~8割は逆を着ているという状態。
このことについて「なんでそうしてるの?」という剛くんのツッコミも。
2012年はいい結果になるといいなと思っているそうです。
堂本兄弟の楽屋での話。
手を洗うときに自動で出てくる洗剤、水、乾燥機等が光ちゃんは出ないことがあるらしく「オレいない?」と思うことがあるそうです。
剛くんはそういうことはなく普通に洗剤も水も出るそうです。
光ちゃんは33歳は前向きでいたいと思っているそうです。
光ちゃんに剛くんが「ホテルに入る前にこういうことが・・・とか考えてない?」とツッコミも入ってました。
そんな剛くんのホテルでのハプニング。
剛くんの部屋はツインのお部屋だったらしく、ベッドとベッドをくっつけてちょっと大きめのベッドにしたらしいのですが、朝起きると
どちらかによっているわけではなく、ベッドとベッドの間にはまっていたそうです。
大きな会場なのに話が小さかったと話されている一面も。
ここからKアルバムの話になり、拓郎さんから作っていただいた曲は「男と女の話ではなく、KinKi Kidsのことだ」と言われたことや、ブ
ラックスワンを観た後に作ったという話もされてました。
そして、いのちの最後のひとしずくはカバー曲ですが、「よこがおの」の部分だけで光ちゃんは「山達や!」と思うくらいパワーのある
曲だと言われていました。
このようにお世話になった方々から提供していただいた曲を大事に歌いたいと話しMC終了。
(終了19時43分ごろ)
いのちの最後のひとしずく
危険な関係
全部だきしめて
もっともっと
同窓会
破滅的Passion
2nd Movement
Destination
メンバー紹介
99%LIBERTY
僕が生まれた日
エンディング
(エンディング終了20時30分ごろ)
アンコール
ラジコン
ボクの背中には羽根がある
硝子の少年
ミニMC
1月にシングルを発売することになりましたと光ちゃん。
曲名は「変わったかたちのつよし」ですと。
すると剛くんから「違う」とツッコミが。
再度「変わったかたちの石」と訂正が。
この曲は10代のころを思い起こしたりする楽曲で共感できる方がたくさんいるような曲だと思いますと説明されていました。
変わったかたちの石
「MCで剛くんから寂しいクリスマスといわれましたが、光一くんは寂しいクリスマスじゃなくなったことを報告します」と光ちゃん。
そして、嫌でも丸くなるんですと曲に関連したことを。
すると笑っている剛くん。
お客さんも笑ってました。
剛くんはモニターを見て笑ったらしいです。
光ちゃんはその状態で「笑うとこちゃう!」と言ってましたが。
そして、丸くなってくところは丸く、尖ってくとこは尖ってく堂本光一でしたと。
流れ的に剛くんも言うような流れ?って感じでしたが言うこと終わりました。
そして、2011年は当たり前だったことが当たり前じゃない年になりましたと。
2012年はハッピーな年になるようにKinKi Kidsからもハッピーを届けたいと言われていました。
そして、最後のメンバー紹介。
うるさいメンバーをとMA3人とふぉーゆーを紹介してダンスする光ちゃん。
自分が事故った感じだからやってくれとMAとふぉーゆーと一緒に再度ダンス。
すると今度は剛くん一人がダンスしていなかったので、自分が事故みたいな感じがすると言われてました。
そして、後輩を紹介して、KinKi Kidsでしたと伝え去っていくときに「後数時間素敵なクリスマスを」と。
光ちゃんはカップラーメン食べるかもと剛くん。
光ちゃんも食べたくなるかもと言いつつステージ裏に戻っていかれました。
このような形で20時55分ごろコンサート初日が終了しました。
チケット到着
2011/12/20 22:31:34
東京コンのチケットが届きました。
たぶんアリーナないだろうなぁって(´・ω・`)
で、病院に行って、買い物に行って・・・で帰ってきてで青封筒開封。
はい!
今年も恒例のスタンド席きた~!
っていうかね、31日は去年のJチケの席と同じくらいの位置なんだけど・・・
頼むから、ディナーショーするなよ?携帯見るなよ?今年は(いまだ覚えてる人)
でも、チケット届いたら実感沸くよね。
あとはグッズがどうなるか・・・が気になるけど・・・。
んと、ホテル代いくらだっけ?あとグッズ代?お土産どうする?、だぁ~~!!いくら必要じゃ!
困った(´・ω・`)
当落
2011/12/05 20:40:37
大阪
25日、26日ともに落選
東京
30日、31日当選
1日落選
いつも通りだよねホント。
大阪はご一緒させていただく方が当選だったので参加はできることに。
ダメだったら高速バス代返せって言いたかったかもなぁ・・・。
元旦はご一緒する方からの連絡待ち。
ダメだったらまた例年のごとくお願いを書かせていただきます。
なんか今回の当落よくわかんない。
一般で元旦取れてオクに出て、FCはハズレて人によっては振替書いた記憶がないって方が30日とかに振り替えられて・・・。
ちょっと複雑な心境な当楽な気がしましたヽ(__ __|||)…
どうなってる??
2011/12/02 23:07:37
今日は年末コンの先行予約があったとか。
もちろん仕事中だから電話するとかもできずに、お昼休憩もそのままで・・・。
今に至ります。
というかね、当落の発表いつなの?
今回はJチケ、一般発売のほうが早くてFCの結果がまだ出ないってのはどうしたらいいんだろう・・・。
一般発売全部終わって、ファンクラブ枠落ちてコンサート行けませんでした!ってのってないよね?
(譲ってくださいがすごいことになりそうな感じもしますが・・・)
今年って何でこれだけ全てがゆっくりなんだろう?
今までならそろそろチケットが~!とか言ってるころじゃないっけ?って思ってしまいます。
近くの人だけが行くんじゃなくて、遠征する人とかもいるしさ交通機関とかホテルとかキャンセルしなきゃってことになったらキャンセル料取られるようになるんだよ。
予定も立てられないしね。
ホントお願いだから早く結果が知りたいです。
コンサートあるからうれしいんだけどなんだか複雑な現在です。
1月10日KinKiコンレポ?(in京セラドーム)
2011/01/12 00:39:26
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
あと、いつもの事ですが長いです(笑)
(PCで見るほうが楽かも?)
お時間のある時にご覧くださいませ。
Family~ひとつになること
スワンソング
硝子の少年
MC(スタート16時18分頃)
みなさん、こんにちわ!
おこんにちわ!
(会場:おこんにちわ!)
マネすんな!
堂本光一です。
ダジャハオ。
(会場:ダジャハオ)
光:マネすんな!
ここから剛くんが韓国?日本語以外で挨拶。
ここ日本ですよと光ちゃんがツッコミ。
きらびやかに登場しました、堂本剛之進(つよのしん:漢字は想像です)です。
と挨拶。
まずは、外が寒かったという話に。
去年は熱帯夜が続き秋がなかったという光ちゃん。
最初から世間話みたいと。
すると、まだ正月気分?と。
剛くんとしては、これ(KinKiコン)が終わってやっと正月があけたという感じだとか。
今日は成人の日。
成人式だった人?と聞く光ちゃん。
『はーい!』という声もチラホラ。
2回目の成人式の人?という話も。
つまり40歳ですよねと。
光ちゃんは成人式が12年前。
その事を実感して『ウホホ…』と崩れ落ちると、剛くんが『ゴリラ?』と。
衣装が白だったため白いゴリラがいたのかと思ったと。
ここから成人式の思出話に。
光ちゃんは立会人がマッチさん。
剛くんは立会人が東山さん。
剛くんは足が冷たかったから覚えてないと。
当時雪が降っていて足が冷たく、正座をしていても痺れを感じなかったとか。
光ちゃんは正座をしていて、宮司さんに足を崩していいですよと言われたので、やっと足が崩せると思ったらマッチさんが正座をしたまま。
マッチさんが足を崩していないから崩せなかったというい思い出があるそうです。
光ちゃんは長瀬くんと成人式が一緒でしたが、長瀬くんは一旦足を崩してしまっていたため、ダンスをしている感じになったとか。
そして、今日成人を迎えた方へ光ちゃんが『おめでと』とちょっと素っ気ない感じのお祝いを。
剛くんから『おめでとう』の言い方を突っ込まれ、『おーめーでーとうです!』と光ちゃん。
何かが違うという感じに再度剛くんに突っ込まれてました。
今日成人を迎えたけれど、あっという間に30歳を迎えるよと光ちゃん。
剛くんからはすぐ皇潤を飲むようになるからと。
今回のオープニングではお客さんをじっくりと見れる機会があったけれど、性別関係なしにお客さんがいらっしゃってると。
すると会場の男性から『堂本~』という声が。
剛くんから会社の同僚を呼ぶ感じだったとか、普通なら名前で呼ばれるのに名字で呼ばれたなど話されていました。
昨年12月1日に発売された『Family~ひとつになること』
お二人の合作ですが、これはみんなと作ったようなものだと。
『Family~(にょろ)ひとつになること』と光ちゃん。
『~』って何て言うの?と光ちゃんが聞くと、会場から『から』という声が。
すると、光ちゃんがKARAのヒップダンスのマネを。
この一連の流れ。剛くんはきっとやるだろうと思ったら予想通りにマネをしたと言われていました。
今回のツアータイトルはふざけたタイトルと光ちゃん。
ちょいちょい言いますねと剛くんに言われていました。
剛くんが作詞した『Family~ひとつになること』
今の人たちはひとつになることが下手になってきたというのを感じその事を想いつつ作詞したそうです。
パンツ一丁じゃなく服を着て書いたという話も。
その歌詞を曲にできるのは、堂本KARA光一のみだと剛くんは思ったそうです。
ここでKARAと言われたので、再度光ちゃんがKARAのマネを。
剛くんに家に帰ってテレビをつけたらミュージックチャンネルでもついてるんじゃないかと。
すると、家に帰ってテレビをつけたらゲームが起動してると光ちゃん。
剛くんも山登りをしたと聞いたので、光ちゃんが山登りをしたんだと思ったらゲームの話だったと。
あれ、落ちたら大変なんだぜと光ちゃん。
(FF11だったらアットワの山登りの事かな?と思った朱鈴です。→あれは落ちるとやり直しなので本当に大変(笑))
そして、後輩からプレゼント(しかも使えるもの)をもらったと聞いたら、ゲームでの話だったと。
光ちゃんとしては使えるもので、その貰ったものをわかりやすく言うと、トイレットペーパーみたいなものなんだそうです。(朱鈴予想:FF11ならサポでもメインでも使えるので紙兵かな?)
そんな話もありつつ、今回のツアーは二人の合作も歌いますと。
だけど、5×9=63は歌いませんと。
あの曲は悪のりで作った曲なんだそうです。
光ちゃんはこの曲では最初マラカス担当の予定だったとか。
このマラカスのイントネーションがおかしかったため、剛くんがマラカスのイントネーションの説明を。
マスカラと言わなかっただけマシだったとも。
光ちゃんはアメリカン的なイントネーションだったと。
そして話は戻り、5×9=63は候補にあったらしいのですが、コンサートが台無しになるからやめたそうです。
そして、今日はツアーラスト。
みんなでファミリーになれればと思いますと話しMC終了。
(終了16時33分頃)
フラワー
ジェットコースター・ロマンス
やめないで,PURE
ふらいんぐ・ぴーぷる’99
Happy Happy Greeting
全部だきしめて
FRIENDS
せつない恋に気づいて
キミは泣いてツヨくなる
欲望のレイン
No Control
スッピンGirl→光ちゃん行きすぎたためか走ってバクステ方面に戻る一面も
99%LIBERTY→剛くん同じムービングステージにいるメンバーを相撲をする感じで落とす。光ちゃん、メンバーに追いかけられていました。
MC(スタート16時59分頃)
さてさて、体温も暖まってきたところで一旦座りましょうかと。
会場を見ていて光ちゃんが思ったこと。
いろんな曲のノリ方の人がいると。
頭でとる人がいたり…と。
すると、トイレに行かれる方がチラホラ。
バケツ1個用意しても…と剛くん。
先程のノリ方の話に戻り、『99%LIBERTY』は健さんにプレッシャーをかけるかもしれないけど、ベースの音をよく聞くといいよと剛くんが説明されていました。
トロッコみたいなもの(正式名称はないそうです)で移動することがコンサートではありますが、人力だから安全で安心できるそうです。
KinKiさんたちがムービングと呼んでいるステージ。
これはなぜか剛くんはトラブルにあいやすいと。
何かが出てるのかもと剛くん。
レコーディングでも止まることがあると話すと光ちゃんが『俺も止まる!』と話を遮ってしまう一面も。
話を遮られた剛くん。
無人島にぽつーんといる感じだったとか。
光ちゃんの話は続き、カメラもデジタルになってきたと。(この発言に剛くんがツッコミ)
撮影に使われるカメラがよく止まると光ちゃん。
シングルのジャケ写を撮影した時の話。
光ちゃんは撮影の時に動かないので、1枚でいいと思うとか。
その撮影をしていると、カメラが止まってしまうことがあるそうです。
そんな時は『いいんじゃない?』って思うみたいです。
そんな表情とかが動かない光ちゃんの写真。
連写(かな?)で撮影したときに動きがないので剛くんとスタッフさんがその写真を見ているときは動いたところを見つけるということをしているそうです。
ライブの機材も止まるという剛くん。
その発言に『そうか?』と返す光ちゃん。
今まで何の話をしてたのかと剛くん。
その扱いに『毛布だけじゃ足りん』と剛くん。(光ちゃんの反応とかからそんな感じがしたそうです)
光ちゃんはレコーディングとかの話だったみたいで、『俺は止まらないから』と。
そういうオチ(?)になってしまったため、剛くんは話すのが疲れたとこの話題については放棄されていました。
ムービングステージはお客さんの頭上を通るため、消防法とかも関わっているそうです。
お客さんは自分達を下から見るのはどんな感じ?と。
見方から、『Get The KinKi』の話題に。
よく事務所がOKしたよねと。
今ならダメだろうと。
そして、今はいろんなものが出ちゃうからできないなども。
あの頃は何もよくわからず撮ってたという話も。
光ちゃんはカメラで撮影されると命を取られそうとも。
カメラマンさんによってはスタジオに入ったら空気ができてる時もあるそうです(カメラマンさんの好きな曲が流れていたりとか)
そして、なかなか撮影されず気を抜いた瞬間にシャッターがおりたりすることもあるみたいで、『はよ撮れや!』と剛くんは思うこともあるとか。
以前番組でも話したことがあると思うけどと光ちゃん。
目線をそらしてくださいと言われるからそらしていたら視界に入ってくる話や、右からゆっくりこっちを向いてくださいと言われると光ちゃんはどうしたらいいのかがわからないという話も。
そして、撮影するときは写真は1枚でいいと光ちゃんは言われていました。
今回のKinKiコンのステージはすべてを映像にしてしまえ!という感じなんだそうですが、日本国内だけでは機材が足りず海外からも取り寄せたり、剛くんの倉庫から持ってきたり、光ちゃんのテレビを持ってきたりしたそうです。
そして、お客さんが座っている椅子は剛くんの親戚から集めたものだとか…。
今回のセット。
カウコンの舞台監督さんと話されたらしいのですが、この舞台監督さんは以前KinKiコンの舞台監督をされていた方なんだそうです。
その方からの話によると、今回KinKiコンでたくさん使ったために他のグループで使えないという状態が起きたそうです。
そんなステージ。
不可能を可能にしてくれたとスタッフの方に感謝されていました。
2011年は色々起こるだろうと。
そして、面白い年になればいいなと剛くん。
合作をまた作ったりするのもいいなとか、コンサートの形式をちょっと変えてみるのも・・・と考えている剛くん。
コンサートの形式は残念ながらNO!と言うものもあるかもしれないと光ちゃん。
剛くんはそれはちゃんと受け入れると。
それを受け入れられる大きいおっぱいを持っていると。
おっぱいという発言に光ちゃんも笑ってました。
そんなお2人の話から会場から感嘆の声が上がると、仕事だから当たり前と。
今回のコンサートはJrの子がたくさん出演していましたが、目がキラキラしていたと。
あんな時代があったと思い出話に。
ステージ上で花火をしていたこと、自転車に乗ったこと、光ちゃんが電球を握って血を流したこと・・・。
そして、光ちゃんがステージから落ちたらファンの方はみんな逃げていったという話も。
剛くんは自分の好きな方が落ちてきたら受け止めると言われていました。
バイクに乗ったこともありましたが、You乗っちゃいなよって感じで乗るようになったとか。
剛くんは乗っているときはガソリン大丈夫かな?とかを気にしながら乗っていたそうです。
そんな話から車の話へ。
最近光ちゃんは車に乗れていないそうなのですが、昔高速でガソリンギリギリでいつ止まるか・・・という状態で走っていたことがあると。
何とか止まらずに帰れたそうです。
剛くんが『あなたは車に詳しいから何とかして帰るだろう』と言う感じの事を言われていました。
そして、MADの松崎くんのズボンを脱いでパンツの状態になってお尻を出している状態がポルシェターボの後ろから見たのと同じと盛り上がっていました。
帰ったら画像をチェックしてみてと剛くんが言われていました。
今回のツアー、剛くんは後輩とよく喋ったと。
『大佐!』と言われて遊んで3時間30分くらい遊んでいた話も。
光ちゃんは10ヶ月くらい一緒だったけれど、そんなことやらなかったと。
そんなMADの話。
光ちゃんのソロコンで大分に行ったときのこと。
ホテルの部屋に温泉がついていたらしいです。
ここで剛くんからいやらしいと。
スターだからと光ちゃん。
ホテルの光ちゃんお部屋に福田くんと越岡くんが訪ねてきたそうです。
温泉つきのお部屋を見て『うわっ!』とか『すげ~!』とか言っている間に光ちゃんは荷物の整理。
そして、その後見たら2人が温泉に入っていたそうです。
その部屋に泊まる自分より先に入っていたと話されていました。
そんな話題もあり、MAとMADが登場。
賑やかな登場だった為、出方が芸人みたいと剛くんに言われていました。
MADがはしゃぐ感じで、それを冷たい目で見ているのが米花くん、ぼ~っとしているのが町田くんだそうです。
MADのリーダーは誰?という話題になり、福田くんがリーダーで『これから言われようと頑張ります』と決意をされていました。
ここから大佐ごっこの話に。
大佐モードに入るのが早いと剛くん。
最初違う話をしていたと思うと、突然松崎くんが『大佐・・・』と入ってきたと思うと福田くんが参加し、越岡くんが参加し・・・という状態になるみたいです。
光ちゃんが楽屋でゲーム中の時に松崎くんに乱入してくるように指示がいったみたいなのですが、ビビッてなかなか入らなかったみたいです。
松崎くん曰く、光ちゃんの空間を壊したくないからという事みたいです。
そんな元気なMAD。
光ちゃん曰く帝劇でもうるさいと。
一度植草さんに怒られたこともあるそうです。
前日光ちゃんが見かけたMADの出来事。
辰巳くんが服が上手く入らないという状態だったそうです。
すると、そんなんだったらAKBに入れないぞ!というようなやり取りをしていたそうです。
どうやっても入れないからとツッコミが入ってました。
そういうところから突如大佐ごっこがスタート。
剛大佐から報告する事があると。
光ちゃんがKARAに入る事になった・・・と。
そこから盛り上がっていく大佐ごっこ。
みんなで敬礼したりとか盛り上がってると、光ちゃんから『まだ続くの?』とツッコミが。
どこまででも続けれると剛くん。
そして、これ(大佐ごっこ)には入らないのにKARAには何で入るの?と。
辰巳くんもヒップダンスができるという話に。
すると、ここで衝撃(笑劇?)の事実が。
辰巳くんはそのダンスは指導を受けましたと。
その指導をしてくれた方とは光ちゃん。
振りが逆が逆じゃないかという話をしていると、光ちゃんが『あってるあってる』と言われたそうです。
みんな見てもわからなかったのに詳しすぎると言われていました。
そんな話から、光ちゃんに楽しんごのマネをして欲しいと剛くん。
光ちゃんは楽しんごがわからず、しんごいるじゃんと町田くんを指差しドキッとする町田くん。
やらされそうな空気になりドキドキする町田くん。
すると予想通り(?)マネをすることに。
ここで剛くんの楽しんごの振りの指導。
光ちゃんがそれ自分(KARAの振りを指導した事)と同じだと。
指導も終わり町田くんが一礼。
そして、楽しんごのマネをされていました。
そんなやり取りから、剛くんがMADで喜劇ををしたら面白そうと。
その時は台本を剛くんが書くよと。
すると、MADは今の録音した?!とテンションアップ!
曲は光ちゃんにお願いして・・・と。
光ちゃんはNO!という感じでしたが、曲名は『夜の海』ではなく『米の海』といわれた瞬間笑いつつ崩れていました。
案が色々出てきて、劇場押さえて!とどんどんテンションアップするMAD。
1週間に1回、公演で剛くんがおいしいキャラで登場するなど提案も。
この盛り上がり。
くだらなさ過ぎて面白いと剛くん。
なぜくだらないかと言えば、光ちゃんが笑っていないからと。
光ちゃんはこの盛り上がりになれちゃってる感じでした。
そして、MCに入る前にとある事件があったと。
トラブルなんてなかったという剛くん。
光ちゃんサイドにいたメンバーが剛くんサイドを見たら誰もいなくて剛くんのみだったと。
剛くんは今日はなぜか誰もいなかったと。
その時の再現をする剛くん。
思いっきり事故だったと判明。
その時は福田くんは小芝居をちょっとしたらしいです、越岡くんは『どうぞ』と受け入れる状態。
町田くんは『抱いてください』という状態だったそうです。
こんな愉快な状態だったため、今回のツアータイトルは『君も堂本愉快なFAMILY』にしちゃえば?と光ちゃん。
そして、歌の準備へ。
一旦KinKiさんのギターを取りに戻るMAとMAD。
落ち込んで泣いてる時はないの?と剛くん。
すると、それを出さないと光ちゃん。
米花くんは顔が派手とも。
そこから以前剛くん遭遇した米花くんとの出来事。
うなぎを食べに行った剛くんと米花くん。
剛くんがメニューを見ていたら、もう一つメニューが出てきたそうです。
何か違うのかな?と思ったら『KI MO YA KI』と書かれたメニューが出てきたそうです。
そこのお店の人が米花くんが外人さんと思ったらしく、外人さん用のメニューを出してきたそうです。
剛くんは『おばちゃん違うから』と言う前についつい『KI MO YA KI』と読んでしまったそうです。
そんなちょっとした小ネタを増やしていこうと話されていました。
そして、歌へいく為の話に。
5×9=63はしませんと。
合作を・・・と話しているとノイズが。
そのノイズのチェックの間に、ノイズにあわせて剛くんが『キモヤキ』と歌う一面もありました。
(MC終了17時50分頃)
好きになってく 愛してく
メンバー紹介
町田くん
米花くん
MAD
ダンサー
上記メンバーでダンス
バンドメンバー
Music of Life
愛のかたまり
銀色 暗号
futari
恋涙
Tears
me~地球のいろ
Family~ひとつになること
Kissからはじまるミステリー
カナシミ ブルー
Secret Code
SNOW!SNOW!SNOW!
Anniversary
エンディング
(エンディング終了18時47分頃)
アンコール(スタート18時50分)
KinKi Kids forever(日本語版とEnglish versionのミックス)
今回のツアーは愉快な堂本ファミリーでしたがと光ちゃんが話すと、パラパラとした拍手が。
まばらな拍手ありがとうございますと。
今回のテーマでやってきた曲をみんなで歌って、もっともっと、もっともっと一つになれたらと思いますと。
Family~ひとつになること (会場全員で)
ツアーも終わりの時となり、何か意味のあるコンサートだったと光ちゃん。
みんなで歌うことによって想いが伝わるのも珍しい事かなと言われていました。
今日は16時からのスタートだった為、関西Jrの子たちも最後まで出演ができた為紹介がありました。
紹介をされたらはけるということになっていたらしいのですが、ちょっと忘れていたJrたち。
お2人がそういうのを得て成長していくと言われていました。
そして、Timeを楽しみにしていてくださいと。
その後、他のメンバー紹介をして、町田くんと米花くんの紹介では『楽しんご』と『キモヤキ』でしたと紹介されたりもしていました。(もちろん後でちゃんと紹介していました)
(終了19時10分)
KinKiさんが去ってからすぐKinKiコールが始まり1分くらい経過すると再度KinKiさん登場。
次のシングル『Time』の話をしてくれました。
歌って~!という声に歌えないと。
どんな曲だと思う?と光ちゃん。
想像付かないと思うと言われていました。
こんなサウンドでくるか!と言う感じでもあるそうです。
光ちゃんは『あたしゃねぇ、(Timeは)好き』と。
聞いた人たちは『光一こんなのが好きなの?』と最初は首を捻るかもしれないとも。
そんな感じの曲だそうです。
会場から『歌って~!』と次々と声が上がりましたが、買ってもらわないといけないから歌わないと。
そして、光ちゃんはこの曲はいい歌だと言われていました。
どんな感じなのかを身体で表現していましたが、5万人(お客さん)は理解していないと思うけど、たった一人(剛くん)理解してくれてる人がいると光ちゃん。
そして、今度の曲は2人が出す事によって王道でもあり、変化球のある曲でもあるそうです。
チャレンジしていく事は大事とも言われていました。
リリースは春頃の予定だそうです。
そして、今回は『真・三國無双6』のタイアップであること、クリアをすると聞けると話していました。
すると、剛くんが鼻歌を。
剛くんが今『Time』を歌ったと。
すると光ちゃんも気付いていました。
しかし、ほわ~と歌った感じだそうです。
光ちゃんはKARAの歌?を歌ったりする一面も。
このように話しているとバンドメンバーは準備完了。
ストリングスの皆さんがもう少し準備がかかるという状態。
ゆっくりでいいですよと光ちゃん。
楽器は高いからねと。
物によっては1000万すると。
剛くんの胸には1000万の保険がかかっているという話も。
すると光ちゃんはその話はやめてと(大きなおっぱいを持っているという話を思い出したのでしょうか)
もう少し新曲の話にとなり。
ジャケ写もPVも今回は海外の人にお願いしましたと。
どうなるんだろうという状態だそうです。
今度のPVはもう1人のKinKiが出てくるというストーリーらしいです。
これは剛くんが仕掛けたとのこと。
KinKiがもう1人いたらどうなる?と話すと『少年隊ができる』と光ちゃんがボケる(?)一面も。
KinKiの展開を楽しみにしていて欲しい、そして、2011年何かが起きるような気がすると話されて曲へ。
このまま手をつないで
硝子の少年
そして、最後に剛くんから
『今日来られなかった方、遠くにおられる方、友達、たくさんおられると思います。KinKi Kidsが感謝を申し上げていたとお伝えください』と剛くんが言われていました。
そして、19時35分ツアー最終公演は終了しました。
1月1日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
2011/01/03 03:21:32
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
セットリストも含んでおります。
まだ未参加の方でネタばれを避けてご自分の初参加日に挑みたい方はご注意くださいませ。
あと、いつもの事ですが長いです(笑)
(PCで見るほうが楽かも?)
お時間のある時にご覧くださいませ。
Family~ひとつになること
スワンソング
硝子の少年
MC(スタート17時52分ごろ)
皆さん、新年明けましておめでとうございます。2010年が終わり、2011年が始まり32歳、堂本光一です。
皆さん、ハゲまして・・・。あけましておめでとうございます。2011年とうとうやってきました、くるかこないか・・・(途中略)31歳堂本剛です。
とMCがスタート。
31歳という剛くんの言葉に『まだまだ青二才やのぉ』と光ちゃん。
そんな今日は『君という光が誕生した日』と剛くん。
そして、32歳になった光ちゃん。
アホなことは言わないと決めたと。
剛くんも言わないといっていたと証言。
しかし、変わらんもんですなぁと光ちゃん。
そんな話をしている時に剛くんが見つけたあるうちわ。
光ちゃんに僕の方に来てと。
そして、自分が見ている方向のうちわを見てと。
すると光ちゃんは『僕には見えないな』と。
『卒業するの?』は読めるけど、その後は見えないと。
新年早々はしたないとまで。
『うこん?』と光ちゃん。
どうやら『うんこ 卒業するの?』といううちわが作られていたそうです。
普通うちわには『投げキッスして』とか『ウィンクして』とかなのにという話に。
そして、剛くんが『ファンの要望に応えるのがスターですから』と言ってウィンクを。
もちろん光ちゃんもやってということに。
すると何か苦い物を食べちゃったような表情で嫌そうな顔を。
『誰がするか』と。
剛くんが何で光ちゃんがやらないかと解説。
どうやら光ちゃんはウィンクが出来ないからじゃないかと。
すると、光ちゃん『うっさい!できんのじゃ!』と開き直っちゃってました。
ウィンクの話からKAT-TUNとかってすごいよねと。
あれは悪徳商売とまで言われていました。
31日の夜にはカウントダウンコンサートがありましたが、歓声がすごく黄色かったと。
すると男性の声が。
これは群青色の歓声と剛くん。
KinKiファンには黄色い歓声は無理といわれたので黄色い歓声をすることに。
会場全体で『きゃ~!』と言うも物凄い無理があると・・・。
このKinKiファンの歓声の『きゃ~!』は鍵盤でいうとどれくらいのキー?と聞く剛くん。
するとめちゃくちゃ低い音が。
それだと怖いという2人。
『ジャニーズ初魔界でライブ』という事になると。
デビュー前から応援してくれていると声のキーが低くなるという結論に。
歳をとるとキーが上がるのは高見沢さんくらいという話も。
そして、結婚している人?と言う話題に。
返事をする人も。
その中で男性の声が。
その男性に絡むKinKiさん。
そっち系の人ですかということに。
すると剛くん。
なぜかそっち系の人にもてると言われていました。
そんなKinKiのコンサート、家族で来ている人もいるし偏りがないと言われていました。
それでは男性のみでと剛くん。
その発言に『あなたそれ好きね』と光ちゃん。
男性のみで『きゃ~!』と言ってくださいと。
男を脱ぎ捨てて『きゃ~!』と言ってください。ということで男性のみで『きゃ~!』と。
するとKinKiさん。
馬が走ってそうと。
『戦じゃ~!』って感じがすると言われていました。
KinKiコンも日に日に男性が多くなっているとお2人。
いつか『バン!』と出たら男性だけだったらどうする?という話にまでなっていました。
そして、前日のカウントダウンの話に。
リーダーがエアギターをしたという話等が。
これはまた後でということで、後半のMCで話すということに。
今回のツアーはアルバムが出ていなくどんなコンサートになるんだろう?と思っているかもしれませんが、今回はKinKiらしい曲を歌いますと。
そして、聞いたことない人もいるかもしれないと。
最初にfutariを歌いましたがと光ちゃんが言うと会場から『エーッ?!』という声が。
すると剛くんが、揚げ足を取るのは悪いと。
見下す(みくだす)事はダメと。
見下す(みおろす)のはいいけれど、後頭部だけは気をつけてあげてくださいと剛くん。
すると光ちゃんがちょっと反応していました。
最初に歌った『Family~ひとつになること』いい成績をとる事が出来ましたと。
作ってよかったと思われたそうです。
剛くんは『繋ぎあわせた今は~』の部分の曲が好きだとか。
すると光ちゃん。
あそこは実は忘れていた部分だったそうです。
作曲をして『できた~!』と思ってみたら『なんや?この長い部分』と思ったとか。
こんな感じでもう20分話していますと。
後で大人が大人に怒られると剛くん。
32になった大人が怒られると言われていました。
今回のツアータイトルは『ふざけたタイトル』とさらっという光ちゃん。
剛くんから今振り向き様にすごいこと言いましたよね?と。
何かいいました?と光ちゃん。
そんなやり取りもありつつツアータイトルが決まった経緯を。
ジャニーさんに何かいいタイトルはないかと剛くんが聞いたら
『君も堂本FAMILY』と。
剛くんは、僕は堂本やけど、ツアータイトルは・・・
違うんだよ『君も堂本FAMILY』だよ・・・
いや、だから・・・
と飲み込むのに時間がかかったそうです。
そして、決まった『君も堂本FAMILY』のタイトルを光ちゃんへ持っていくと『ふっ(笑)ええんちゃうか』と決定したそうです。
そんなこんなで『よーわからんタイトル』と光ちゃん。
すると剛くんが『今また振り向き様にすごいこと言いましたよね。社長が決めたタイトルに対して』と。
『私何か言いました?あの社長が考えた素晴らしいタイトルに』というやり取りも。
そんな感じで話して20分以上経過。
5万5千人がいる大きな会場が一つになれればと思います。
と言ってMC終了。
(終了18時15分)
フラワー
ジェットコースター・ロマンス
やめないで,PURE
ふらいんぐ・ぴーぷる’99
Happy Happy Greeting
全部だきしめて
FRIENDS
せつない恋に気づいて
キミは泣いてツヨくなる
欲望のレイン
No Control
スッピンGirl
99%LIBERTY
MC(スタート18時35分ごろ)
だんだんファミリーになってきている気がしてると光ちゃん。
そんな光ちゃんのキャラが32になって違ってきたと。
何か金持ちのボンボンみたいと剛くん。
するとボンボンは頭についてるやつやろと光ちゃん。
高見沢さんからお花が届いていてそのボンボンを着けたそうです。
そして後からの衣装ではドリカムさんから届いた花を胸につけて歌いますと剛くん。
そんな話をしつつ、一度席の方に
座らないでくださいと光ちゃん。
だからモテないんだと剛くん。
これだけモテ・・・と言ってると噛んじゃって『ユッケジャン?』と剛くんに突っ込まれていました。
2011年1月1日。
ワンワンワンワンと剛くん。
光ちゃんがパンちゃんの近況を。
現在お母さまに預けているらしいのですが、写メが送られてくるそうです。
どうやらパンちゃんはお母さまにやられたい放題らしく、送られてきた写真ではパンちゃんが着物を着ていたそうです。
ハロウィンにはかぼちゃの帽子をかぶったり、クリスマスには緑色の物をかぶっていた写メが届いたらしいのですが、その緑色の物をよーく見たら『御用』と書かれていたとか。
そのメールには『ちょっと間違えちゃったパンでした』というコメント入りだったとか。
こんな感じで会場も盛り上がってきたところで、ボンボンが気を損ねないようここでバースデーパーティーを行いたいと思いますと。
ケーキが登場し、光ちゃんが『火つけちゃう?』と自分で点けそうになったので米花くんから止められていました。
このケーキがすごくいい匂いらしく、女の子と通り過ぎる時にシャンプーの匂いがするような感じと。
『TSUBAKI』のCMをマネする剛くんも。
きっとこれを見たらSMAP兄さんも次のCMは剛だなって思うと思うという話も。
キャンドルに火をつけ終わり、もう1本あると剛くんがキャンドルを立てて完成。(この時ドラムロールあり)
最後に剛くんがセットしたキャンドルは昨年と違う形ではありましたが、ハッピーバースデーが流れるキャンドルでした。
そして、そのメロディにあわせて全員でハッピーバースデーを歌い、光ちゃんがキャンドルの火を消したらステージのモニター全体を使ったお祝いの絵が。
真ん中の部分にはF-1カーに乗った光ちゃん(フロント部分には32という数字)、そしてその車の下部分には食パンに描かれたパンちゃんの絵が。
両サイドには昨日(31日)に食べたいと言っていたタイヤにキャンドルが乗っている絵が描かれていました。
上から見てる人はわかると思うけど、坂になってる部分もケーキの絵があると剛くん。
それに寝転がる剛くん。
俺も!とちょっと上のほうに上がって寝転がる光ちゃん。
だけど、坂になっているので滑ってしまい(滑り台状態)、摩擦で熱かったみたいです。
ここでやらなくていいんですか?と米花くんにふられる光ちゃん。
恒例のストロベリータイムに突入。
今回は18個食べて『永遠の18歳です♪』と言っていました。
本当は美味いからもっと食べたいんだけどと光ちゃん。
ストロベリータイムは終わったはずなのに、剛くんが『ストロベリータイム』といい続けてる状態が。
もう終わってますというメンバー。
だけど、姿はなく声だけがする状態に。
そして、剛くんが衣装チェンジ(というか変装?)をして登場。
パリでデザイナーをしているストロベリーガール(ガイ?)ですと。
そして、光ちゃんに『本日の主役』というタスキと『ケーキの帽子』をかぶせてました。
そして今年の剛くんから光ちゃんへの誕生日プレゼント。
2011年の11にかけて11本用意しましたと。
出せる物か、出せない物かは判断してくれと剛くん。
光ちゃんが中身を見て出せないと。
他のメンバーも見てギリギリNGと。
芸能生活を辞めてもよければ出してもいいということに。
そして、昨年光ちゃんにプレゼントしたパンちゃん(?)の絵の話に。
この色紙、光ちゃんが使用している事務所の車に乗っているそうです。
その時に描いた色紙の絵が紙袋から登場。
(光ちゃんは何で剛くんが持ってるんだろう?的な感じでした)
この絵が違ったということで、もう一度描きましたと剛くん。
フランスパンの絵にPanと描かれた色紙が登場。
それも違うということで次に出てきたのは擬人化?なPanの絵。
どう見てもオッサンに犬の耳が付いている状態の絵。
この絵に対して光ちゃんが『お前の目はどうなっとんねん』とツッコミを。
最近自分の膝の上で寝るパンくんはこんな感じと剛くん。
そんなやり取りをして最後に登場したのは犬のPanの絵。
これはめちゃくちゃ上手でした。
光ちゃんも上手いなと。
今回の剛くんからのプレゼントは、言えない物と、食パンの絵、フランスパンの絵、オッサン(剛くんがオッサンと言ってしまい、お前今オッサンと言ったやろと光ちゃんに突っ込まれる一面も)、パンちゃんの絵でした。
剛くんは同じグループだから誕生日を祝えるけれど、後輩(MAとMAD)も先輩に感謝の気持ちを込めて肖像画を描いたと。
『正直あまり嬉しくないけどありがとう』と光ちゃん。
すると、『ツンデレ王子』と名付けられていました。
ということで、後輩が描いた光ちゃんの肖像画の披露開始。
今回は見本となる写真があったみたいで、それを見ながら描かれたそうです。
(写真は2009年の光ちゃんのソロコンの『僕は思う』の時に最後の方に出てきた13歳の時の写真です)
一番最初は町田くん。
町田くんは光ちゃんが大好きだから下手な絵は描けないと思い下書きをして描いた絵だそうです。
町田くんが下書きをしてまで描いたという想いを評価している剛くん。
すると光ちゃんは先ほど貰った言えない物が入った紙袋を覗いて中身をチェック。
1つ500円の物が入っていると。
お次の絵は米花くん。
光ちゃんが線で出来ている感じに。
米花くん曰く、ゆるきゃらをイメージして描きましたと。
頭はなぜか髪の毛が1本。
これは10年後を見据えた毛ですと。
そして、横にある電話のマークの方が力が入っているといわれたりも。
人物の上のほうには『らっしゃい』と書かれていたので、光ちゃんから『ブタゴリラか!』とツッコミが。
あいていたから書きましたと。
ちなみに絵の方は電話は3分、人物は30秒くらいで描かれたそうです。
そして、剛くんの解説というか評価。
その間にまた紙袋を覗いている光ちゃん。
3番目は福田くん
こだわりとしては2011年を迎えて光ちゃんの誕生日を・・・と話しているとだんだんグダグダになってきたのかコメントを考えとけとツッコミが。
一つ一つ愛情を持って描いたと言われていました。
だけど、左手は描くのが飽きたため簡単になってしまったとか。
そして『sunshine!!』と文字が。
どうやらキン肉マンのキャラの関連で書いたとかなんとか・・・。
ここで光ちゃんにハプニングが。
タスキが落ちちゃったみたいなので直そうと思ったら帽子のロウソク部分にタスキが引っかかっちゃって上手く直せない状態に。
すると剛くんから『おじいちゃん部屋から出ちゃダメっていったでしょ』という感じのことを言われつつ、タスキを直してもらっていました。
4番目は辰巳くん
電話のマークがトイレのマークに変わっているという状態に。
しかし若干上手いという高評価。
光ちゃん以外に顔が描かれていたのですが、右上の米花が上手いと光ちゃん。
ヒゲのオッサンもいるけど誰?と言う話に。
ヒゲのオッサンは辰巳くんの絵の師匠なんだそうです。
そして、光ちゃんが思い浮かべてるようなところに剛くんの似顔絵が描かれていました。
今回2011年バースデー展覧会に出品するにあたり、光ちゃんにはみんながついてるよという想いを込めて他のメンバーの絵も描かれたそうです。
そう話しているとまた紙袋を覗く光ちゃん。
5番目は越岡くん
ささっと手法で描きましたと。
右上には○×ゲームが描かれていたりも。
この○×ゲームは遊び心を含めましたと言われていました。
6番目は松崎くん
出てきた絵に対して怖いというコメントが。
しかも電話の部分がKになっている状態に。
絵の解説をする松崎くん。
なぜか戦場カメラマン風に話していて、戦場カメラマンの方ですか?と聞くと『ピアニストです』と答える松崎くん。
喋り方がゆっくりなので『トイレ行きたい人行ってきていいよ』と光ちゃん。
『行かないで聞いてください』と松崎くん。
1本1本・・・とゆっくりと話していると『早く喋れよ!』と光ちゃんに言われてしまい普通に喋る状態に。
しかも松崎くんちょっと涙目になっていたそうです。
その状態にうける剛くん。
松崎くんは繊細だと光ちゃんがフォローしていました。
光ちゃん的には人物より背景の方が良かったみたいで、ここから『長くなるけど・・・』と前置きをして『世の中には線が存在しない』という話に。
輪郭だけど線じゃないと。
世の中には線がないと語る光ちゃんに対して、米花くんが『ハイ』とサラッと答えちゃったので光ちゃんが拗ねちゃってました。
最後にグランプリを決めたいと思いますということになり、光ちゃんが気になるものがグランプリという事に。
すると、紙袋の中のものがグランプリと。
(ここで40分経過したと報告が)
バースデー展覧会のグランプリは辰巳くんになりました。
辰巳くんは『やった~!俺売れる!』と喜んでいました。
そんなグランプリをとった辰巳くんにはプレゼントが。
ジャニーズ事務所は肖像権に非常に厳しい事務所ですが、今回光ちゃんと2ショットの写真を撮影しますと剛くん。
せっかくだからと客席をバックに撮影。
ポーズが剛くん曰く契約が成立した感じ(握手をしている2人)と言われていました。
そして、この写真は後でプレゼントと言われていました。
こんな感じでバースデーパーティーは終了。
剛くんが身に着けていたものを光ちゃんへプレゼントした紙袋に入れていたので、光ちゃんから自分が使ったものを入れてるとツッコミが。
親戚の家に行った時にこれ持って帰りと荷物が増えるのと同じような物と剛くんは言っていました。
そんなやり取りの中剛くんがケーキのイチゴをつまみ食いをしてました。
そして、初詣の話に。
初詣に行ったじゃんと光ちゃん。
何だっけ?と。
南無大師遍照金剛(なむたいしへんじょうこんごう)と唱えるそうなのですが、太一くんに光ちゃんが何と言うか確認したそうです。
そのボケを言おうとした瞬間スクリーンには剛くんがケーキ(生クリーム?)を食べる映像が。
剛くんは食べたかったから食べたと言っていました。
せっかくボケたのに台無しになったと光ちゃん。
今のはスイッチャーさんが悪いという事にも。
もう一度同じ流れを。
南無大師遍照金剛(なむたいしへんじょうこんごう)って何て唱えるか知ってます?と太一くんに確認をしたら『ん~。エヴリ・リトル・シング?』と答えたそうです。
そのボケに対してウソっぽい爆笑をするMAとMAD。
そんな爆笑に『俺はともかく、太一くんをバカにしてる』と光ちゃん。
ボケの続きがあり、『エヴリ・リトル・シングで足りない場合は、エヴリ・リトル・シングもっちーきたー』と唱えるとか。
すると再度ウソっぽい爆笑に。
このやり取りでMADにバラエティ1本持てば?と言われていました。
そして、光ちゃんからメールを貰ったという話に。
米花くんや町田くん、MADのメンバーがメールを貰ったという話の中、松崎くんだけ貰っていないという話に。
光ちゃんからメールを貰ったという話を聞いた時にメールチェックをしたらしいのですが、受信0件だったそうです。
松崎くんは剛くんにもメールを送ったけれど返事がもらえなかったと。
剛くんは、明けましておめでとうございますの後に色々書かれていて返すと面倒になるだろうから止めたと。(最後には大佐と書かれていたそうです)
光ちゃんはアドレスを見ていって松崎くんの名前を見たけど面倒だから止めたと。
光ちゃんは全員に8文字送ったと。
すると5文字ですとツッコミが。
その5文字を送ったという発言から剛くんが何と送ったのかを当てていました。
KinKiすげー!と感心されていましたが、こんなので株を上げたくないと剛くん。
どうやら送った言葉はマイクを通していえない言葉だったらしいのですが、町田くんはそれを5倍にして返信してきたそうです。
また初詣の話に。
光ちゃんがお賽銭忘れない?と聞くと、剛くんは光ちゃんの横でバッグからお財布を出してお賽銭を準備してたと。
光ちゃんはお財布を持ち歩かないので忘れてしまうそうです。
ということで、光ちゃんは太一くんに10円を貰い、長瀬くんに10円、そのやり取りを見ていたのかリーダーが無口で1円を差し出してくれたそうです。
そんなリーダー。
カウコン終了後にハプニングが。
エレベーターと階段がありみんなが階段を上がっていたそうです。
順番的には、山口くん、剛くん、リーダーだったかな?
リーダーは飲み物が入ったコップを持って階段を上がっていたそうなのですが、ここで躓くじゃなく老いた感じのこけ方をされたそうです。
それを見た山口くんが笑いながら『確実に足上がってないじゃん』と言われたとか。
そのハプニングの後に上がって行った光ちゃんは階段がびしょびしょだったと言われていました。
そんな事があった後に1円を差し出していたと剛くん。
あとイノッチがお賽銭として100円をあげようとしていたらしいのですが、TOKIOのメンバーが10円や1円をあげていたのを見て他のメンバーの事を考えて止めたと言われたそうです。
こんな話をしている中光ちゃんはバースデーパーティーでかぶっていた帽子をまだかぶっていたということを忘れていたそうです。
(普通にかぶり直していました)
誕生日プレゼントをバンドメンバーやダンサーさんからも頂きましたと言われていました。
そんな中、剛くんがスタッフさんの中に光ちゃんと同じ誕生日の方がいると。
その方がガチャピンに似ているからというと光ちゃんが米花?と。
ガチャピンに似ているスタッフさんには先ほどガチャピンの絵を描いてプレゼントしたと剛くんが言っていました。
ここでMCが1時間以上経過。
次の歌のスタンバイをしつつ、会場に質問。
MCの前の曲は何だったでしょう?と。
光ちゃんは何を歌っていたか忘れていて、剛くんはSecret Codeと。
行程表を見て99%LIBERTYを歌ったというのがわかったという状態だったみたいです。
1時間も話していると、その前に何を歌ったかを忘れちゃうそうです。
そして、歌の前のコメントを剛くんが『2011年がいい年になるよう願いを込めながら・・・』と話していると、光ちゃんから『MAとMADが困ってる。捌けていいですか?って』と小声で確認。
そのまま小声で捌けていいよというやり取りが行われて歌へ。
(終了19時40分頃)
好きになってく 愛してく
メンバー紹介
町田くん
米花くん
MAD
ダンサー
上記メンバーでダンス
バンドメンバー
Music of Life
愛のかたまり
銀色 暗号
futari
恋涙
Tears
me~地球のいろ
Family~ひとつになること
Kissからはじまるミステリー
カナシミ ブルー
Secret Code
SNOW!SNOW!SNOW!
Anniversary
エンディング
(エンディング終了20時30分頃)
アンコール
KinKi Kids forever(日本語版とEnglish versionのミックス)
君も堂本ファミリーですね。YouもYouも。たぶんねと光ちゃん。
今回のコンサートKinKiらしさを感じてもらえたでしょうかと。
合作のFamilyはメッセージが込められているということを話全員で歌いましょうと。
Family~ひとつになること (会場全員で)
(KinKiさんは歌う素振りをしつつマイクを会場に向けるという行動を。光ちゃんは自分のパートをファンが歌い終わった後に拍手をしてくれていました)
30日、31日、今日と歌ってきましたが、今日が一番良かったと。
Youたちファミリーじゃないの。
若返ったんじゃないの?と光ちゃん。
そして、このFamilyは健さんがいなかったら生まれてなかっただろうということを話されていました。
(終了20時52分ごろ)
KinKiさんがいなくなっても止まないKinKiコール。
20時55分頃にKinKiさん再登場。
しかし、そのまま階段を下りていくボケ(?)を。
もちろん会場からは『え~~!!』という声が。
ステージ上に上がってきてくれたと思うと、2人がすれ違いまた階段へ・・・というボケ(?)を。
そんなボケも終わり最後に階段を上がってくるときに光ちゃんは躓いてこけそうになってました。
新年1発目だしもう少しやりましょうと。
バンドのメンバーの皆さんもう一度出てきてもらえますかと光ちゃん。
新年を迎えたばかりだけど、2011年もあっという間に終わりそうと。
ということで、今年を振り返ろうという事に。
今年は『君も堂本FAMILY』と言うコンサートをやったと今年を振り返っていました。
そして、2012年まであとたったの364日しかないと。
カウントダウンをすると後どれだけだろうと。
本当にカウントダウンしてたらみんな失業すると剛くんが言われていました。
(ちなみに1年が8760時間でこの話をしていたのが21時ごろなので2012年まで8739時間くらい。ということで524,340分→31,460,400秒だと思います)
このような話をしているとバンドの皆さんもスタンバイできていたようで曲へ。
このまま手をつないで
愛されるより愛したい
2011年良い事が起こりそうな予感がすると光ちゃん。
裏を返すと予感なんですけどねとも。
そして、2011年KinKi Kidsでやろうと思うことはたくさんあると言われていました。
これを言うと怒られるかもしれないけどと光ちゃん。
シングルも形になっていますと。
度肝を抜かれるかもしれないと。
すると5×9=63?と会場から声が。
剛くんがそれを出す時は本当にKinKiがご苦労さんになるときだと思うと。
次に出るシングルはサウンド感もKinKiにしかないものを作ってると。
そして、聞けば聞くほどはまっていく曲になっていますと言われていました。
最近光ちゃんと剛くんの声の波長がいい感じにはまっていて、歌のレコーディングをしていて自分が歌っていないパートのはずなのに自分が歌っているように感じることもあるそうです。
そのように声の波長がいい感じにはまっていますが、仲がいいかどうかはわからないけどねと光ちゃん。
なんのキャラ?と剛くんに突っ込まれていました。
こんな感じで21時15分頃終了しました。
12月31日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
2011/01/02 21:10:03
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
セットリストも含んでおります。
まだ未参加の方でネタばれを避けてご自分の初参加日に挑みたい方はご注意くださいませ。
あと、いつもの事ですが長いです(笑)
(PCで見るほうが楽かも?)
お時間のある時にご覧くださいませ。
Family~ひとつになること
スワンソング(光ちゃん歌詞間違いあり)
硝子の少年
MC(スタート17時50分ごろ)
こんばんわ。堂本光一です。
こんばんわ。堂本剛です。
とMCがスタート。
2010年もあと6時間くらいとなりました。と光ちゃん。
それに伴い31歳の終わりも迎えようとしていますと。
つい先日2010年を迎えて誕生日だった気がするのに・・・と言われていました。
今日は外が寒かったらしいけれど、ドームの中は光ちゃんとしては暑いと。
それが熱気なのか体型からくる暑さなのかはわかりませんが、前者だと思っておきましょう!と光ちゃん。
そんな発言に剛くんは『そーですね』と。(ちょっと投げやり?)
今回のツアータイトルは『君も堂本FAMILY』ですが・・・と話し始めると会場から笑い声が。
その笑い声が3割は感嘆的な声。7割がバカにしてる感じの笑い声だったと光ちゃんが言われていました。
12月1日に発売した『Family~ひとつになること』
剛くんは我ながら良い曲を作ったな、メッセージ性のある曲になったと思われたそうです。
今回のコンサートのツアータイトル。
ジャニーさんにどんなタイトルにしよう?と相談されたそうです。
すると、ジャニーさんから『君も堂本FAMILY』と言われ『はい、採用!』って感じになったとか。
KinKi Kidsの名前の由来が近畿地方出身の2人組みだからKinKi Kidsと決まった感じなので、あまり深く考えないような感じにしているそうです。
その時のジャニーさんの『君も堂本FAMILY』という声を録音し、それを流して曲へ入りたかったそうなのですがそうなのですが、ジャニーさんから恥ずかしいからやめてと却下されたそうです。
今回のコンサートでは10代の頃に歌っていた曲も歌いますが、今日のコンサート友達に誘われてきた人?、本当はNEWSのファンなんだけど連れてこられた人?と聞く光ちゃん。
それに対して『はーい』という声が会場からチラホラと。
すると、今日はそういう方も来られているという事も考えつつ歌いますと剛くん。
このように他のファンの方も来られていますが、『Family~ひとつになること』はジャニーズファミリーへ捧げたラブソングでもあると剛くん。
そうやって話していると光ちゃんはボーっとしてる感じに。
剛くんから聞いてます?と。
『僕が喋っている時に床の電球やコードの本数数えてるやろ』と。
光ちゃんも『よくご存知で』と言われていました。
そんなツッコミが入りつつも2人で良い曲を作ったと言われていました。
そろそろ歌へいこうとした時に剛くんが昨日も言ったけれど言っておかないといけない事があるから光ちゃんに言ってくれと。
東京ドームの広い会場、中段、スタンドとたくさんの方がいらっしゃいます。
バルコニー席、そこは布団を外観的に布団を干す事は出来ませんがというボケも。
一番上のお客さんには自分達はどう見える?と聞くお2人。
米粒?とか聞きつつ本当は2人とも187センチあるんだけど・・・と。
遠近法で小さく見えてるんですとも言われていました。
そして、席が一番前の人もいるし、上の方います。
しかし、上の席も前の席も料金同じでやらせていただいております。と。
光ちゃんが『これ必要?』と剛くん聞くと『現実を知らしめる為』と。
剛くん曰く、アイドルとは偶像という意味があるけれど、今後は現実を知らしめた方がよいと。
すると光ちゃん。『裸でもいいんじゃない?』と。
それは出た瞬間におまわりさんに連れて行かれると剛くん。
ステージ上におまわりさんが出てきて、トロッコを使って逃げたりするようになると。
そんな話もありつつ、前の席だろうが上の席だろうが全員で楽しみましょう!と話されて歌へ。
(終了18時00分)
フラワー
ジェットコースター・ロマンス
やめないで,PURE
ふらいんぐ・ぴーぷる’99
Happy Happy Greeting
全部だきしめて
FRIENDS
せつない恋に気づいて(光ちゃん最初歌えず)
キミは泣いてツヨくなる
欲望のレイン
No Control
スッピンGirl
99%LIBERTY
MC(スタート18時30分)
さて、トイレタイムです。とMCがスタート。
座り始めるお客さん。
『誰が座っていいと言った!ボケナスが』となぜか座るのを許さない光ちゃん。
そんな中剛くんが『今から10分間黙っているので全員で黙祷を。その間なんやかんや休憩してくる』と。
剛くんが『座るのは自由です』と。
すると、光ちゃんが『アカン!剛が良いと言っても俺はアカン!』と。
座るのを許さない光ちゃん。
そして『つま先立ちや!』となぜか部活風に。
剛くんが『こんな社長の会社はすぐ倒産しそう』と。
座れ、立ての繰り返しが行われていました。
14歳~15歳の頃から自分達を応援してくれている方もいるからそろそろトイレが近くなっている方もいるでしょうからトイレに行ってきてもいいですよ。と。
昨日もお話ししましたけれど、高速道路とかで使えるすると固まるやつを使用してもいいですからと剛くん。
この話の時に剛くんが『ダイレクト』という言葉を使用していて、光ちゃんがもう1回言ってとちょっと楽しそうな感じに。
再度『ダイレクト』の言葉を使用して話しているとうけているのは光ちゃんのみ。
光ちゃんとしては『ダイレクト』という言葉がツボだったみたいです。
そして、下ネタからスタートしました。と。
今年は暑い日が続いたという話に。
秋がなくて春、夏、冬だったと。
熱帯夜が続いていたと思ったら急に寒くなったと光ちゃん。
地球のエアコンがおかしくなってると剛くんが話されていました。
2010年の個々の活動の話に。
光ちゃんは山本寛斎さんのステージに出演したという話に。
すると剛くんが『堂本寛斎にしとけば』と言うと、光ちゃんが『どうやって面白くしよ?』と。
剛くんとしては光ちゃんなら面白くできると思ったらしいのですが、光ちゃんは無理だったみたいです。
そして、寛斎さんのステージに出演してすごいなって思ったことがあるそうです。
出川さんが台詞を言った後に寛斎さんがドラを叩くシーンがあるのですが、出川さんが話した後に寛斎さんがドラを叩くのを忘れるという状態が。
スタッフの方が『寛斎さんドラを叩いてください。寛斎さんドラを叩いてください』と小声で伝えたらマイクを通して『何をだ!』と言ってしまったそうです。
『で?』と剛くん。
『寛斎(関西)』でも『KinKi』の話をしようと。
アルバムについて話し始めたお2人。
ここで光ちゃんが気付いた事が。
何で今日のMCはこんなに明るいの?と。
すると剛くんが『なぜなら僕が光ってるから』と。
会場が明るいのでステージ上から客席がよく見えていたらしくトイレに行く方がチラホラ。
そんな中トイレに行かれる2人をターゲットにし、5分以内に戻ってこなかったらうんことみなす!と光ちゃん。
ステージ上からチェックをされていました。
話は戻りアルバムの話に。
本当は出す予定だったのですが、2人ともが納得がいかずに発売を見送ったと。
あと1~2件クリアできたら出す事ができると。
そのアルバムが出来上がると『ガビーン』という衝撃を受けると。
この『ガビーン』という言葉を2回使用していました。
すると光ちゃんも気に入ったのか『ガビーン』と突然言っていました。
そう話しているとトイレから戻ってきた人が。
ちょっと待て!5分過ぎて戻ってきた!と光ちゃん。
そのままトイレチェックとなり白の服を着た方と黒の服を着た方をターゲットに。
するとピンスポットで照らされるトイレ移動中のお2人。
普通に歩いて行かれていました。
そんな話に戻りつつも2011年はやれる事をやっていこうと。
急にドーンと発表となるときもありますが、大人の事情で言えないことがあると言われていました。
ただ、今日みんなに言える重大発表があると。
光ちゃんが準備をしますと剛くん。
報道の方もステージに上がってくださいと。
そのカメラマンの中にアメリカンな人がいると、そして、剛くんはどつかなきゃいけないとも。
そんな話をしつつも写真撮影の準備が出来たステージ上。
沈黙が流れる会場。
何があるのかとドキドキするファン。
すると『2010年をもちまして・・・』
『ブリヂストンがF-1を撤退しました』とお辞儀をしつ話す光ちゃん。
光ちゃんにとっては重大発表。
報道の皆さんありがとうございました。
と終わらせようとしましたが、それ以上にすごいことがあると。
光ちゃんがステージ裏にある物を取りに行き、今回発売した『Family~ひとつになること』が1位を取得し30作品1位という記録を更新しましたと。
そして、コンサートが始まる前にギネス更新の盾が届いたと。
この記録はみんなで更新した記録と言ってくださいました。
そして、お客さんをバックに写真撮影。
写真撮影ではお客さんも立って撮影。
写らない範囲の方は座っていたのですが、光ちゃんが『今のカメラはすごい』と。
写しただけで住んでる所まで写ると。
そのようなボケも入れつつ写真撮影に。
この時に光ちゃんからFamilyじゃねぇなとバッサリと。
スクリーンには2人の顔が映ったりしていたのですが、光ちゃんが何で俺が写ると笑うのかと。
カメラマンの中に花井さんがいらっしゃったみたいで紹介されていました。
そして撮影が終わり『みんな見た?ないないするよ』と光ちゃん。
これを(色紙風に)投げたらどうする?と光ちゃん。
死ぬ人が出ると剛くん。
こんなやり取りがありつつも盾は片付けられ話に。
話は待ち時間に何をしている?の話に。
剛くんが光ちゃんにまたゲームやってたの?と聞くと。
悪い?と光ちゃん。
そのゲームってどうやったらクリアになるの?と聞く剛くん。
クリアはないという光ちゃん。
以前剛くんもやったら?と誘われたみたいですが、剛くんはロールプレイングが苦手とのことでした。
そう話していると光ちゃんは会場が明るすぎと。
明るいと萎縮してしまうみたいです。
すると急に消える客電。
電気が消え暗くなった会場にホッとする光ちゃん。
『わたしね、あぁいう状況ダメ』とカタコトな言葉で話す光ちゃん。
家も暗い状態らしく、ラジオ収録の場も暗いと剛くん。
おまえ自身が光ってると剛くん。
剛くんはラジオ収録の場が暗いのでバーかと思ったらしいそうです。
だからどんなもんヤ!のテンションが低すぎるとツッコミ。
ハガキで『髪型を変える予定はありますか?』というファンからの質問に『ないな』と答えちゃうということに対して剛くんがツッコミ。
どんな髪型にしたらいいかファンから募集したら話が広がるのにと。
光ちゃんは変える気がないからしょうがないと言われていました。
そして、光ちゃんが剛くんに待ち時間は何してる?と。
この日はおっちゃんと話してたと。
レコード会社の方とかが楽屋を訪ねてくるのでその方と話していたと。
前日はMAやMADの小劇場につきあっていたという話に。
光ちゃんは巻き込まれたけれど相手をしなかったという話題にも。
この時は最初は服の話で盛り上がっていたという内容から、光ちゃんが話すタイヤの話で盛り上がる人はいないという話題に。
そこで剛くんがタイヤの良さを教えてと。
MAとMADも登場してタイヤの良さを教えてもらう事に。
米花くんはゲームの話はするけれど、それ以外の話は合わないと光ちゃん。
そこから米花くんは乙女だという話に。
そんな事をやり取りをしつつも光一先生のタイヤの良さを語る授業が。
1列3人くらいで座ろうということに。
するとMAとMADが1列3人ずつ座ると丁度いい状態に。
自分はどこに座れば・・・という状態の剛くん。
するとMAとMADが『ここへどうぞ!』という感じに床をキレイに。
そして、全員着席し授業開始。
昨日、一昨日、昨日と光ちゃんが言うと福田くんが爆笑。
剛くんが楽屋で靴やジャージをプレゼントしていたけど、あれが靴じゃなくてタイヤがいっぱいあったら光ちゃんはテンションアップすると。
その楽屋での出来事。
剛くんが靴やジャージを並べ好きなのを持っていっていいよとMAやMADに声をかけた時に光ちゃんにも声をかけたそうです。
すると光ちゃんは机の上にある飴をじっと見ていたそうです。
何で飴でテンションアップしてたのかがわからなかったという光ちゃん。
そんな話から何が言いたかったというと、タイヤは車の足元ということから熱弁。
しかし、熱弁した割にはスッとしてると突っ込まれていました。
お次は難しいタイヤの話に。
すると、反比例をはんぺんと聞き間違った(?)生徒メンバー。
つまりおでんの話ですね!とまとまってしまった生徒たち。
あ゛っ?!と反応する光ちゃん。
おでんの話をしていた為なんの話をしていたかわからなくなってきた光ちゃん。
転がり抵抗の話をしていたけれど、脱線してしまっていました。
違う視点からわかりやすい事をということで、タイヤの良さを。
光ちゃんはF-1を見ていてスリックタイヤを食べてみたいと思ったと。
すると、やっぱりおでんですか!と脱線。
光ちゃんはスリックタイヤを見て美味しそうに見えるそうです。
変態かもしれないというと、おでんなら変態じゃないですよ!と
靴だとソールの部分を見て美味そうって思わない?と。
すると他のメンバーは思わないと。
光ちゃんは異次元にいるのかもと言われていました。
オートバックスに光ちゃんが行ったらナイフとフォークを持っていく状態じゃないかと、白飯とからしを持って行くんじゃないかと、年明けにもしやっていたら止めようとまで発展してしまっていました。
剛くんは魚が好きですが、ちょっと噛まれたいって思うと。
松崎くんはその気持ちがわかるみたいでした。
でも、魚は毒をもってる子もいるよねと光ちゃん。
こんな話からどっちがキテる?という話になると、光ちゃんという結論。
なぜならゴムを食べたいと思っているからだそうです。
F-1のタイヤは熱を持つとやわらかくなるとのことですが、光ちゃんはアメーバをプールいっぱいに入れて飛び込んでみたいと思った事があるとか。
後は昔お母さんがお菓子作りでタネを作っているのを見て飛び込んでみたいと思ったこともあるそうです。
この流れでどっちの意見に賛成?という感じにMAとMADは光ちゃん側、剛くん側に動いていたのですが、町田くんはタネが何かわからずみんなについて移動していたみたいです。
なので『タネってなに?』って聞いていたそうです。
ここで50分経過。
怒られるというKinKiさん。
みんな変態とまとめていました。
KinKi Kidsが好きというファンも変態と。
頭おかしいでいいとまで・・・。
ここで次の曲へのスタンバイ。
鏡で髪型を整える剛くん。
なぜかマネージャーさんからスタイリング剤をMADが預かったらしくセットを。
剛くんは頼んでないのに・・・と言うと、光ちゃんはマネージャーからの気遣いだろうと。
それなら写真を撮る前の方が・・・と剛くん。
後の祭りじゃ!と光ちゃん。
MAやMADにそんな変態2人をこれからもよろしくと伝えMC終了。
(終了19時24分頃)
好きになってく 愛してく
メンバー紹介
町田くん
米花くん
MAD
ダンサー
上記メンバーでダンス
バンドメンバー
Music of Life
愛のかたまり
銀色 暗号
futari
恋涙
Tears
me~地球のいろ
Family~ひとつになること
Kissからはじまるミステリー
カナシミ ブルー
Secret Code
SNOW!SNOW!SNOW!
Anniversary
エンディング
(エンディング終了20時20分頃)
アンコール
KinKi Kids forever(日本語版とEnglish versionのミックス)
今回のツアータイトルはかっこつけてもカッコつかないタイトルではありますが、最後に5万5千人全員でFamilyを歌いましょうということでFamilyを合唱。
Family~ひとつになること (会場全員で)
写真撮影の時にFamilyじゃねぇなと言いましたが、会場中がFamilyになった気がしますと光ちゃんが言ってくださいました。
こんな感じで20時40分頃終了しました。
楽しかった3日間
2011/01/02 00:48:25
いつも思うけどホントに早いよね。
大阪コン行きたい!って思っちゃいます。
チケットないから無理ですがヽ(__ __|||)…
MCとかの内容は今からまとめますが、今年は嬉しいお知らせがたくさんもらえる!って信じています。
今回30日と31日はJチケ枠、今日はチケットを幸運な事に譲っていただいて入りましたが思ったこと。
最近マナー悪い人多すぎ!
30日は隣のおじさん(たぶん連れてこられたんだと思う)が公演中に携帯いじってるし、後ろではMC中にサンドイッチ食べてる人がいるし、今日は前の方がめちゃくちゃ手を振りかざしてて丁度自分達がいるところの前をKinKiさんやMAやMADのメンバーが歩いてる時殆ど見えなかったし・・・。
ホント初めてでしたよ。
MC中にサンドイッチ食べてる人見たの。
後ろから何かパン(光ちゃんの犬じゃないですよ)の匂いがするって思ってチラッと振り向いたらサンドイッチがΣ( ̄□ ̄ =)!!
ディナーショーじゃないんだよ!って思いました。
すっごく楽しかったコンサートでしたが、微妙に残念な部分もありました。
マナー悪い人がいなければ本当に楽しいのにね。
もう一度一人一人がマナーを考えないとねって思いました。
あぁ~~~!!大阪コン行きたい~~~!(笑)
12月30日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
2011/01/01 05:01:03
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
セットリストも含んでおります。
まだ未参加の方でネタばれを避けてご自分の初参加日に挑みたい方はご注意くださいませ。
あと、いつもの事ですが長いです(笑)
お時間のある時にご覧くださいませ。
Family~ひとつになること
スワンソング
硝子の少年
MC(スタート17時50分ごろ)
こんばんわ。堂本光一です。
こんばんわ。堂本剛です。
とMCがスタート。
2010年も終わりを迎えますが、31歳の俺も終わりを迎えようとしていますと光ちゃん。
すると、剛くんもこの発言に対して『見納めですね』と。
メインステージの光ちゃんの立ち位置になぜかテープが置いてあったそうです。
それを告白する光ちゃんに対して、剛くんが『言わんでも・・・』とツッコミ。
しかし、そんな話から話が膨らむのがKinKiさん。
剛くんが、きっとステージの補修をしていた時に『ここ貼っとくか』と使っていた時に、呼ばれて違うことをしに行って忘れられたんだろうと。
そんなテープはきっとドキドキしたかも・・・と言われていました。
そんなハプニングもありつつのコンサート。
ハプニングといえば、タイトルもハプニングとお2人。
剛くんとしては『Family~ひとつになること』にちなんでOneというフレーズを入れたかったとの事。
この時犬じゃないよと補足。
そのように話していると光ちゃんが暫くして『・・・・ワン』と。
その発言に剛くんから『遅い』とツッコミが入っていました。
そして、このコンサートタイトル。
ジャニーさんに何かない?と聞いたら『君も堂本FAMILY』だよという流れで決まったそうです。
剛くんとしては『えっ?』って思ったとか。
そして、田中さんや鈴木さんもいるのにと話していると『きゃ~!』という声が。
どうやら鈴木さんと言われてアリーナの前列にいらっしゃった鈴木さんが反応したそうです。
このように話している時に剛くんが光ちゃんの指を見て気になったものが。
『これ外しませんか?』と剛くん。
光ちゃんは立ち位置に置いてあったテープをずっと持っていたそうです。
途中テープについての話に脱線しましたが、コンサートのタイトル、過去『堂本ドームで大人気』というタイトルだった事もありますが、今回はメッセージ性はあるといわれていました。
1年ぶりにドームでコンサートをするKinKiさん。
ドームはやっぱり広いと。
すると剛くんが『自分の家のリビングぐらい』だと。
その発言に光ちゃんは『そーですねぇ』とあっさりと切ってました。
このように笑いを取ろうとするのですが、ドームは広いため音のタイムラグがあるそうです。
なので、すべった?と思ってしまうこともあるとか。
2階席の上の席の話に。
剛くんはそこで見るのは無理だと。
そんな場所から自分達の大きさはどれくらい?と光ちゃんは気になったみたいです。
そんな天井席もアリーナ席も全て同じ金額でさせていただいていますと光ちゃん。
剛くんはその貯まったお金で衣装が出来ていますと言われていました。
そして、今回のコンサートのタイトルのように5万5千人がFamilyになれればいいなと思います…。と光ちゃん。
しかし、だんだん声が小さくなっていく感じに話されていました。
そんな光ちゃんを見て、剛くんはキャラが定まってないとツッコミを入れていました。
KinKiコンは女性、男性と性別関係なくお客さんが来られています。
今回も同様に、福岡、北海道にも男性のお客さんがいらっしゃったとの話をしていると、会場から『光一~!』『剛~!』という声が。
その声を聞き取った剛くん。
『最後に光一って叫んだ人、光一を殺す気でいるような声だった』と。
『光一~!俺のバナナ取っただろ!』と剛くんが付け加えて言われていました。
そんなコンサート。
みんなと楽しい時間を過ごせたらいいなと光ちゃん。
そこで剛くんが『ひろってくれない…』と。
ボケたのにそれをひろってくれない光ちゃんに『捨てられた』と。
光ちゃんもシャッターが降りてると言われていました。
今年はFamilyを発売しただけでアルバムを発売しませんでしたが、出しかけてやめたそうです。
もっと良いものができるはず!という思いで発売しなかったと光ちゃん。
その言葉に対し剛くんも『そう』『そこ』と相槌を入れていました。
コンサートは大体発売されたアルバムを引っ提げての公演となりますが、今回はFamilyとそのカップリングだけ。
ということで、歌は終わりで残りは剛くんの冷蔵庫の残り物でできるパスタの作り方を…とボケる一面も。
今回のコンサートではKinKi Kidsらしさを見せれたらと言われていました。
今から色々歌うのにKinKiさんは31歳の男として歌うけれど、聴くみんなは10代、20代の頃に戻った気持ちで聴いてくださいと剛くん。
すると光ちゃんが『わからないよ。40代の人もいるかも』と。
その発言に剛くんがわかっていたけど言わなかったのに…と。
そんな話から、なぜか自動販売機で売っているコーンスープの話に。
どう振ったら最後のコーンが出てきやすいか剛くんが体を使って説明してました。
今回のコンサートのオープニング。
剛くんは歩いてるときに涙腺がヤバかったと。
すると光ちゃんがつまっちゃった?と。
その流れでCMソングを歌う一面もありました。
そんな感じでMCをしていると、トイレに行ったりする人がいるので、トイレの話に。
高速とかで使える固まるタイプのがあるから、それを使ってもいいですよと。
使ったあとはちょっと高級な袋に入れておけば大丈夫とKinKiさんらしいトイレトークもありました。
このあとはKinKiらしい曲を歌ったり、合作をすべて歌いますと説明。
光ちゃんが、広い会場今日は全員でファミリーになれたらいいんじゃないでしょうか…と声がまた小さくなっていく感じで話されたあと、(剛くん曰く)錦織先輩のマネをされていました。
最初から20分話してると。
そんな感じでMCが終了。
(終了18時10分→MCスタートは20分話した発言から逆算しています)
フラワー
ジェットコースター・ロマンス
やめないで,PURE
ふらいんぐ・ぴーぷる’99
Happy Happy Greeting
全部だきしめて
FRIENDS
せつない恋に気づいて
キミは泣いてツヨくなる
欲望のレイン
No Control
スッピンGirl
99%LIBERTY
MC2回目(スタート18時35分)
メドレーで今色々歌いましたが、知らん曲があった人?と聞く光ちゃん。
はーい!という声に『にわかファンやのう』と。
ここで移動をはじめた人もいたので、トイレに行きたい人はどうぞとKinKiさんの許可が。
FRIENDSはデビュー前だったとか話していると、トイレに行くお客さんがチラホラ。
堂々とトイレに行ってるとお二人。
その状況を見て『さっ!続いての曲に…』と進めるも動じないトイレ移動をするお客さん。
今からスペシャルゲストも来るのに…と言うも信じてもらえないKinKiさん。
ステージに立っていて話を信じてもらえないのは…とまで言われていました。
すると、光ちゃんが『まぁまぁまぁまぁ…』と。
その発言に対して剛くんが、今みんなの耳には『まぁまぁ』としか聞こえなかったと思うけど、実は3憶回以上『まぁ』を言ってますからねというやりとりも。
お次に年末のテレビ出演の話に。
年末は恒例行事として、FNS、Mステに出演したという話。
剛くんのマネージャーさんがAKBやKARA、Perfumeを見たいと言っていたみたいです。
しかし、剛くんとしては『知らんがな!』とういう感じだったとか。
そして、出演者がたくさんの番組では車で待っていることもあるみたいなのですが、剛くんが車でボーッとしていたらマネージャーさんが『あっ!』と声を発したそうです。
何があったのか聞いたらAKBが…と。
剛くんは『入ったら?』って思ったそうです。何なら秋本さんにお願いしようかとも思ったとか。
また、Perfumeがノーメイクでリハをされていたことに対して、熱く語るマネージャーさん。
それを聞いて剛くんは『知らんがな!』と思ったそうです。
そんな感じで待ち時間の長いスペシャル番組。
待ち時間は何してる?という話に。
Mステのスペシャルの時はマイケルジャクソンを見てたと。
その発言に光ちゃんは『裏番組やろ。日テレさんや』と剛くんにツッコミ。
だけど、光ちゃんも同じく見ていたそうです。
光ちゃんはあとはゲームをしているとか。
この日のコンサートの待ち時間には光ちゃんはソファーで寝ながらゲームをしていたそうです。
剛くんたちと絡んだのはおしぼりを飛ばしてくれたくらいと。
おしぼりを飛ばしたのは、松崎くんが楽屋に入ってきたからだとか。
このことの発端は剛くんが辰巳くんと話していたら、急に『隊長!』と言い出し、続いて町田くんが『お待たせしました』と参加。
その後MADの残りメンバーが楽屋から出てきて参加してきたそうです。
そんな中米花くんだけはポカーンと見ていたとか。
この隊員ごっこ(?)本番2時間前から1時間くらいされていたそうです。
そんな隊員ごっこのターゲットが光ちゃんで、光ちゃんが使用しているタンブラーを標的にされ『あのタンブラーを閉めろ』というミッションにされていたとか。
隊長になった(された?)剛くん。
ご指示を!と言われるので指示をするとういう感じだったそうです。
そのように楽しんでいると、ノリのいいスタッフさんも混じってきたりしてー、光ちゃんのタンブラーを閉める作業だけで念仏を唱えられたりとかしたそうです。
とにかく、待ち時間は暇ってことみたいです。
ドーム公演はお客さんの入場に2時間かかるためリハが早いみたいでリハ後は暇みたいです。
開場が始まると、楽屋にヒールの音とかが聞こえるみたいです。
そんな待ち時間。
光ちゃんはゲーム。
光ちゃんが遊んでいるゲームはネットに繋がっていると(つまり、オンラインゲームですね)
最近テレビを買い換えた光ちゃん。
テレビ画面にライフゲージの焼き付けが起きたからと話されていましたが、剛くん曰くパソコンをつけっぱなしにしているからだろうと。
ラジオの収録もキャラ放置で収録しているらしいです。
剛くん情報によると、勇者みたいなのが壁際に立ちっぱなしになっているとか。
光ちゃん曰く、安全な場所でキャラ放置をしておかなければいけないからと言うことらしいです。
(オンラインゲームをする朱鈴さんとしてはログアウトしてログイン画面にしていたら?と思ったのは内緒です(笑))
ここから会場のお客さんが見えてる見えてないの話に。
女性は嘘でも見えてると言ってほしいという流れから、光ちゃんが『女って難しい』と。
この発言に剛くんが『お前(光ちゃん)はドSと見せかけてるドM』だと。
S発現を言えばブーイングが返ってくるのはわかっているのにそのような発言をするかららしいです。
そこから、明日『君もドM FAMILY』になったらどうするという話も。
ここから、31日にはKinKiコン後にカウントダウンコンサートがありますが、年齢の関係で出演できない子がいるので、その収録を行いますと。
ここでHey!Say!JUMPの未成年メンバー、中山優馬くん登場。
15歳から17歳の子達ですが、光ちゃんは並んでいても身長が低いから馴染むと。
15歳と聞いた光ちゃん。
『やっとオムツがとれたくらい』だと。
光ちゃんはそろそろオムツをはく頃なんだそうです。
15~16年前と言えば『FRIENDS』を歌っていた頃。
彼らが生まれた頃に歌っていたという事実を知った光ちゃんは『ガビーン!』と。
硝子の少年を歌っていた頃が2歳だったとか驚いていました。
Hey!Say!JUMPはメンバーが多いですが、光ちゃんはそれが羨ましいそうです。
そうすると、入ります?と聞かれ『入る』と答えてました。
KinKiさんはメンバーが5~6人いたらーしゃべっていないそうです。
ここから歌の撮影。
NYCの曲をはじめ3曲撮影しました。
撮影後、光ちゃんがMAもMADもオッサンだなと。
優馬くんが顔が痩せてしまうという発現に、光ちゃんも食べても太らない体質と。
さっきKinKiファンは温かいと言ってたけど、体型が関係してると。
このようなトークをしているときに、米花くんがマイクなしで『ただのおっさんじゃないですか』というツッコミを入れていたそうです。
今回のカウントダウンコンサートはKinKiさんが司会をしますとも。
岡本くんは元旦になった瞬間は飛んでいる予定だそうです。
そんな岡本くん、ギターをはじめたきっかけが剛くんだそうです。
堂本兄弟の収録の時に、剛くんから『ギターやらへんの?やった方がいい』という言葉がきっかけだそうです。
こんなトークをしているときにつまづく光ちゃん。
同じところで3回つまづいたそうです。
このようなトークをしてステージ上はKinKiさん、MA、MADのメンバーに。
急にドヨーンとしたと。
町田くんが一番チャラいけどおとなしいと言われてました。
辰巳くんと剛くんが話していた内容は服とか食事にどこに行くとかの話。
そこから隊員ごっこになったそうです。
ここで剛くんから服をもらったという話に。
光ちゃんが色々なものくれるから剛にねだれと。
すると、剛くん、僕は音楽的なものや服とかをあげる事はできるけど、光一は土地をくれると。
今衣装のポケットの中には権利書が入っていると。
50坪くらいですか?と聞かれ、2000坪と答える剛くん。
誰がもらう権利があるかというじゃんけん大会になっていました。
勝者には土地の権利書ではなく、衣装で着ていたジャケットの上着を渡していました。
そんなオチだったため、松崎、このオチどうするとムチャぶり。
すると松崎くん。『Family♪』と歌っていました。
これから最初のMCでお話しした通り合作の曲を歌いますと。
初の合作曲であること等を話歌の準備に。
こんな感じで2回目のMCが終了。
(終了19時20分頃)
好きになってく 愛してく
メンバー紹介
町田くん
米花くん
MAD
ダンサー
上記メンバーでダンス
バンドメンバー
Music of Life
愛のかたまり
銀色 暗号
futari
恋涙
Tears
me~地球のいろ
Family~ひとつになること
Kissからはじまるミステリー
カナシミ ブルー
Secret Code
SNOW!SNOW!SNOW!
Anniversary
エンディング
(エンディング終了8時15分頃)
アンコール8時20分頃スタート
KinKi Kids forever(日本語版とEnglish versionのミックス)
今回のコンサートはKinKiらしさ、そして二人でやっている意味を表現したということを話されていました。
最後に5万5千人全員でFamilyを歌いましょうということでFamilyを合唱。
Family~ひとつになること (会場全員で)
終了20時35分
終了後も止まないKinKiコール。
再度KinKiさん登場。
この時に思い出したらしく光ちゃんが錦織さんのマネをしながら登場。
剛くんは後楽園のジェットコースターに乗ろうとしていたのにコールが止まないから戻ってきたと。
そして、高いところが苦手な剛くん。
ゴンドラで上から出てきたときは動けなかったそうです。
このゴンドラ、金のかかった結婚式みたいと言われていました。(最初はブランコの案だったとか)
そんなゴンドラは床が透けているので剛くんにとっては罰ゲームみたいだと言われていました。
明日は違うところから下りてくるかもと光ちゃん。
天井のスピーカー辺りから下りてくるかもと話されていました。
そして、現在作成中のアルバム。
良いものを作ろうと動いているそうです。
KinKi Kidsっていいなって思えるものを作りますと言われていました。
光ちゃんはこの日31歳11か月30日。
歳を取ればとるほど若返っていると。
剛くんからは引きこもってると言われてしまってました。
色々と脱線しつつも、そんなこんなでKinKi Kidsをよろしくお願いしますと言われていました。
そして、2010年12月30日を一緒に過ごせたことがステキなことでしたと言ってくださいました。
こんな感じで20時45分頃終了しました。