コンサート回想(12月31日分)
admin≫
2006/01/05 21:33:17
2006/01/05 21:33:17
▼つづきはこちら▼
○今日は大晦日
今日は12月31日大晦日ということで家で大掃除をしなくてもいいのか?という2人。
「大丈夫」という反応のお客さんたちに「きっとたくさんたまってるで〜」という剛くん。なにがたまってるんだろうと思ったら、「ゴキブリ」の事でした。
そこで剛くんの素朴な疑問。
『ゴキブリホイホイのあのベタベタなところをクリアできるゴキブリはいるのだろうか?』
そんな素朴な疑問を剛くんが先輩ゴキブリと後輩ゴキブリの1人芝居をしてました。
しかし、最初のMCからゴキブリの話で盛り上がる2人。さすがです・・・・。
そんな話から光ちゃんが1つ作ってみたいという物があると。
それは、「秋山ホイホイ」だそうです。この「秋山ホイホイ」はアッキーの家族がひっかかるトラップらしいです(笑)あとで、アッキーが登場した時に「僕はいいけど、家族を巻き込まないでくださいよ〜」と語ってました。
そんなアッキーに光ちゃんは(謝り方はちょっと違ったけど)「ごめんな〜」とニコニコな笑顔で謝ってました。
○腕立て伏せ対決?
『たよりにしてまっせ』を歌っているときのこと。
間奏に入ったら突如光ちゃんとやらっちが腕立て伏せを開始!
さすが光ちゃん。Kiss2でも腕立てを見せてくれてましたがすごかったです。ちょうどこの曲はムービングステージの上での出来事で、光ちゃんがいた方にはアッキーとやらっち。剛くんの方には町田くんと米花くんがいる状態でした。
さて、この腕立てを延々と続けている状態のときアッキーは何をしたかというと・・・
「光ちゃんの足の上で腕立て伏せ!」
会場から「きゃ〜!」っていう声が聞こえたのは言うまでもありません(笑)
その後ステージに戻ってきた時に光ちゃんが「さっきの腕立ては特に意味はありません」と言う光ちゃん。
「やって〜」と言う声に「君たちはやった方が良いんじゃないかな?(確かこんな言い方だったはず)」と二の腕を触りながら言う光ちゃん。そんな行動を剛くんから「それ光一のギャグにしたらええやん」と光ちゃんは新ギャグを作ってもらってました。
その行動を剛くんもやりたくなったのか、光ちゃんみたいに腕立てをしたあとに「やって〜」と言われた状態にして欲しいという剛くん。
お客さんが「やって〜!」と叫ぶと「じゃぁ、一緒にお風呂に入っちゃうわけ?」とキンキラでよく使っていた真島さんの飛び道具が出てきました。それに対して会場内爆笑。
しかし、何で真島さんなのかと光ちゃんが聞くと、どうも最近(前日だったかな?)の夢に真島さんが出てきたそうなんです。それの影響でまたこの飛び道具が復活したのかな?
○剛くんもやりました!
メンバー紹介の時にMAはバク転などすごい技を披露してくれました。
そして、MAが終わった後に剛くんがギターを外し・・・。
やってくれました!バク転(側転?)
しかも、剛くん。靴をスタート地点と着地地点に靴を飛ばしながらやってくれました。剛くんにしか出来ない技だと光ちゃんは語ってましたが、実はちょっと仕込んでからやったそうです。
○やらっちのバレエと剛くんの・・・・
FAMEを観に行ったよという光ちゃんの発言からFAMEの話題へ。その中でバレエを披露した、やらっちにやってみせてという話に。
ということで、バレエを披露する為に準備開始です。
まずは靴を脱いで・・・・
次に靴下を半分脱いで・・・・
そして、シャツの裾を結んで・・・・
と形から入っていくやらっち。もちろんみんなに突っ込まれてました。だけど、そうやって突っ込まれつつも見事なターンを披露してくれました。
そして次は剛くんが披露。
剛くんも形から入るという事で靴を脱ぎ・・・
靴を脱いだら真っ赤な靴下だったので光ちゃんから「おっさんみたいな靴下やなぁ」と言われちゃってました。
そして、ついに剛くんのバレエ披露です。
技の名前は「西日暮里」
この技やらっちと逆の足でのターンをするという技だったのですが、わからないままやってた剛くん。みんなからすごい難しい事をしていると言われてました。
剛くん曰く、「昇龍拳(字あってるかな?)」見たいな感じになってしまったと言ってました。ちなみにこの技名の「西日暮里」はとっさに頭に浮かんだのが「西日暮里」だったからそう名付けたと語ってました。
○SHOCKのサントラ
1月1日よりダウンロード開始となったSHOCKのサントラの楽曲。11日にもまた追加されるそうです。
その楽曲の中で剛くんのお気に入りは「戦車」だそうです。
だけど、剛くんの中での戦車のイメージはキャタピラの音がして・・・と本当の戦車の音をイメージしていたみたい?もちろん光ちゃんから、戦車は殺陣の曲だからそんな感じじゃないよと言われて、ショック(?)を受けてました。
そして、剛くんからメール着信音にオススメの曲は?という質問に、光ちゃんは「In The Cemetery」がオススメという光ちゃん。なぜかというと、出だしから「い〜ん ざ〜 せ〜め〜た〜り♪」と墓の中へ!って感じだからって語ってました。
○MAのミュージカル
5月にNARUTOを上演するMA。大阪で役名を聞いて「覚えたよ♪」と嬉しそうな光ちゃん。
やらっちに「ナルト♪」
米花くんに「ガーラ♪」
町田くんに「・・・・・・・・(途中町田くんが光ちゃんに目で訴えてました)サスケ♪」
アッキーに「敵役♪」
と方をポンっと叩きながら言ってました。
そしてアッキーの敵役の話になり、またもや「秋山ホイホイ」登場!
光ちゃんが「秋山ホイホイだ〜!」と床に置く真似をすると、アッキーがひっかかるというような演技をしてました。
まだ全くわかっていないアッキーの敵役。どんな感じになるんでしょうか・・・・。
31日はこんな感じの話をしていました。
あと、数年前クリスマスが急にオフになって光ちゃんがタイタニックを見たという話から、自分が同じ状態になったら彼女に生きてくれというとかそういう話もしてました。
微妙に違ってるところもあるかもしれないけれどそこのところはゴメンナサイ<(_"_)>ペコッ
今日は12月31日大晦日ということで家で大掃除をしなくてもいいのか?という2人。
「大丈夫」という反応のお客さんたちに「きっとたくさんたまってるで〜」という剛くん。なにがたまってるんだろうと思ったら、「ゴキブリ」の事でした。
そこで剛くんの素朴な疑問。
『ゴキブリホイホイのあのベタベタなところをクリアできるゴキブリはいるのだろうか?』
そんな素朴な疑問を剛くんが先輩ゴキブリと後輩ゴキブリの1人芝居をしてました。
しかし、最初のMCからゴキブリの話で盛り上がる2人。さすがです・・・・。
そんな話から光ちゃんが1つ作ってみたいという物があると。
それは、「秋山ホイホイ」だそうです。この「秋山ホイホイ」はアッキーの家族がひっかかるトラップらしいです(笑)あとで、アッキーが登場した時に「僕はいいけど、家族を巻き込まないでくださいよ〜」と語ってました。
そんなアッキーに光ちゃんは(謝り方はちょっと違ったけど)「ごめんな〜」とニコニコな笑顔で謝ってました。
○腕立て伏せ対決?
『たよりにしてまっせ』を歌っているときのこと。
間奏に入ったら突如光ちゃんとやらっちが腕立て伏せを開始!
さすが光ちゃん。Kiss2でも腕立てを見せてくれてましたがすごかったです。ちょうどこの曲はムービングステージの上での出来事で、光ちゃんがいた方にはアッキーとやらっち。剛くんの方には町田くんと米花くんがいる状態でした。
さて、この腕立てを延々と続けている状態のときアッキーは何をしたかというと・・・
「光ちゃんの足の上で腕立て伏せ!」
会場から「きゃ〜!」っていう声が聞こえたのは言うまでもありません(笑)
その後ステージに戻ってきた時に光ちゃんが「さっきの腕立ては特に意味はありません」と言う光ちゃん。
「やって〜」と言う声に「君たちはやった方が良いんじゃないかな?(確かこんな言い方だったはず)」と二の腕を触りながら言う光ちゃん。そんな行動を剛くんから「それ光一のギャグにしたらええやん」と光ちゃんは新ギャグを作ってもらってました。
その行動を剛くんもやりたくなったのか、光ちゃんみたいに腕立てをしたあとに「やって〜」と言われた状態にして欲しいという剛くん。
お客さんが「やって〜!」と叫ぶと「じゃぁ、一緒にお風呂に入っちゃうわけ?」とキンキラでよく使っていた真島さんの飛び道具が出てきました。それに対して会場内爆笑。
しかし、何で真島さんなのかと光ちゃんが聞くと、どうも最近(前日だったかな?)の夢に真島さんが出てきたそうなんです。それの影響でまたこの飛び道具が復活したのかな?
○剛くんもやりました!
メンバー紹介の時にMAはバク転などすごい技を披露してくれました。
そして、MAが終わった後に剛くんがギターを外し・・・。
やってくれました!バク転(側転?)
しかも、剛くん。靴をスタート地点と着地地点に靴を飛ばしながらやってくれました。剛くんにしか出来ない技だと光ちゃんは語ってましたが、実はちょっと仕込んでからやったそうです。
○やらっちのバレエと剛くんの・・・・
FAMEを観に行ったよという光ちゃんの発言からFAMEの話題へ。その中でバレエを披露した、やらっちにやってみせてという話に。
ということで、バレエを披露する為に準備開始です。
まずは靴を脱いで・・・・
次に靴下を半分脱いで・・・・
そして、シャツの裾を結んで・・・・
と形から入っていくやらっち。もちろんみんなに突っ込まれてました。だけど、そうやって突っ込まれつつも見事なターンを披露してくれました。
そして次は剛くんが披露。
剛くんも形から入るという事で靴を脱ぎ・・・
靴を脱いだら真っ赤な靴下だったので光ちゃんから「おっさんみたいな靴下やなぁ」と言われちゃってました。
そして、ついに剛くんのバレエ披露です。
技の名前は「西日暮里」
この技やらっちと逆の足でのターンをするという技だったのですが、わからないままやってた剛くん。みんなからすごい難しい事をしていると言われてました。
剛くん曰く、「昇龍拳(字あってるかな?)」見たいな感じになってしまったと言ってました。ちなみにこの技名の「西日暮里」はとっさに頭に浮かんだのが「西日暮里」だったからそう名付けたと語ってました。
○SHOCKのサントラ
1月1日よりダウンロード開始となったSHOCKのサントラの楽曲。11日にもまた追加されるそうです。
その楽曲の中で剛くんのお気に入りは「戦車」だそうです。
だけど、剛くんの中での戦車のイメージはキャタピラの音がして・・・と本当の戦車の音をイメージしていたみたい?もちろん光ちゃんから、戦車は殺陣の曲だからそんな感じじゃないよと言われて、ショック(?)を受けてました。
そして、剛くんからメール着信音にオススメの曲は?という質問に、光ちゃんは「In The Cemetery」がオススメという光ちゃん。なぜかというと、出だしから「い〜ん ざ〜 せ〜め〜た〜り♪」と墓の中へ!って感じだからって語ってました。
○MAのミュージカル
5月にNARUTOを上演するMA。大阪で役名を聞いて「覚えたよ♪」と嬉しそうな光ちゃん。
やらっちに「ナルト♪」
米花くんに「ガーラ♪」
町田くんに「・・・・・・・・(途中町田くんが光ちゃんに目で訴えてました)サスケ♪」
アッキーに「敵役♪」
と方をポンっと叩きながら言ってました。
そしてアッキーの敵役の話になり、またもや「秋山ホイホイ」登場!
光ちゃんが「秋山ホイホイだ〜!」と床に置く真似をすると、アッキーがひっかかるというような演技をしてました。
まだ全くわかっていないアッキーの敵役。どんな感じになるんでしょうか・・・・。
31日はこんな感じの話をしていました。
あと、数年前クリスマスが急にオフになって光ちゃんがタイタニックを見たという話から、自分が同じ状態になったら彼女に生きてくれというとかそういう話もしてました。
微妙に違ってるところもあるかもしれないけれどそこのところはゴメンナサイ<(_"_)>ペコッ
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL