一日遅れのテレガ
admin≫
2005/08/18 20:34:42
2005/08/18 20:34:42
はい。一日遅れですが、テレビガイドネタです。
いつもなら仕事の帰りに買って帰るのですが、KinKiさんが表紙ということで朝コンビニで買って行きました。
車を止めるところがちょうどテレガが見える位置だったのですが、マジでカッコイイ〜〜〜と買う前からテンションアップ♪
そして、雑誌コーナーに行って見つめてまたもやテンションアップ。
朝からいいものを見せていただきましたよ。
そして、中を見て車の中で叫ぶ人一名・・・・(笑)
光ちゃんの浴衣姿カッコよすぎ〜〜!
一人でうひゃひゃと笑っておりました。
職場の行事で毎年1回浴衣を着る私としてはツボなんですよね。
でも、光ちゃんは『夏といえばどっち?』では浴衣よりキャミソールの方が夏を感じるのだとか・・・
私としては浴衣の方が夏って感じるんですよね。
来年の浴衣は光ちゃんソロコン風の片袖浴衣にしようかと既に考えております(笑)
そして、残暑お見舞いの光ちゃんへの発言へ、ツッコミ!
いつもなら仕事の帰りに買って帰るのですが、KinKiさんが表紙ということで朝コンビニで買って行きました。
車を止めるところがちょうどテレガが見える位置だったのですが、マジでカッコイイ〜〜〜と買う前からテンションアップ♪
そして、雑誌コーナーに行って見つめてまたもやテンションアップ。
朝からいいものを見せていただきましたよ。
そして、中を見て車の中で叫ぶ人一名・・・・(笑)
光ちゃんの浴衣姿カッコよすぎ〜〜!
一人でうひゃひゃと笑っておりました。
職場の行事で毎年1回浴衣を着る私としてはツボなんですよね。
でも、光ちゃんは『夏といえばどっち?』では浴衣よりキャミソールの方が夏を感じるのだとか・・・
私としては浴衣の方が夏って感じるんですよね。
来年の浴衣は光ちゃんソロコン風の片袖浴衣にしようかと既に考えております(笑)
そして、残暑お見舞いの光ちゃんへの発言へ、ツッコミ!
この記事へのコメント
--無題--
朱鈴さんは浴衣派なんですね〜職場の行事なんですか??なんか楽しそうですね♪
それにしても、ほんとTVにもっと出て欲しいですね〜
チェックしなきゃ!って嬉しい悲鳴をあげたいです^_^;
それにしても、ほんとTVにもっと出て欲しいですね〜
チェックしなきゃ!って嬉しい悲鳴をあげたいです^_^;
朱鈴さん、こんばんわー☆
私も今日やっとテレガ買いました(*´▽`*)
浴衣姿の2人がとっても素敵ですよね♪
そうそう。
朱鈴さんは、職場でビロードの闇されたんですよね?
もしかしたら私も来月の敬老会でやるかもなんです^^;
で、朱鈴さんはどうやったのかなー?って思って。
実際自分で歌って踊ったんですか?
カラオケで曲流して踊りだけ?
スーツとかも着ちゃったりしました?
質問攻めですみませーん(>▽<;;アセアセ
私も今日やっとテレガ買いました(*´▽`*)
浴衣姿の2人がとっても素敵ですよね♪
そうそう。
朱鈴さんは、職場でビロードの闇されたんですよね?
もしかしたら私も来月の敬老会でやるかもなんです^^;
で、朱鈴さんはどうやったのかなー?って思って。
実際自分で歌って踊ったんですか?
カラオケで曲流して踊りだけ?
スーツとかも着ちゃったりしました?
質問攻めですみませーん(>▽<;;アセアセ
留加さん
そうなんですよ〜。毎年浴衣で納涼会があるんですけど、それで毎年色々考えるんですよ。
今年は剛くんに影響されてコサージュつけてみたりとかしたんですが、院長先生が喜んでたのが面白かったです(笑)
基ネタは明かさずに考えましたといったんですけどね(笑)
いつもタレントスケジュールは見るんですけど、光ちゃんの名前での出演はないですからね・・・。
いつか『堂本光一』の欄ができる事を願ってます。
REEさん
浴衣いいですよね〜。
ホントステキでした・・・・(〃ノ∇ノ)
えっと、ビロードの闇はですね〜。
浴衣での納涼会だったので、スーツとかには着替えれなかったんですよ。
だから、CDのカラオケ版を使って、振り付けはMステを見て覚えれるところまでを覚えて踊りつつ歌いました。
だけど、歌いつつ踊るのは意外と大変でした。しかも浴衣だったので、下駄ですからね。
ターンが一番大変でした(笑)
だいたいこんな感じですね〜。
実は歌うだけでよかったけど、私が踊ったってだけなんですよ。
だからかなり不完全でした(爆)
そうなんですよ〜。毎年浴衣で納涼会があるんですけど、それで毎年色々考えるんですよ。
今年は剛くんに影響されてコサージュつけてみたりとかしたんですが、院長先生が喜んでたのが面白かったです(笑)
基ネタは明かさずに考えましたといったんですけどね(笑)
いつもタレントスケジュールは見るんですけど、光ちゃんの名前での出演はないですからね・・・。
いつか『堂本光一』の欄ができる事を願ってます。
REEさん
浴衣いいですよね〜。
ホントステキでした・・・・(〃ノ∇ノ)
えっと、ビロードの闇はですね〜。
浴衣での納涼会だったので、スーツとかには着替えれなかったんですよ。
だから、CDのカラオケ版を使って、振り付けはMステを見て覚えれるところまでを覚えて踊りつつ歌いました。
だけど、歌いつつ踊るのは意外と大変でした。しかも浴衣だったので、下駄ですからね。
ターンが一番大変でした(笑)
だいたいこんな感じですね〜。
実は歌うだけでよかったけど、私が踊ったってだけなんですよ。
だからかなり不完全でした(爆)
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL



