12月23日マリンメッセ福岡MCレポ?
2009/12/24 23:00:49
12月23日に行われたKinKiコン、マリンメッセ福岡でのMCの内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
セットリストとMCを一緒にしたものはHPの方にアップしておりますので、こちらはMCのみになります。
マリンメッセ福岡公演2日目。
チケットには17時スタート。
会場の張り紙には17時30分スタートと書かれていたような気がしていたのですが、17時ちょっとすぎにスタートしました。
MC1回目
『こんにちわ』と『こんばんわ』の狭間でございます。
ということで『こんばんちわ』とアラレちゃん風に挨拶する光ちゃん。
そして、メリークリスマスと。
剛くんは『5時過ぎです。』と挨拶していました。
今日は12月23日。
クリスマスイブイブですと言う話題になっていました。
バンドの方もジングルベルを演奏してくれたりしてくれました。
今回のコンサートはJアルバムを引っさげてのコンサートですが、今回はJアルバムの曲は歌いません!とKinKiさん。
じゃぁ、何でJツアーなんだ?とツッコミを入れてました。
それじゃぁ、詐欺ですよねとも。
KinKiらしさを伝えたいというお二人。
いつもの如くMCに力が入っていないと言っていました。
すると剛くん。
力を入れることもできると。
それじゃぁ、やって欲しいと光ちゃん。
そうすると、今から僕はウソをつく事になるという剛くん。
早速力が入ったMCをスタート。
そこからちょっとテンションを上げたMCをスタート。
『今日はべっぴんさん、べっぴんさん、一つ飛ばしてべっぴんさんが来られています』と。
そんなMCをしていたら光ちゃんからツッコミ。
さっき『今からウソをつくことになる』と言っていたという事は、『べっぴんさん、べっぴんさん、一つ飛ばしてべっぴんさん』ということはそれもウソになるのか?と。
つまり、一つ飛ばしてと飛ばされていた方がべっぴんさんになるのではないかとツッコミを入れていました。
そんな力の入ったMCもそこで終わってしまいました。
ジャニーさんからは『Youたちはもっと前に出た方がいい』と言われるお二人。
25日にあるMステのスペシャルでも後ろの方にいそうだと言っていました。
すると、光ちゃん何かを語りたそうだったのですが、後で話すと。
でも、忘れてしまいそうなのでお客さんにあとで『あの件については』と言ってくださいと。
コンサートを見に来ているのに仕事をさせますけど。と言って、後のMCで忘れないようにとお願いしていました。
福岡にKinKiでコンサートに来るのは1年ちょっとぶり。
Jアルバムを発売して聞いてもらっていると思いますけど、今回は歌いませんと。
その代わり、曲が流れている間にパントマイムをしますと剛くんは語っていました。
そして、恒例のJアルバムは聞いたことない人?という質問に『は~い』という声が。
今回のコンサートでJアルバムの曲を聞いて『買ってやってもいいか』と思ってくれたら成功だからいいんだと光ちゃん。
それじゃぁ、初KinKiの方?というと会場からチラホラと声が。
今までいったい誰を応援していたんだろう?という光ちゃんの疑問に『関ジャニ』という声が。
会場内なぜか爆笑。
後輩からファンを奪う先輩になっていると。
KinKiと関ジャニは特殊。
同じ関西でも奈良と兵庫はまだ上品だという剛くん。
すると光ちゃん。
造り自体が上品ですからと語っていました。
そして、光ちゃんが剛くんの衣装のズボンを見て自分はそういうのは穿けないと。
剛くんのズボンの股の部分にはスナック菓子が入っていて、バンドの皆さんが演奏中にお腹がすいたら出して渡すことができると。
あとは保険証も入っていますと。
ステージ上でケガをしたりして病院へ運ばれる時はそのままの衣装で行くようになるので、いつでも取り出せるように入っていますと語っていました。
KinKiのコンサートは幅広い年齢の方が来られているということで、50歳以上の方はどれくらいいるのか?とチェック。
10代20代もチェックしていました。
そして、男性の声で『つよぽん』と。
その『つよぽん』という声に対してのツッコミを入れていたりすると『つよっ!』と言ってきたりと何パターンあるねんと剛くんがツッコミを入れていたりしていました。
KinKiのMCについて語ろうとしていた時に光ちゃんが『あたしゃ~』と言ったことに対して剛くんが『志村けんさんですか?』と。
『あたしゃ~』と言った言い方が志村けんさんに似ていたそうです。
そこからMCは元に戻り、会場に『自分が人前が平気だと思う人?』と質問する光ちゃん。
すると、誰も反応なく安心(?)する光ちゃん。
今度は剛くんが同じ質問を。
剛くんの質問にも誰も反応がありませんでした。
ということで、人前が苦手な2人がステージに上がっていますと語っていました。
そこからKinKiさんと関ジャニの話題に。
関西人の中でもKinKiさんはA級とすると、関ジャニはC級だと。
そして、変態という話に。
すると光ちゃん、うちの事務所は変態ばかりだと語っていました。
剛くんは縦山くんじゃなく横山くんの話を。
しかし、良い人だったと過去形に。
この間の堂本兄弟の収録の帰りにつまずいて亡くなられたのでは?と言う剛くん。
光ちゃんがまだご健在ですとツッコミを入れていました。
そして、Jアルバムのどの曲が好き?という話に。
会場からは色々な曲名が。
そんな中、『Missing』の話を。
『Missing』は歌詞がすべて英語ですが、ジャニーさんが聞いて『これ誰が歌ってるの?』と。
KinKiのアルバムだからKinKiが歌ってると光ちゃん。
すると、ちゃんと歌えてるよとジャニーさんから褒められたそうです。
そして、『風のソネット』
これはレコーディングの時の話。
建さんがレコーディングにも参加されたそうなのですが、ブースの中に入ってきて『ソネットは13行詩って意味で、歌詞も13行からできているんだよ』と教えてくれたと光ちゃんが語っていると、建さんから『14行』とツッコミが。
すると剛くんから『ここにパジャマが入ってるから仮眠をとってもらっていいですか?』と光ちゃんにツッコミを。
『ここ』と言うのは剛くんのズボンの中(スナック菓子や保険証が入っていると言っていた所)で、すると光ちゃんは『そこで寝てもいい?』と。
そんな話をされていました。
『スワンソング』の話。
この曲はタイトルだけ聞くと『白鳥の歌』とか『ボート漕ぐの?』とか思ってしまうと思うのですがとちょっと光ちゃんがメンチを切りながら語るという一面も。
だけど、『白鳥は死ぬ間際にとてもキレイな声で鳴く』と言う意味があると語っていました。
そんなJアルバムと語ろうとした光ちゃんが『じゅうアルバム』と言ってしまい『重いアルバムか!』と剛くんからツッコミを入れられていました。
KinKiファンについて剛くんは『海のような存在と』
『海のような大きな愛で小船(KinKi Kids)を守ってくれる』と言っていました。
すると光ちゃん、転覆したこともあると。
ステージから落ちたことがあったけれど、その時はその場に円ができたというエピソードを話してくれていました。
どうやら光ちゃんはテンションが上がると何かが起きるみたいです。
だけど、何も起きないからテンションが上がっていない訳じゃないと語っていました。
MC2回目
Jアルバムは難しい曲が多いとお二人。
剛くんも歌詞を忘れてしまっていたという話も。
会場は乾燥しやすいという話から昔加湿器がステージ上に置かれていたことがあるという話に。(2009年1月1日のコンサートですね)
今はインフルエンザが流行っているので気をつけようという話に。
関ジャニもインフルエンザにかかった人が多かったと。
ということで、各所に置かれている消毒液。
その話題に。
消毒液には2種類あって、ジェル状の物と、霧状になる物があると。
ジェル状の物は一度にたくさん出ることがあるから気をつけないといけないとも語っていました。
そんな話題から剛くんが最近お母さまの血筋からか潔癖が出てきたと。
コンサート会場のお客さんが見えない部分は汚れていたりするらしいのですが(ということで、光ちゃんの手も汚れていると語っていました)
そんな話題からトイレの話題に。
音姫がトイレにありますが、それを使っているといかにも今していますという感じになると。
しかも、何もしていない時に突然反応することもあるという話にもなりました。
新幹線のトイレで剛くんにハプニングが。
トイレにあったボタンが気になって押したら便座の蓋が閉まってきたという状態に。
そんな剛くん、潔癖の気が出てきたのでその蓋を支えながらトイレを使用するのが辛かったそうです。
スタジオのトイレでは、座った途端に便座ごと動くという事も起きたそうです。
お次は前日の晩御飯の話題。
22日の公演終了後には水炊きを食べに行ったそうです。
だけど現在肉を食べないようにしている剛くん。
明太子とご飯を食べたりしたそうです。
その次に、白ご飯の上に絹の豆腐を乗せてしょうゆをかけて、浅葱とかをたくさんかけてグチャグチャにして食べるというご飯を食べたそうです。
(おいしいから試してみてと言われていました)
このご飯2杯を鍋が沸騰する間に食べたそうです。
米花くんや屋良っちもおいしいですと食べたらしいのですが、このあとに事件(?)が。
鍋の最後にはチャンポンにするかおじやにするかという事になったみたいなのですが、どれだけ頼むかということに。
この時点で剛くんはパンプキンホールというかぼちゃのアイスを食べていたそうです。
光ちゃんから22日が冬至だから頼んだの?と聞かれたら、特に深い意味はなかったとの事でした。
そして、鍋の〆に頼んだチャンポンとおじや。
鍋が沸騰するまでに食べたご飯でお腹がいっぱいに。
2人前頼んだチャンポンが余るという状態になったそうです。
そんな余ったチャンポン屋良っちが食べたそうです。(2人前と頼んだのは光ちゃんみたいです)
そして、1回目のMCで話そうとしていたことを2人が思い出し、頼んでいたお客さんに『あの件は何ですか?』と言ってもらい話すことに。
MステやFNSのエンディングでラインナップで出演者が並ぶことがありますが、それに映ったことがないというKinKiさん。
それはなぜかと実演する2人。
剛くんにステージ側の壁になってもらい(忠実に再現しますと剛くん)説明。
←(壁の奥)剛(ステージ)→
↑のようになっているらしいのですが、どんどん出てくださいと言われて出ているけれどいつも出る前に番組が終わるそうです。
出演者の方がたくさんいるので閊えてしまったりで出ることができないそうです。
FNSでは東方神起に先に出ていいよと譲ってあげたとか。
スタッフ的な作業をして映らなかったそうです。
Mステでは今年もタモさん2人になるのか?と予想するKinKiさん。
最初の頃はタモさんもいじっていたけれど、最近はそのままにしていると語っていました。
FNSでの話題。
昨年のFNSでは光ちゃんの座っている位置はオブジェの後ろでミスチルが歌っているときは全く見えなかったというエピソードも。
すると今年。
歌い終わって、スタッフさんと話した後(ちょっと怒ったって言ってました)座った位置が前がオブジェだったそうです。
座る位置によってはオブジェしか見えないという位置があるみたいです。
そして、FNSのオープニング後。
ステージ裏には郷ひろみさんのバックで踊っていたマッチョな方がスタンバイしていたらしいのですが、通るごとにアクション(ウッス!って感じ)をされて光ちゃんがどう反応していいのかわからなかったと言っていました。
そんな話の最後に。
もし、25日のMステの最後のラインナップの時に2人が映っていなかったら壁の裏にいるんだなぁと思ってくださいと言っていました。
そして、体のテストに。
片足を上げて、両手を前に出して座って立つという動作をすることに。
まずは米花くんの挑戦。
米花くんのYは余裕のYだから大丈夫と剛くん。
もちろん成功。
お次は屋良っち。
屋良のYはやってまうのYだそうです。
もちろん成功していました。
その次はThey武道のメンバーが挑戦。
危なげないところもありましたが、無事成功。
剛くんが挑戦したときは一度目は失敗しましたが、2度目は成功していました。
光ちゃんは1回目で成功。
そして、最後に町田くん。
町田くんは失敗していました。
そんな状態で次の曲へということで歌の説明を。
KinKi Kidsは今まで様々な曲に恵まれて・・・と剛くんが語っているとイスに座っている光ちゃんがくるっと回って話が中断。
今度は光ちゃんが説明すると、剛くんがくるっと回って中断。
すると光ちゃんがじっとしてると言って剛くんが説明。
しかし、その光ちゃんの座り方がどこかの武将?というような座り方だったので今から戦に行くのかと剛くんからツッコミが。
じゃぁ、カッコよくしてると座っているとなぜか会場から笑いが。
カッコよく座っているのに笑われるのも・・・と言っていました。
歌詞が大人っぽくなってきたと説明して曲へいきました。
2回目のMCは25分くらいでした。
ダブルアンコール
アンコールの時に『KinKi 手拍子』としていますが、このKinKiコールに光ちゃんが『バレーボールの選手みたい』と。
だけど、何で呼んでくれたんでしょうね?と。
そこから残りはドーム公演のみになったと言う話をしてくれて、漫談30分をしたいと思いますと。
お題は『コンサートで使うキャノン砲について』
キャノン砲で金テープ、銀テープが飛びますが、このテープにロゴが入っている理由は『ロゴが入っているとお客さんが持って帰ってくれて掃除が楽になるから』と言っていました。
漫談は終了してダブルアンコールの曲へいきました。
最後はバク転、側転で終わり、『はい、ぐちゃぐちゃでした』という感じに終了する感じでした。
こんな感じで19時45分頃に終了しました。