10月7日光ちゃんソロコンレポ?(in横浜アリーナ夜公演)
admin≫
2012/10/08 11:59:56
2012/10/08 11:59:56
10月7日に行われた光ちゃんソロコン、横浜アリーナ夜公演での内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
レポにセットリストを含んでいます。
自分が参加する日まではセットリストを見ない!と言う方はお気をつけください。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
レポにセットリストを含んでいます。
自分が参加する日まではセットリストを見ない!と言う方はお気をつけください。
▼つづきはこちら▼
10月7日夜公演 18時30分スタート
Danger Zone ~to the unknown world~
Fallen Angel
Bad Desire
JAM ~Freaky Night~
Lost World
Deep in your heart
MC(18時57分ごろスタート)
皆さんこんばんは!
堂本光一です。
とMCスタート。
挨拶をしてすぐに「10秒くれ!」と光ちゃん。
「死んじゃう」といって水分補給をする光ちゃん。
水分補給をして「サンキューベイベー」と光ちゃんが言うと会場から「ヒュー!」と声が。
すると、その声に対して「うっせ!」と恒例のSモード。
今回のライブではど頭から踊っていますが、33歳、若干ガタがきました。と光ちゃん。
その後、即「ウソですけど」と。
そんな発言に「ヒュー!」といえば「うるせー!」と言うやり取りも。
そして、最初からたくさん踊った光ちゃんはこの時点でランナーズハイの状態になってたとか。
今回のツアーはNewアルバムの『Gravity』を引っさげてのツアーですが、アルバム聞いてくれたかどうかの恒例のアンケート。
聞いてない人?という質問に『はーい』という声がちらほら(すいません。ほとんど聞いてなかったので挙手した一人です・・・)
すると光ちゃん『見なかったことにします』と言ってました。
3rdアルバムの『Gravity』
今までのアルバムは自作の曲がメインでしたが、今回は自分のせいで提供曲メインになってしまったと。
だけど、今回のアルバムはお気に入りになったそうです。
そして、デンザーゾーン(デンジャーが言えてなかった)の話からSexy Zoneの話に。
歌でセクシーゾーンという歌詞が入っているけど、「俺の心は性感帯」って歌っていると。
だけど、俺はデンジャーゾーンだと光ちゃん。
あぶねーぞと。
俺のデンジャーゾーンを連呼されて、テンションの上がる会場。
光ちゃんから『何を想像したんだ』とツッコミが入っていました。
今日の会場横浜アリーナは光ちゃんにとっては全てを出せる会場だそうです。
そんな会場、若い人、若くない人たくさんいると。
そして、ステージに近いサイドまでお客さんが入っていると。
光ちゃんが向くと「きゃー!」と。
最後には穴でも見てろ、ぶりぶりと言ってました。
Danger Zoneをネタに色々話していた光ちゃん(俺のデンジャーゾーンなど)
どんどん穢れていくような気がすると、自己反省をしてました。
そんなネタに使われていたDanger Zone。
この曲のダンスは激しくて1曲踊るとKinKiのライブ2公演分くらいの体力を使うとか。
だけど、決してKinKiのライブで手を抜いているわけじゃないと。
踊ってないから?などの話もありました。
そんな感じで話している中、光ちゃん汗だく。
人生初くらいの汗だと話していました。
汗だくだから脱ぎたいって話すと、脱いで~から、俺のデンジャーゾーンって流れになってたりしました。
恒例の年齢チェック。
10代からスタートし、20代、30代、40代、50代、60代と聞いていく光ちゃん。
だんだん声帯が伸びてますねなんて話していました。
そして、僕を初めて見る人?って聞くと「はーい!」という声が。
誰を応援してたの?と聞くと、『KinKi Kids!』という答えが(前のほうで亀梨~!って言ってたかな)
ソロが初めてなの?って聞くと「はいっ!」と言う子に、「友達じゃないからね」とツッコミを。
ソロだと現実を突きつけるアイドルだと言っていました。
歌では非現実へお招きしますがと。
ワイドショーを見ているとジャニーズファミリーはすごいと光ちゃん。
スタンドの奥まで見えてると言っているけど、光ちゃんは『ぜんぜん見えない!』と。
見える見えないじゃなくて、感じてるんだと。
この言葉で会場が「お~!」という雰囲気になったので取材で使おうと言っていました。
実際に見えてますか?と聞かれることもあるそうです。
この公演にはABC-Z(光ちゃん曰く、ABCゼット)が観覧に来てました。(モニターに映像が座っている席を映していました)
光ちゃんは前々からKを入れてAKB-Zってどう?って聞いてるみたいなのですが、ダメと言われているとか。
(客席で×って手でやってました)
そして、今度ライブを見に行ったときにもし彼らが奥まで見えてるって言ったら「ウソ言ってる」って思うといってました。
(そしたら何か答えてたんですが正反対の位置だったので聞こえず)
実際、奥まで・・・は光ちゃん曰く照明によっては見えるらしいです。
2年ぶりのツアー。
昨年はアジアツアー。
そのため、横アリでは開演前のアナウンスが4カ国語流れていました。
それだけ海外からのお客さんも来られていると。
昨年のアジアツアーから凱旋ツアーはしないのか?という声があったそうです。
やらないから今があるんですと光ちゃんは話していました。
今回のコンサート。
全てを満足はしていないけれど手応えは感じていると。
BPMの楽曲も歌うということで、IN & OUTの首振りの話に。
首振りが甘いということでリハーサルを。
するとやはり首振りが甘かったからか「帰れ!」と。
会場からは「え~!」という声。
すると光ちゃんが「ごめんなさい」と。
そんな中「最低」という声があり、光ちゃんが「傷つくけどちょっと気持ちいい」と言っていました。
オープニングのMCとして挨拶する程度の予定が既にこの時点で15分。
そう話しつつもIN & OUTの時の首振りはちゃんと見てるからと。
するともちろん会場から「え~!」という声が。
「ゴメン。見えないんだった(ここまでのMCの流れから)」と光ちゃん。
その内容から「かわいい」という声が。
計算だからといつものトークもありました。
今回のアルバムにはパンチのある曲がある中、普通の曲が好きですよねと。
「普通の曲」に対してのフォローなのか、今回は自分が歌いたい曲を選んでいったと。
話しているとどんどんボロが出てきたと光ちゃん。
負のスパイラルパターンになってきたと言っていました。(フォローできなくなった感じ?)
こうやって話している間も汗がすごかったらしく汗拭いていい?と。
そして、汗を拭いて、ぴょんぴょんとプールに入った後に耳から水を出すときみたいな動作もしていました。
次に歌う曲のタイトルをちゃんと言って歌に入りたいと。
次に歌う曲は『invisible』ですとちゃんと言えて歌へ。
(MC終了19時15分ごろ)
invisible
IN & OUT
VANISH
Slave of love
妖~あやかし~
+MILLION but-LOVE(歌の前に光ちゃん水分補給)
山本くんと屋良っちのダンスパートあり
MC(19時32分ごろスタート)
はい、お座り!と光ちゃん。
座り始めるお客さん。
聞き分けがいいですね、育ちがいいんでしょうと。
今のコーナーは自作の曲を歌ったと。
そして、IN & OUTの首振りは微妙だったと。
だけど「いいんですよ。自分の中で納得してれば。はなまるあげちゃう」と。
光ちゃんが事務所に入ったのが20年くらい前。
その頃に生まれた人が20歳~21歳になってると。
会場にその年齢の人がいて光ちゃんがちょっと驚いてました。
先日出演したHEY!×3。
たくさんのゲストの方が出演されていましたが、福山さんは別の場所にいらっしゃったので周りを見たら俺が一番長い人じゃ?と思ったそうです。
横を見たらSexy Zoneだったと。
歌の内容で「俺のSexy Zone」と歌っているけど意味わかってる?って思ったりしていたとか。
光ちゃんを20年前から応援してくれている人もいるけれど、当時の自分を見てよく応援してようとしてくれたなぁと思うとか。
会場から「かわいかった~!」という声が。
その声から「今は?」と聞く光ちゃん。
会場からは「もっとかわいい~!」などの声。
「なるほど。術中にはまってる」と光ちゃん。
そして「昔は抹消してください」と言ってました。
そんな20年前の光ちゃんはまさかソロコンをやって、こんなにベラベラ喋れるようになってるとは思ってないだろうと。
当時はNHKの番組で自己紹介すら言えなかったのにと。
今現在はラジオでは名前が聞き取れないくらいの声になってるのにと。
初心忘れるべからずだなと言ってました。
マイケルジャクソンはMC中でもビシッ!っとしてるのにと。
ということで、マイケルの真似をしてビシッ!っとする光ちゃん。
だけどやっぱりMC中はだら~っとしてしまうと言っていました。
光ちゃんは事務所に入って20年くらいですが、事務所に入って初の大事件が昨日起きたと。
事務所に入って初めてジャニーさんに褒められたと。
いつもならジャニーさんと話してると「You早く食べちゃいなよ」等と言われて褒められないそうです。
剛くんは「俺よく褒められるでぇ~」と言ってるそうです。
(剛くんの真似(?)をしながら話してました)
だけど、前日ジャニーさんが楽屋に来て「良かったよ」と褒められたと。
やっとジャニーズと認められたと言ってました。
このMC中の衣装は裸にジャケットの衣装。
スタイリストさんに原点に戻りましょうと言われてこの衣装になったとか。
もっと戻ると、オーバーオールやスパッツをはいてバッシュとかになると話してました。
衣装繋がりで取材であった出来事。
衣装で短パンが準備されていたと。
光ちゃんは「俺はあかん」とダメだと言ったけれどスタイリストさんが「大丈夫です」と言ったので渋々はいたら・・・
「やめましょう」と言われたそうです。
またジャニーさんに褒められたトークに戻り、ジャニーさんにMCが良かったと褒められた光ちゃん。
でも、毒舌ばかりだったと。
無駄がなかったのがよかったそうです。
だけど被り物の上に被り物ってのはダメだと。
ジャニーさん光ちゃんのことをスターだと思ってくれてるんだと話していました。
これからもジャニーさんの想像を超えるものを作っていきたいと話していました。
そして、出演するの?どうなの?なジャニーズワールドの話に。
前日のMCで「たぶん出ない」と話したらジャニーさんに「もうYouやめてよ・・・」と言われたとか。
今のところプロデューサーみたいな感じになるのではと。
SHOCK、ドリボ、男と女のLOVEと書いてどうやって革命と読むんだ・・・とツッコミつつタッキーの革命。
これをレビューする形になるのではないかと。
見守る形になるだろうと話していました。
だけどよくわかっていないからこの話は置いときましょう「ぽ~い!」と投げる仕草をしてました。
10月のこの頃といえばF-1
光ちゃんもF-1が気になるけど結果を知ってても言うなよと。
言ったら帰るからなと。
ミハエルが引退するという話も。
昨年はプライベートで鈴鹿に行ってきたと。
芸能人パワー使ったと。
いつも使ってないからそういう時は使っていいだろうと。
そして、今年。
今日はコンサートやってるけれど鈴鹿に行きたかったと語る光ちゃん。
コンサート会場にも男性が増えてきているけれど鈴鹿に行きたかったんじゃないかと。
光ちゃんは今から行って来るか。
あっ、終わってるかと。
自己ツッコミしたりしてました。
そして、F-1とコンサートどっちが大事?という話に。
会場から「F-1」と。
光ちゃんの答えは「F-1です」と。
だけど、幸せを感じるのはステージだと話されていました。
人前が大嫌いな光ちゃん。
その事について会場から反応があったので「異論ある?」と。
何ならここに椅子を出して討論する?と。
中居くんも昔はすごく緊張する方で吐いたりしてたと。
今はあんな感じになっちゃってますけどと。
いろんな番組で司会をしていてといういい意味での「あんな感じ」だとフォロー(?)してました。
そんな話の流れから、先日中居くんの番組に出演させていただいたと。
そこで北山くんと話したという話題も。
後輩が多くてわからないという光ちゃん。
だけど、Sexy Zoneはインパクトがあって覚えているそうです。
だけど、名前は覚えてなかったらしくマリノスくんだっけ?と。
ジャニーさんに育てられたから人の名前が覚えれないと言ったりもしてました。
今日は強力な2人がバックについてくれていると。
そして、屋良っちと山本くん登場。
屋良っちは6年ぶりのツアー参加だそうです。
そのよう話をしていると、子供の声が会場から。
光ちゃんがアッコさんがいるのかと思ったと。
ヒーローショーをやらなきゃいけない?という話になり
光ちゃん:ウルトラマン
屋良っち:仮面ライダー
山本くん:ショッカー
と役を決めてたりしてました。
MCで話をしていると(ごめんなさい、何の話からだったかは覚えてないです)
「そういうのを、話の端を折るっていうんだぞ」と光ちゃん。
会場が「えっ?」という感じになり「こし~!」って叫ぶと、ウソを教えてると。
前日のジャニーさんからの唯一のダメだしが山本くんのMCだったとか。
北海道の都道府県は?と山本くんに聞く光ちゃん。
札幌道だろとウソを教えてるみたいなのですが、これは学習したのか(?)騙されないと言っていました。
光ちゃんのソロコンではバックにふぉーゆーやMAがついたりするのが定番ですが、ふぉーゆーは滝翼のバックについちゃったのでどうしようかと思ってたら、屋良っちが自ら志願してくれたそうです。
屋良っちも光ちゃんの曲が好きだと。
すると、「やだ、てかる~」と照れる光ちゃん。
そんな屋良っち、コンサートでは1曲振り付けをしてくれたと。
Deepnessを振付けしてくれたとの事ですが、小さいからと振りまで細かくしなくていいと。
光ちゃん、屋良っち、山本くん、今回は小柄でバランスのいい感じだと。
ふぉーゆーは無駄にでかいと。
先日のHEY!×3の放送のときに楽屋に遊びに行ったらたたみ1畳に福ちゃん、こっしー(最初、越岡インティライミと言ってました←光ちゃん曰く似ているらしい)、松崎くんが縦になって寝てたそうです。
屋良っち曰く本人たちは光ちゃんに見られたのが恥ずかしかったらしいです。
そんな仲良しなふぉーゆーの話に「俺たちが仲悪いとは言ってないから」と光ちゃんが言ってました。
今回救世主となった屋良っち。
山本くんはおまけと言われたりも。
山本くんは自己紹介で
「山本亮太です。おまけじゃありません。(光ちゃんの)好きな曲はTemperamental Foolの振りをちょっとやって「です」と。
なんだっけ?という話題にもなりましたが曲名の「Temperamental Fool」もちゃんと出てきて、Mステ(2004年10月8日)の思い出に。
あの時ヘッドセットがずれちゃったらしく、イントロは「ダンダン・・・」という感じの音しか出ていなかったので何小節目になってるのかわからなくなってしまったと。
後ろで踊っていたMAも光一くんやっちゃった!と思ったらしいです。
そんな楽曲を山本くんは踊りたいらしくアンコールでやりたいと言ってましたが、準備してないからダメと却下されたりも。
今回のメンバー、山本くんだけ若いと。
ピチピチの22歳ですと山本くん。
光ちゃんはピチピチの33歳と言ってました。
山本くんから光ちゃんは美味しいものを食べてるという話から山本くんはツアーで地方に行ったときの食事が楽しみにしていると。
光ちゃんはルームサービスでもいいと思っているそうなのですが、他の人が残念な弁当になると聞かされて食事に行くようになったそうです。
でも、美味しくいただいてると話していました。
また少し年齢の話に戻り、山本くんは非常に若いと。
屋良っちはまだ29歳ですと。
30歳までまだ4ヶ月あると言っていました。
そして、屋良っちは初めてのステージが17年前のKinKiコンの横アリ公演だったそうです。
GO WESTを踊ったそうです。
山本くんも初めてのステージはKinKiコンらしいのですが、光ちゃんは知らないと。
山本くんはかつての秋山みたい、もしくは、松崎みたいだと言っていました。
光ちゃんはプレゾンに出演していた山本くんを見てうまい子がいるなぁと思ったそうです。
そして、プレゾンのDVDを見ていて(山本くんは)あのときがピークだったと屋良っち。
あの頃はかわいかったけど、だんだんチャラくなってきたと話してました。
すると、山本くんが屋良っちに「これだけ尽くしてるのに(だったかな?)」と発言したりしていて光ちゃんが「ファイッ!」と言ってレフェリーになってたりも。
すると屋良っちから山本くんに4番に立てと。
どうやら山本くんがすごく近くに行ったりするので朝のリハでMCの場当たりをしたそうです。
普通MCの場当たりはしないだろうと光ちゃん。
屋良っちからずれたら怒られるからなと山本くんに忠告をしていました。
光ちゃんも山本くんは踊ってても近い気がすると。
そんな感じで近くに寄っていく山本くんにいい説明の仕方を教える光ちゃん。
踊ってても近いと再度同じ話をする光ちゃん、近寄ってく山本くん。
教えた状態になってないのでツッコミを入れてましたが、どうやら光ちゃんは「だって光一くんがGravityなんですもん」と言えと教えたそうです。
そして、ここで問題発生。
屋良っちにこそっと話す山本くん。
どうやら山本くん「Gravity」の意味がわかっていなかったそうです。
すると光ちゃんは「Gravityってのはグラビアが好きな人のこと」と説明。
ウソだろうと思った山本くん。
次の説明はグラビっていうお茶があると。
「Gravity」は「Gravi tea」というお茶になり、ティーってお茶か!あっ!そっか!と納得した山本くん。
光ちゃんからみんな飲んでるよと。
山本くんからは水ですよと言われたりも。
そんな山本くん、光ちゃんからは若干頭が足りないけれどダンスは良いと褒めれれてました。
そしてはけていく屋良っちと山本くん。
山本くんは今日はバカやるなって言われていたそうです。
ってことで、若干反省していました。
光ちゃんが俺が振ったんだから俺が悪いとフォローもしていました。
先日の神戸公演が台風で中止になった話に。
本当は大阪城ホールでの公演はサプライズで発表しようと思っていたらしいのですが、あのような形で発表するようになってしまったと。
台風で行けなかった方を優先で行けるようにしているのでお越しくださいと。
でも、横浜で言っても意味ないかと。
もし、今来ている方で来られる方がいたらいらしてくださいと話していました。
「よっこらしょ」としゃがむ光ちゃん。
会場から「おじいちゃん!」という声があり、「うっせ!」と。
そして「立て!」と。
「えらいなみんな」と話していました。
そして、次の曲への準備。
被り物の上に被り物をと帽子をかぶる光ちゃん。
このことに対してジャニーさんに「You信じちゃうから・・・」と注意されたそうです。
そして、信じてる人?と会場に聞くと「は~い!」という声が。
その反応に対して「浜ちゃんか!」とツッコミを入れてました。
次の曲への準備その2
階段を上っていきラスト1段のところでちょっと休憩。
そして、一番上に上がって階段落ちのレクチャーをしますと。
SHOCKの階段落ち直前のちょっとふらっとする感じを見せつつも「するか」と。
そして、最後に光ちゃんが「何を言いたかったのかというと、アルバム買え」ということだそうです。
(MC終了20時7分ごろ)
Come closer
SUPERSONIC
Bluff××
Deepness
Slave Maker
メンバー紹介
ダンサー男性
ダンサー女性
山本くん
屋良っち
バンドメンバー
LOVE CRIES(歌う前に水分補給)
挨拶
A Silent Night
エンディング&エンドロール
(エンドロール終了20時40分ごろ)
20時43分ごろアンコールスタート
Bad Desire-remix-
雑談しようとしたらマイクが切り替わっていたと光ちゃん。
出たね!と話してました。
そして、水分を補給して咽てしまったりも。
明日が2回だとかどうだっていいと光ちゃん。
今全てを出し切る!と。
2回なんて考えないと。
オープニングのDanger Zoneはダンスが違う感じだったので生でちゃんとしたのをビシッと踊ろうと。
あの曲を踊るには赤いジャケットが必要ということで準備。
このジャケットを着るのに5分かかるので拍手でつないでくださいと光ちゃん。
山本くんに着せてもらう状態になるのですが、なかなか着せない山本くんにツッコミが。
そして、ジャケットを着せてもらい最後に後ろから抱きしめる山本くん。
すると光ちゃんに「町田さんに怒られるよ」と言われていました。
Danger Zoneはセクシーな振りがあるけれど、何でトラヴィスはあんな振り付けをしたんだろうと光ちゃんも言っていました。
そして、この曲には萌えポインツがあると思いますが、お構いなしに「ヒュー!」と叫んじゃってくださいと。
周囲に光ちゃんの曲が聞きたいのにっていう感じの人がいたら「うるさい!」って言っていいと。
1曲やるだけでKinKiの2公演分やるくらい踊ると。
だけど、KinKiコンを手を抜いているというわけじゃないと、あれはあれで一生懸命なんだと話していました。
Danger Zone ~to the unknown world~
踊り終わってOK!出た!という光ちゃん。
明日2回なんて関係ない!と言っていました。
今回アルバムもタイトなスケジュールで、リハもタイトなスケジュール、実際1週間くらいのリハだったそうです。
本当にスタッフに感謝していますと光ちゃん。
タイトな中文句を言わずにやってくれました。
山本以外。
と光ちゃんが言うと、山本くんが光ちゃんに対して反応。
「お客さんも(冗談だって)わかってるって」と光ちゃんが言っていました。
山本くんは日生劇場での公演と平行してリハをされていたと光ちゃんが話されていました。
そして、ステージの奥の奥は見えないけれど感じることができたと。
いろいろな物を感じたと。
同じ時間をすごせたことについてなどと話(すいません、ここ覚えてないので簡単で・・・)
帰って寝よう!と光ちゃん。
いつも情報を発信しないし、今後もわからなくて突発的に決まることが多いですがというと会場から「え~!」と声が。
それが嫌ならついてくるなと言った後に「ごめんなさい、ついてきてください」という光ちゃん。
次もおそらくやるだろうと。
お客さんの楽しそうな表情は見えてないけど(見えていないという話から)
もっともっと喜ばせてやる!と全く思ってませんと天邪鬼な表現をしていました。
ステージ上にいるときが一番自分を表現できる光ちゃん。
おそらくお会いしましょう、おそらくまた。と。
前回から2年あきましたが、次は何年後だ?とも。
またお会いしましょう!
必ず逢いましょう!
と言ってステージ裏に戻って行かれました。
(終了21時5分)
Danger Zone ~to the unknown world~
Fallen Angel
Bad Desire
JAM ~Freaky Night~
Lost World
Deep in your heart
MC(18時57分ごろスタート)
皆さんこんばんは!
堂本光一です。
とMCスタート。
挨拶をしてすぐに「10秒くれ!」と光ちゃん。
「死んじゃう」といって水分補給をする光ちゃん。
水分補給をして「サンキューベイベー」と光ちゃんが言うと会場から「ヒュー!」と声が。
すると、その声に対して「うっせ!」と恒例のSモード。
今回のライブではど頭から踊っていますが、33歳、若干ガタがきました。と光ちゃん。
その後、即「ウソですけど」と。
そんな発言に「ヒュー!」といえば「うるせー!」と言うやり取りも。
そして、最初からたくさん踊った光ちゃんはこの時点でランナーズハイの状態になってたとか。
今回のツアーはNewアルバムの『Gravity』を引っさげてのツアーですが、アルバム聞いてくれたかどうかの恒例のアンケート。
聞いてない人?という質問に『はーい』という声がちらほら(すいません。ほとんど聞いてなかったので挙手した一人です・・・)
すると光ちゃん『見なかったことにします』と言ってました。
3rdアルバムの『Gravity』
今までのアルバムは自作の曲がメインでしたが、今回は自分のせいで提供曲メインになってしまったと。
だけど、今回のアルバムはお気に入りになったそうです。
そして、デンザーゾーン(デンジャーが言えてなかった)の話からSexy Zoneの話に。
歌でセクシーゾーンという歌詞が入っているけど、「俺の心は性感帯」って歌っていると。
だけど、俺はデンジャーゾーンだと光ちゃん。
あぶねーぞと。
俺のデンジャーゾーンを連呼されて、テンションの上がる会場。
光ちゃんから『何を想像したんだ』とツッコミが入っていました。
今日の会場横浜アリーナは光ちゃんにとっては全てを出せる会場だそうです。
そんな会場、若い人、若くない人たくさんいると。
そして、ステージに近いサイドまでお客さんが入っていると。
光ちゃんが向くと「きゃー!」と。
最後には穴でも見てろ、ぶりぶりと言ってました。
Danger Zoneをネタに色々話していた光ちゃん(俺のデンジャーゾーンなど)
どんどん穢れていくような気がすると、自己反省をしてました。
そんなネタに使われていたDanger Zone。
この曲のダンスは激しくて1曲踊るとKinKiのライブ2公演分くらいの体力を使うとか。
だけど、決してKinKiのライブで手を抜いているわけじゃないと。
踊ってないから?などの話もありました。
そんな感じで話している中、光ちゃん汗だく。
人生初くらいの汗だと話していました。
汗だくだから脱ぎたいって話すと、脱いで~から、俺のデンジャーゾーンって流れになってたりしました。
恒例の年齢チェック。
10代からスタートし、20代、30代、40代、50代、60代と聞いていく光ちゃん。
だんだん声帯が伸びてますねなんて話していました。
そして、僕を初めて見る人?って聞くと「はーい!」という声が。
誰を応援してたの?と聞くと、『KinKi Kids!』という答えが(前のほうで亀梨~!って言ってたかな)
ソロが初めてなの?って聞くと「はいっ!」と言う子に、「友達じゃないからね」とツッコミを。
ソロだと現実を突きつけるアイドルだと言っていました。
歌では非現実へお招きしますがと。
ワイドショーを見ているとジャニーズファミリーはすごいと光ちゃん。
スタンドの奥まで見えてると言っているけど、光ちゃんは『ぜんぜん見えない!』と。
見える見えないじゃなくて、感じてるんだと。
この言葉で会場が「お~!」という雰囲気になったので取材で使おうと言っていました。
実際に見えてますか?と聞かれることもあるそうです。
この公演にはABC-Z(光ちゃん曰く、ABCゼット)が観覧に来てました。(モニターに映像が座っている席を映していました)
光ちゃんは前々からKを入れてAKB-Zってどう?って聞いてるみたいなのですが、ダメと言われているとか。
(客席で×って手でやってました)
そして、今度ライブを見に行ったときにもし彼らが奥まで見えてるって言ったら「ウソ言ってる」って思うといってました。
(そしたら何か答えてたんですが正反対の位置だったので聞こえず)
実際、奥まで・・・は光ちゃん曰く照明によっては見えるらしいです。
2年ぶりのツアー。
昨年はアジアツアー。
そのため、横アリでは開演前のアナウンスが4カ国語流れていました。
それだけ海外からのお客さんも来られていると。
昨年のアジアツアーから凱旋ツアーはしないのか?という声があったそうです。
やらないから今があるんですと光ちゃんは話していました。
今回のコンサート。
全てを満足はしていないけれど手応えは感じていると。
BPMの楽曲も歌うということで、IN & OUTの首振りの話に。
首振りが甘いということでリハーサルを。
するとやはり首振りが甘かったからか「帰れ!」と。
会場からは「え~!」という声。
すると光ちゃんが「ごめんなさい」と。
そんな中「最低」という声があり、光ちゃんが「傷つくけどちょっと気持ちいい」と言っていました。
オープニングのMCとして挨拶する程度の予定が既にこの時点で15分。
そう話しつつもIN & OUTの時の首振りはちゃんと見てるからと。
するともちろん会場から「え~!」という声が。
「ゴメン。見えないんだった(ここまでのMCの流れから)」と光ちゃん。
その内容から「かわいい」という声が。
計算だからといつものトークもありました。
今回のアルバムにはパンチのある曲がある中、普通の曲が好きですよねと。
「普通の曲」に対してのフォローなのか、今回は自分が歌いたい曲を選んでいったと。
話しているとどんどんボロが出てきたと光ちゃん。
負のスパイラルパターンになってきたと言っていました。(フォローできなくなった感じ?)
こうやって話している間も汗がすごかったらしく汗拭いていい?と。
そして、汗を拭いて、ぴょんぴょんとプールに入った後に耳から水を出すときみたいな動作もしていました。
次に歌う曲のタイトルをちゃんと言って歌に入りたいと。
次に歌う曲は『invisible』ですとちゃんと言えて歌へ。
(MC終了19時15分ごろ)
invisible
IN & OUT
VANISH
Slave of love
妖~あやかし~
+MILLION but-LOVE(歌の前に光ちゃん水分補給)
山本くんと屋良っちのダンスパートあり
MC(19時32分ごろスタート)
はい、お座り!と光ちゃん。
座り始めるお客さん。
聞き分けがいいですね、育ちがいいんでしょうと。
今のコーナーは自作の曲を歌ったと。
そして、IN & OUTの首振りは微妙だったと。
だけど「いいんですよ。自分の中で納得してれば。はなまるあげちゃう」と。
光ちゃんが事務所に入ったのが20年くらい前。
その頃に生まれた人が20歳~21歳になってると。
会場にその年齢の人がいて光ちゃんがちょっと驚いてました。
先日出演したHEY!×3。
たくさんのゲストの方が出演されていましたが、福山さんは別の場所にいらっしゃったので周りを見たら俺が一番長い人じゃ?と思ったそうです。
横を見たらSexy Zoneだったと。
歌の内容で「俺のSexy Zone」と歌っているけど意味わかってる?って思ったりしていたとか。
光ちゃんを20年前から応援してくれている人もいるけれど、当時の自分を見てよく応援してようとしてくれたなぁと思うとか。
会場から「かわいかった~!」という声が。
その声から「今は?」と聞く光ちゃん。
会場からは「もっとかわいい~!」などの声。
「なるほど。術中にはまってる」と光ちゃん。
そして「昔は抹消してください」と言ってました。
そんな20年前の光ちゃんはまさかソロコンをやって、こんなにベラベラ喋れるようになってるとは思ってないだろうと。
当時はNHKの番組で自己紹介すら言えなかったのにと。
今現在はラジオでは名前が聞き取れないくらいの声になってるのにと。
初心忘れるべからずだなと言ってました。
マイケルジャクソンはMC中でもビシッ!っとしてるのにと。
ということで、マイケルの真似をしてビシッ!っとする光ちゃん。
だけどやっぱりMC中はだら~っとしてしまうと言っていました。
光ちゃんは事務所に入って20年くらいですが、事務所に入って初の大事件が昨日起きたと。
事務所に入って初めてジャニーさんに褒められたと。
いつもならジャニーさんと話してると「You早く食べちゃいなよ」等と言われて褒められないそうです。
剛くんは「俺よく褒められるでぇ~」と言ってるそうです。
(剛くんの真似(?)をしながら話してました)
だけど、前日ジャニーさんが楽屋に来て「良かったよ」と褒められたと。
やっとジャニーズと認められたと言ってました。
このMC中の衣装は裸にジャケットの衣装。
スタイリストさんに原点に戻りましょうと言われてこの衣装になったとか。
もっと戻ると、オーバーオールやスパッツをはいてバッシュとかになると話してました。
衣装繋がりで取材であった出来事。
衣装で短パンが準備されていたと。
光ちゃんは「俺はあかん」とダメだと言ったけれどスタイリストさんが「大丈夫です」と言ったので渋々はいたら・・・
「やめましょう」と言われたそうです。
またジャニーさんに褒められたトークに戻り、ジャニーさんにMCが良かったと褒められた光ちゃん。
でも、毒舌ばかりだったと。
無駄がなかったのがよかったそうです。
だけど被り物の上に被り物ってのはダメだと。
ジャニーさん光ちゃんのことをスターだと思ってくれてるんだと話していました。
これからもジャニーさんの想像を超えるものを作っていきたいと話していました。
そして、出演するの?どうなの?なジャニーズワールドの話に。
前日のMCで「たぶん出ない」と話したらジャニーさんに「もうYouやめてよ・・・」と言われたとか。
今のところプロデューサーみたいな感じになるのではと。
SHOCK、ドリボ、男と女のLOVEと書いてどうやって革命と読むんだ・・・とツッコミつつタッキーの革命。
これをレビューする形になるのではないかと。
見守る形になるだろうと話していました。
だけどよくわかっていないからこの話は置いときましょう「ぽ~い!」と投げる仕草をしてました。
10月のこの頃といえばF-1
光ちゃんもF-1が気になるけど結果を知ってても言うなよと。
言ったら帰るからなと。
ミハエルが引退するという話も。
昨年はプライベートで鈴鹿に行ってきたと。
芸能人パワー使ったと。
いつも使ってないからそういう時は使っていいだろうと。
そして、今年。
今日はコンサートやってるけれど鈴鹿に行きたかったと語る光ちゃん。
コンサート会場にも男性が増えてきているけれど鈴鹿に行きたかったんじゃないかと。
光ちゃんは今から行って来るか。
あっ、終わってるかと。
自己ツッコミしたりしてました。
そして、F-1とコンサートどっちが大事?という話に。
会場から「F-1」と。
光ちゃんの答えは「F-1です」と。
だけど、幸せを感じるのはステージだと話されていました。
人前が大嫌いな光ちゃん。
その事について会場から反応があったので「異論ある?」と。
何ならここに椅子を出して討論する?と。
中居くんも昔はすごく緊張する方で吐いたりしてたと。
今はあんな感じになっちゃってますけどと。
いろんな番組で司会をしていてといういい意味での「あんな感じ」だとフォロー(?)してました。
そんな話の流れから、先日中居くんの番組に出演させていただいたと。
そこで北山くんと話したという話題も。
後輩が多くてわからないという光ちゃん。
だけど、Sexy Zoneはインパクトがあって覚えているそうです。
だけど、名前は覚えてなかったらしくマリノスくんだっけ?と。
ジャニーさんに育てられたから人の名前が覚えれないと言ったりもしてました。
今日は強力な2人がバックについてくれていると。
そして、屋良っちと山本くん登場。
屋良っちは6年ぶりのツアー参加だそうです。
そのよう話をしていると、子供の声が会場から。
光ちゃんがアッコさんがいるのかと思ったと。
ヒーローショーをやらなきゃいけない?という話になり
光ちゃん:ウルトラマン
屋良っち:仮面ライダー
山本くん:ショッカー
と役を決めてたりしてました。
MCで話をしていると(ごめんなさい、何の話からだったかは覚えてないです)
「そういうのを、話の端を折るっていうんだぞ」と光ちゃん。
会場が「えっ?」という感じになり「こし~!」って叫ぶと、ウソを教えてると。
前日のジャニーさんからの唯一のダメだしが山本くんのMCだったとか。
北海道の都道府県は?と山本くんに聞く光ちゃん。
札幌道だろとウソを教えてるみたいなのですが、これは学習したのか(?)騙されないと言っていました。
光ちゃんのソロコンではバックにふぉーゆーやMAがついたりするのが定番ですが、ふぉーゆーは滝翼のバックについちゃったのでどうしようかと思ってたら、屋良っちが自ら志願してくれたそうです。
屋良っちも光ちゃんの曲が好きだと。
すると、「やだ、てかる~」と照れる光ちゃん。
そんな屋良っち、コンサートでは1曲振り付けをしてくれたと。
Deepnessを振付けしてくれたとの事ですが、小さいからと振りまで細かくしなくていいと。
光ちゃん、屋良っち、山本くん、今回は小柄でバランスのいい感じだと。
ふぉーゆーは無駄にでかいと。
先日のHEY!×3の放送のときに楽屋に遊びに行ったらたたみ1畳に福ちゃん、こっしー(最初、越岡インティライミと言ってました←光ちゃん曰く似ているらしい)、松崎くんが縦になって寝てたそうです。
屋良っち曰く本人たちは光ちゃんに見られたのが恥ずかしかったらしいです。
そんな仲良しなふぉーゆーの話に「俺たちが仲悪いとは言ってないから」と光ちゃんが言ってました。
今回救世主となった屋良っち。
山本くんはおまけと言われたりも。
山本くんは自己紹介で
「山本亮太です。おまけじゃありません。(光ちゃんの)好きな曲はTemperamental Foolの振りをちょっとやって「です」と。
なんだっけ?という話題にもなりましたが曲名の「Temperamental Fool」もちゃんと出てきて、Mステ(2004年10月8日)の思い出に。
あの時ヘッドセットがずれちゃったらしく、イントロは「ダンダン・・・」という感じの音しか出ていなかったので何小節目になってるのかわからなくなってしまったと。
後ろで踊っていたMAも光一くんやっちゃった!と思ったらしいです。
そんな楽曲を山本くんは踊りたいらしくアンコールでやりたいと言ってましたが、準備してないからダメと却下されたりも。
今回のメンバー、山本くんだけ若いと。
ピチピチの22歳ですと山本くん。
光ちゃんはピチピチの33歳と言ってました。
山本くんから光ちゃんは美味しいものを食べてるという話から山本くんはツアーで地方に行ったときの食事が楽しみにしていると。
光ちゃんはルームサービスでもいいと思っているそうなのですが、他の人が残念な弁当になると聞かされて食事に行くようになったそうです。
でも、美味しくいただいてると話していました。
また少し年齢の話に戻り、山本くんは非常に若いと。
屋良っちはまだ29歳ですと。
30歳までまだ4ヶ月あると言っていました。
そして、屋良っちは初めてのステージが17年前のKinKiコンの横アリ公演だったそうです。
GO WESTを踊ったそうです。
山本くんも初めてのステージはKinKiコンらしいのですが、光ちゃんは知らないと。
山本くんはかつての秋山みたい、もしくは、松崎みたいだと言っていました。
光ちゃんはプレゾンに出演していた山本くんを見てうまい子がいるなぁと思ったそうです。
そして、プレゾンのDVDを見ていて(山本くんは)あのときがピークだったと屋良っち。
あの頃はかわいかったけど、だんだんチャラくなってきたと話してました。
すると、山本くんが屋良っちに「これだけ尽くしてるのに(だったかな?)」と発言したりしていて光ちゃんが「ファイッ!」と言ってレフェリーになってたりも。
すると屋良っちから山本くんに4番に立てと。
どうやら山本くんがすごく近くに行ったりするので朝のリハでMCの場当たりをしたそうです。
普通MCの場当たりはしないだろうと光ちゃん。
屋良っちからずれたら怒られるからなと山本くんに忠告をしていました。
光ちゃんも山本くんは踊ってても近い気がすると。
そんな感じで近くに寄っていく山本くんにいい説明の仕方を教える光ちゃん。
踊ってても近いと再度同じ話をする光ちゃん、近寄ってく山本くん。
教えた状態になってないのでツッコミを入れてましたが、どうやら光ちゃんは「だって光一くんがGravityなんですもん」と言えと教えたそうです。
そして、ここで問題発生。
屋良っちにこそっと話す山本くん。
どうやら山本くん「Gravity」の意味がわかっていなかったそうです。
すると光ちゃんは「Gravityってのはグラビアが好きな人のこと」と説明。
ウソだろうと思った山本くん。
次の説明はグラビっていうお茶があると。
「Gravity」は「Gravi tea」というお茶になり、ティーってお茶か!あっ!そっか!と納得した山本くん。
光ちゃんからみんな飲んでるよと。
山本くんからは水ですよと言われたりも。
そんな山本くん、光ちゃんからは若干頭が足りないけれどダンスは良いと褒めれれてました。
そしてはけていく屋良っちと山本くん。
山本くんは今日はバカやるなって言われていたそうです。
ってことで、若干反省していました。
光ちゃんが俺が振ったんだから俺が悪いとフォローもしていました。
先日の神戸公演が台風で中止になった話に。
本当は大阪城ホールでの公演はサプライズで発表しようと思っていたらしいのですが、あのような形で発表するようになってしまったと。
台風で行けなかった方を優先で行けるようにしているのでお越しくださいと。
でも、横浜で言っても意味ないかと。
もし、今来ている方で来られる方がいたらいらしてくださいと話していました。
「よっこらしょ」としゃがむ光ちゃん。
会場から「おじいちゃん!」という声があり、「うっせ!」と。
そして「立て!」と。
「えらいなみんな」と話していました。
そして、次の曲への準備。
被り物の上に被り物をと帽子をかぶる光ちゃん。
このことに対してジャニーさんに「You信じちゃうから・・・」と注意されたそうです。
そして、信じてる人?と会場に聞くと「は~い!」という声が。
その反応に対して「浜ちゃんか!」とツッコミを入れてました。
次の曲への準備その2
階段を上っていきラスト1段のところでちょっと休憩。
そして、一番上に上がって階段落ちのレクチャーをしますと。
SHOCKの階段落ち直前のちょっとふらっとする感じを見せつつも「するか」と。
そして、最後に光ちゃんが「何を言いたかったのかというと、アルバム買え」ということだそうです。
(MC終了20時7分ごろ)
Come closer
SUPERSONIC
Bluff××
Deepness
Slave Maker
メンバー紹介
ダンサー男性
ダンサー女性
山本くん
屋良っち
バンドメンバー
LOVE CRIES(歌う前に水分補給)
挨拶
A Silent Night
エンディング&エンドロール
(エンドロール終了20時40分ごろ)
20時43分ごろアンコールスタート
Bad Desire-remix-
雑談しようとしたらマイクが切り替わっていたと光ちゃん。
出たね!と話してました。
そして、水分を補給して咽てしまったりも。
明日が2回だとかどうだっていいと光ちゃん。
今全てを出し切る!と。
2回なんて考えないと。
オープニングのDanger Zoneはダンスが違う感じだったので生でちゃんとしたのをビシッと踊ろうと。
あの曲を踊るには赤いジャケットが必要ということで準備。
このジャケットを着るのに5分かかるので拍手でつないでくださいと光ちゃん。
山本くんに着せてもらう状態になるのですが、なかなか着せない山本くんにツッコミが。
そして、ジャケットを着せてもらい最後に後ろから抱きしめる山本くん。
すると光ちゃんに「町田さんに怒られるよ」と言われていました。
Danger Zoneはセクシーな振りがあるけれど、何でトラヴィスはあんな振り付けをしたんだろうと光ちゃんも言っていました。
そして、この曲には萌えポインツがあると思いますが、お構いなしに「ヒュー!」と叫んじゃってくださいと。
周囲に光ちゃんの曲が聞きたいのにっていう感じの人がいたら「うるさい!」って言っていいと。
1曲やるだけでKinKiの2公演分やるくらい踊ると。
だけど、KinKiコンを手を抜いているというわけじゃないと、あれはあれで一生懸命なんだと話していました。
Danger Zone ~to the unknown world~
踊り終わってOK!出た!という光ちゃん。
明日2回なんて関係ない!と言っていました。
今回アルバムもタイトなスケジュールで、リハもタイトなスケジュール、実際1週間くらいのリハだったそうです。
本当にスタッフに感謝していますと光ちゃん。
タイトな中文句を言わずにやってくれました。
山本以外。
と光ちゃんが言うと、山本くんが光ちゃんに対して反応。
「お客さんも(冗談だって)わかってるって」と光ちゃんが言っていました。
山本くんは日生劇場での公演と平行してリハをされていたと光ちゃんが話されていました。
そして、ステージの奥の奥は見えないけれど感じることができたと。
いろいろな物を感じたと。
同じ時間をすごせたことについてなどと話(すいません、ここ覚えてないので簡単で・・・)
帰って寝よう!と光ちゃん。
いつも情報を発信しないし、今後もわからなくて突発的に決まることが多いですがというと会場から「え~!」と声が。
それが嫌ならついてくるなと言った後に「ごめんなさい、ついてきてください」という光ちゃん。
次もおそらくやるだろうと。
お客さんの楽しそうな表情は見えてないけど(見えていないという話から)
もっともっと喜ばせてやる!と全く思ってませんと天邪鬼な表現をしていました。
ステージ上にいるときが一番自分を表現できる光ちゃん。
おそらくお会いしましょう、おそらくまた。と。
前回から2年あきましたが、次は何年後だ?とも。
またお会いしましょう!
必ず逢いましょう!
と言ってステージ裏に戻って行かれました。
(終了21時5分)
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL