1月1日東京ドームMCレポ?
2010/01/02 00:50:52
1月1日に行われたKinKiコン、東京ドームでのMCの内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
セットリストとMCを一緒にしたものは後日HPにアップします、こちらはMCのみになりますがちょっとネタバレもあるかも?とういう状態ですので完全にネタバレを避けている方はお気をつけください。
1月1日東京ドーム公演 17時37分くらいからスタートしました。
MC1回目
こんばんわ~
(ファン:こんばんわ~!)
もういっちょこんばんわ~!
堂本光一です。と挨拶。
その後周囲を見ると剛くんがいないことに気づき、『ソロだっけ?』と光ちゃん。
すると、キーボードの位置に剛くんがスタンバイしていて、キーボードを弾き始めました。
キーボードを弾き始めると『時間かかる?』と聞く光ちゃん。
何が始まった?と言う状態だったのですが、剛くんが歌い始めました。
すると階段に座って聞いてました(どうしたらいいかわからなくて座っただけ?)
メモができた範囲をご紹介(聞き間違いもあるかもしれません)
光一
もうおじさん
バーボンの用意はできてるか?
光一
古着のジーンズなんて絶対穿かないなんて可愛い笑顔で言った日もあったね
ねぇ、光一
君もおじいさん
だけどね、光一
君はステキだよ
君がいなければ僕はいないだろう
僕がいるから
君が笑ってくれるだろう
光一
何度この名前を読んだだろう
叫んだだろう
悲しい夕日のように負けそうな夜も
君の笑顔を思い出せば涙は(この後メモがわからず・・・)
ねぇ、光一
君がこうしていてくれることがいつまでも続くことが祈るよ
ねぇ、光一
ねぇ、光一
君が
目も見つめると知らない僕が踊りだしてく
知らない何か踊りだしてく
目も見つめると知らない僕が踊りだしてく
知らない何か踊りだしてく
(この間一部メモできなかったため省略)
I Love you I Love you I Love you I Love you I Love you I Love you
このメロディが君を永久の眠りへと(この時点で光ちゃんが階段部分で横になって目を瞑っている状態)
誘うはずはないさ
ねぇそうでしょ?
目を開けて僕を見てよ
僕の心のうめは
いつも君の愛を見つめてる
I Love you I Love you
一方ずくのI Love you
おじさん起きてよ風邪引いちゃうよ
仕事は始まってるよ
そんな僕の声で起きて
起きたかな?
I Love you
寝起きの悪い君の顔が可愛い
I Love you I Love you I Love you I Love you I Love you
シルバーパンツ
君が生まれてきたことを(君じゃないかもしれません)
誰もが光だと知ってるから
その輝きを僕らは絶やさぬように僕らは愛そう
僕らは絶やさぬように僕らは愛そう
シルバーパンツ
ここまで歌って突如剛くんが
さぁ!それでは
Mr.剛シルバーパンツ堂本メイン司会によります、ハッピーバースデーパーティー
と司会を開始。
そして、ケーキが登場。
剛くんが一つすばらしいことをしますと。
サプライズ☆ドリームキャンドル(剛くんが準備していた物の商品名です)画像がないので説明し辛いですが、真ん中の花火に火をつけると中に入っているろうそくに火がつき、開いてメロディがなるという物を準備。
そして、ハッピーバースデーが流れるので剛くんの指揮の下歌おうと。
今日はワイドショーのカメラも入っているのでと語る剛くん。
その花火の火をつけるのは米花くん。
火!
と掛け声があり、つけるけれど一度目はつかず、二度目でつきました。
光ちゃんはこのキャンドルを見て感動していました。
それでハッピーバースデーを歌おうということになったのですが、音が小さくて小さな声でハッピーバースデーを歌うことに。
歌い終わったあとに剛くんが気づいたこと。
肝心なケーキに火がついていませんでした。
ということで、みんなでケーキに火をつけることに。
ケーキの上には23本のろうそく、そして先ほどのキャンドルに8本。
合計で31本のろうそくが準備されました。
しかし、キャンドルの方のろうそくは消えそうな状態に。
剛くんから愛の炎は続いているからと。
小さくなっているろうそくで初詣で拝むような仕草を光ちゃんがしていました。
今回のこのキャンドルでのお祝い、ステキだったと言われていました。
お次は
『第34回』
この34回という言葉で光ちゃんが自分は31歳だから31回でいいんじゃないのか?と、しかし、そのまま続ける剛くん
『第34回今年も厄もいっぱい取りたい(途中わからず)悪態をついてしりとり』
という企画に。
まずは初詣についての説明。
初詣は100年前に始まり、鉄道会社と神社がコラボレーションして作ったものと説明をされていました(12月31日のコンサートでも話していた内容でした)
日本の『厄』は役に立つの役だったという説もあると剛くんが説明。
ということで、日本の本来の正月の過ごし方をということで、今回の企画だそうです。
度胸をつけようということで後輩メンバーが光ちゃんへ悪態をついてのしりとりということです。
しかし光ちゃんが気になったこと。
『これは誰のため?』と剛くんに聞くと『聞くな!』と答える剛くん。
すると光ちゃんのツボにはまったのか爆笑されていました。
度胸をつけるということで、光ちゃんが側にいる状態ですることになりました。
光ちゃんが自分の誕生日なのにこれは誰のため?と聞くと『聞くな!』と剛くん。
光ちゃんに後で本気で凹まないようにと剛くんが言っていました。
再度結局誰のため?と聞くと、聞くなっ!というやり取りをされていました。
MAとThey武道のメンバーが言っていき、最終的に剛くんのもとへ戻ってくるようにということになりました。
剛くんのところにくるときは『お』になっているようにという状態です。
それでは、しりとりの内容を(※They武道のメンバーの名前がわからないので、They武道でまとめてます)
米花くん:光一くん本当にカツラですよね? (お次は『ね』)
They武道:ねぇ、光一くんカッコいいのに年だけおっさんですよね (お次は『ね』)
They武道:ねぇねぇ
(ここで光ちゃん爆笑して倒れる)
しかし、それが快感になってる光ちゃん。
They武道:ねぇねぇ、パンちゃんより自分が飼っている犬の方が可愛いよ (お次は『よ』)
屋良くん:よぉ、光ちゃん。最近背縮んだ? (お次は『だ』)
(光ちゃんがお前には言われたくないと)
They武道:だぁ~!林君と以下同文でした (お次は『た』)
They武道:高橋です
(光ちゃん爆笑)
They武道:高橋です。その年になってもキラキラの衣装を着たいのですか? (お次は『か』)
町田くん:カツラちゃん!
(剛くん爆笑)
町田くん:カツラちゃん!このどM! (お次は剛くんだけど『む』)
剛くん:ムラムラするな。
(光ちゃんの肩を撫でていました)
ということで、振り出しに戻る
米花くん:名ばかりで プライベートは 光ってない (お次は『い』)
They武道:いつまで茶髪でいるんですか? (お次は『か』)
(光ちゃんが久々だから許してと)
They武道:肩に力はいりすぎだぜ! (お次は『ぜ』)
(しかし、逆に緊張していてお前がなと言われていました)
屋良くん:ぜいや~ (お次は『や』)
They武道:やぁやぁ、光一くんは昔踊りうまかった (お次は『た』)
(ここで会場から『えぇ~!』と言う声がありました)
They武道:高橋です
(先ほどと同じ状態になり光ちゃん倒れる)
They武道:高橋です。そろそろその位置譲り渡してくれませんか (お次は『か』)
町田くん:カツラちゃん!見た感じ魚みたいだよぉ (無理やり剛くんへ『お』でパス)
剛くん:お誕生日おめでとう!
このような流れになりました。
その後、剛くんから光ちゃんに外に出ろという話したという話になり、光ちゃんは外に出てるよ『ゲームで』と言われてみたいです。
米花くんにもその話をふった剛くんですが、どうやら米花くんも光ちゃんと一緒にそのゲームで遊ばれているそうです。
先日も山に登って、米花くんが山から落ちてやり直しになったと言われていました。
オタク気質なんですと光ちゃん。
すると米花くん、『この場で言うことじゃないですよね』と。
今までしりとりで悪態をつかれていましたが、光ちゃんにとっては一番これが厳しかったそうです。
そして、いつもの儀式をということでイチゴをたくさん食べる光ちゃん。
連続で12個食べたのですが、口の中がいっぱいになってしまいもごもごと・・・。
若干あごが外れたと言われていました。
そして、後でみんなで食べましょうといわれていました。
お次はお待ちかねの剛くんの誕生日プレゼント。
そこで登場してきたのは色紙。
光ちゃんが『またそれ系?』と。
今回は『パンくんの写真を見て似顔絵を描きました』と剛くん。
そして登場した絵は、食パンの絵。
光ちゃん呆然と言う感じでした。
光ちゃんがジャニーさんみたいと。
パンちゃんを飼い始めた頃にジャニーさんがパンちゃんに『パン』と声をかけても無反応だったので『ブレッド!』と声をかけたときのエピソードを話されていました。
そんな誕生日プレゼントのパンの絵。
3秒くらいで描いたんじゃない?と聞く光ちゃん。
さらっと『はい』と剛くんが答えていました。
この絵は凹んだときに見てほしいとのことでした。
もらった色紙は光ちゃんの水分補給用の物がおいてある部分に置いて見ながら歌いますと。
タオルの上に置いていました。
それ以外に何も登場してこないので、光ちゃんが剛くんに『これだけ?』と聞くと。
『はい』と。
今回は色紙のみでした。
そして、突然『堂本剛です。よろしくお願いします』と自己紹介。
(このとき18時45分)
最初に自己紹介していなかったということでMCでかなり語った後に自己紹介をされていました。
今回の誕生日のお祝いが光ちゃんとしては一番良い感じだったそうです。
そして、今までもらった色紙や絵は全部取ってあるそうです。
そのうち生活に困ることがあったら売ってくれと剛くん。
パンの色紙は7千万くらいで売ってほしいそうです。
愛情が入っていると説明してから値段を言うようにと。
そして、光ちゃん突如会場でオークションを再現。
2円から始まり、1000円、1万、10万と値段を上げていきましたが、会場からは10万でも手を挙げている方がたくさんいました。
すると光ちゃん。『うそ言うな』と。
こんな感じで誕生日のイベントは終了。
2009年について少し話されてました。
2人にとって2009年はあっという間だったそうです。
そして、2年ぶりに発売したJアルバムのこと、Aから始まり10枚目のアルバムということ。
ジェイ枚目でしょ?とジャニーさんに言われたことを話していました。
そんな中、オープニングでの出来事を誕生日お祝いイベントがあったため覚えていないという事態もありました。
Jアルバムを買っていない人?と会場に聞くKinKiさん。
しかし、2人が思っていたよりも買っていない人が少なかったそうです。
ライブというものは、その日にしかないことですが、今日はもうすでにその日にしかないことが生まれすぎてると言われていました。
お次は男性の方が今日もたくさん来られているという話に。
男性のみで『剛、オレの光ちゃんを取らないで~!』と叫んでもらうことに。
色々なところから男性の声がしていました。
その後も色々なところから『剛』『光一』と声が飛んでいたのですが、所々だとプロレスみたいだと光ちゃんが語っていました。
お正月にコンサートをするKinKiさん。
この日にたくさんのお客さんが来てくれることはKinKi Kidsにとって幸せなことだと言われていました。
光ちゃんは胸いっぱいですと。
だけど、その前に食べたいちごも原因?と剛くんに聞かれていました。
すると、宝石をちりばめてじゃなくてイチゴをちりばめてと替え歌を作っていました。
こんな感じで1回目のMC終了。
この時点で18時50分
MC2回目(スタート19時15分)
子供をいじるお2人。
光ちゃんが7歳の子に31歳はお兄さん?おじさん?と聞くと、お兄さんと答えられて嬉しそうでした。
7歳の子は今村くんと言われていました。
そして、後ろにいる人に誰だ?と聞くと『高橋です』と。
光ちゃん楽しそうでした。
次の子には年齢を聞いていました。
すると12歳と。
何歳?と次の人に聞くと27歳と。
米花くんに年齢を聞いていました。
また次の子には(8歳の子)剛くんが『俺の子になる?』と聞いている一面も。
ここで1回目のMCの時間が57分だったと言われていました。
そして、初詣の話に。
光ちゃんは現金を持ってきていなかったそうです。
なので、座っているときに光ちゃん、太一くん、リーダーで座っていて、前は知らない人だったそうです。
ということで、リーダーに750円ほどもらったそうです。
剛くんは205円くらいお賽銭に使ったそうです。
今回の初詣は結構スムーズにいって4時前には光ちゃんも自宅に帰っていたそうです。
この話をした後にカウコンの話に。
マッチさんの曲でダンスをしていましたが、それのことも含めて言い訳コーナーに。
カウコンは朝からリハをしていて・・・と話していたら
ヘリコプターの音が。
マッチさん来た?とお2人。
スワンソングでは2コーラス目を歌うのかどうかわからなくなって歌えなかったそうです。
1番を歌うと思っていたら違っていたという状態だったみたいです。
ファンタスティポではバクステで歌った状態でしたが、移動するのが早くて(スタッフさんに急いで連れていかれたという感じ?)バクステでウロウロしていたりもしたそうです。
そして歌いだしがわからなかったという事態も。
『Darling』は当日になって歌ってくださいと言われたみたいで、ちゃんとした歌詞を知らなかったらしく初めて歌詞を知ったと言われていました。
結構複雑だったとも。
マッチさんの曲のダンスは、みんな突如踊るということになったそうです。
振り付けを覚えて実際に踊るときにKinKiさんは一番前になってしまったと。
光ちゃんは途中一人だけ間違ってしまい、剛くんの顔を見て『やっちまった』という感じの表情をされていたそうです。
本当にジャニーズ祭りだったと言われていました。
雨のMelodyが放送のCM中に歌われたそうなのですが、こちらもバタバタだったそうです。
まさか転調部分まで歌うとは思っていなかったみたいでのどが疲れたと言われていました。
そして、初詣の話に戻り河崎大師での出来事。
南無大師遍照金剛(なむたいしへんじょうこんごう)とお経を唱えるところがあったのですが、光ちゃんと太一くんはよくわからなかったらしく『うぉぅ・・・』となぞの言葉を言われていたそうです。
松岡くんはお経がちゃんとわかっていたみたいで剛くんは後ろから威圧感を感じたと言われていました。
こうやって話しているとプロンターに文字が『時間です』と出たそうです。
時々『そろそろ・・・』とか『時間が・・・』と出ていたらしいのですが、最後に『時間です』と出たそうです。
ということで、そろそろ歌に・・・ということで椅子が登場。
MAやThey武道と少し話しを。
(このとき光ちゃんは椅子に座ってくるくる回っていて、剛くんは椅子に座って足をブラブラさせていました)
喋りすぎて疲れた2人。
そろそろ歌に・・・と思ったら光ちゃんが
『そう!』と。
今年最初のダメージの話を。
関ジャニの大倉くんのメルアドを知っているので『あけおめ』とメールを送ったらしいのですが、返事が返ってきてないと言われていました。
剛くんは関ジャニ全員のメルアドを知っていたけれど、自分のメルアドを変えたときに教えていないと言われていました。
こんな感じでMC2回目終了
(このとき19時45分過ぎ)
自分がメモをしたのはこれくらいでした。
コンサートはダブルアンコールで2曲歌い、それが終わってからもKinKiコールが続きましたが、そのまま終了。
終了は20時55分、KinKiコールが終わったのは21時ごろでした。