大変なことになってる気がする…
admin≫
2011/04/27 22:56:48
2011/04/27 22:56:48
ニュースでも話題となっていますが、PS3のサーバーのハッキング事件。
もろに被害者な朱鈴です。
まぁ、クレジットカード登録はしてない(はず)のでちょっとは安心なんですが、でも情報漏えいはホント痛いですヽ(;´Д`)ノ
気になるのはどっちの住所登録してるんだ?ってこととか色々と…。
自分の登録情報調べたくてもサーバーにログインすらできない状態なので確認すらできません^^;
FFの公式でも今回の事件を受けて一緒のIDとパスにしないでくださいとあったんですが、全く違うから大丈夫なんだけど、いろいろ登録してるメールアドレスをプロバイダじゃなくて何個か持ってるフリーアドレスに全部割り振るかなぁ…。
今回の事件は日本だけじゃなくて海外も影響してるから本当に大きなことなんだと思います。
ニュースも民法だけじゃなくてNHKでも取り上げられてたって話を聞いて今回の事の大きさを改めて実感しています。
ハッキングしたのが海外だからなぁ…。
何がどうなるかわからないから不安だったりするんですよね。
情報漏えい被害2度目だな私…。
ネットって便利だけどこういう時は危険だって思ってしまいます。
もろに被害者な朱鈴です。
まぁ、クレジットカード登録はしてない(はず)のでちょっとは安心なんですが、でも情報漏えいはホント痛いですヽ(;´Д`)ノ
気になるのはどっちの住所登録してるんだ?ってこととか色々と…。
自分の登録情報調べたくてもサーバーにログインすらできない状態なので確認すらできません^^;
FFの公式でも今回の事件を受けて一緒のIDとパスにしないでくださいとあったんですが、全く違うから大丈夫なんだけど、いろいろ登録してるメールアドレスをプロバイダじゃなくて何個か持ってるフリーアドレスに全部割り振るかなぁ…。
今回の事件は日本だけじゃなくて海外も影響してるから本当に大きなことなんだと思います。
ニュースも民法だけじゃなくてNHKでも取り上げられてたって話を聞いて今回の事の大きさを改めて実感しています。
ハッキングしたのが海外だからなぁ…。
何がどうなるかわからないから不安だったりするんですよね。
情報漏えい被害2度目だな私…。
ネットって便利だけどこういう時は危険だって思ってしまいます。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL