電話との戦い2日目
2012/02/05 20:01:34
今日は私が使用してる某クレジットカードのSHOCK千秋楽のチケット販売がありました。
千秋楽行ってみたい!ってことで今日も電話がんばってみました。
そしたら、開始30分で繋がった~!
けど、枚数終了(´・ω・`)
ということで、取れずでした(ノω・、)
4月撃沈ヽ(__ __|||)…
というかね、繋がって枚数終了してるなら最初の1分くらいの案内なくして「枚数終了しました」で電話切れてくれ・・・。
ナビの電話代高いんだよ~(;・∀・)
今日の電話は同時刻くらいに繋がった方がいたみたいで、その方も枚数終了だったと。
ツイッターのフォロワーさんじゃない方でしたが、お互いに落胆してました。
千秋楽
1回は行ってみたいなぁ・・・。
狭き門だろうけどね。
4月公演一般発売
2012/02/04 21:25:55
今日はSHOCKの4月公演の一般発売。
ってことで、電話頑張ってみました。
結果。
繋がったけど終了しましたの連続で回数制限に引っかかって取れず…ヽ(__ __|||)…
1回の電話で10分とかかかったからね。
今月の通話料金こわっ!
というかね、どこの公演が残ってるかわからないからどうにもできないんだよね(;´Д`)
CNとイープラスはサイトで見ながらでわかったけど、他の2ヶ所ってどこかで見れたんかな…。
申し込み可能公演はいつですってわかれば楽なんだけどなっていつも思う一般発売でした。
CN以外繋がったってのにどの公演が開いているかがわからず取れなかったってのがホント残念だった。
そんな一般発売でした(´・ω・`)
オリスタ
2012/02/03 22:09:57
今日発売のオリスタ。
会見が面白かったというのを聞いていたので楽しみにしてました。
先ほど読みましたけど、ホント面白いよね。
読んでるとコンサートのMCみたいって確かに思っちゃいました。
これ実際に見てみたかったなぁって思っちゃいました。
どこかでノーカットで会見流してほしいなとか思っちゃいました。
やっぱりKinKi Kidsで会見するとトークもMCみたいな感じになっちゃうんだな。
CMはたくさん流れるからすごく幸せです。
最近は仕事帰りに電車でも見れるしね。
自分自身が飲むのはかなり難しいけれど・・・ね(;・∀・)
帰り道のスーパーが6本600円で売ってたから悩んだけど今週はやめときました。
って、6本買ったら消費するのに私どれくらいかかるんだろo(;゚∇゚)ゞ
テレガ購入
2012/02/01 22:03:51
今週のTVガイドはKinKiさんが表紙。
ってことで、駅のキオスクで買って仕事に行きました。
これつい先日の堂本兄弟の収録のときに撮影されたんだね。
光ちゃんハードスケジュールだったんだな(;´Д`)
って思いつつ、写真カッコいい~!って思っちゃってました。
光ちゃんの目が微妙にいつもと違うって感じに思っちゃいましたけどね。
でも、あの目好きだったりします(*ノωノ)
最近雑誌を買っても、雑誌を買った日は基本ばててて文字が読めないというね(;´Д`)
だから写真だけ眺めてる感じです。
(8万件のデータと日々格闘中のため仕事終わっても目の前にエクセルシートが見えるという…)
この前の収録の日って、収録して、テレガの取材があって、翌日は麦とホップの記者会見があって博多に戻るって状態だったのかな。
ホントお疲れ様です光ちゃん<(_"_)>
しかし、今は雑誌たくさん買ってるなぁ。
今週末はオリスタさん購入だしね。
読んでない雑誌増える!
とりあえず、SHOCK関係は全く見てないからね。
買うときにテレビ誌系は立ち読みするんですけど「私は何も見ていない!」って感じで中身をチェックせずに買ってたりします。
他の舞台系の雑誌は帝劇で買おうと思えば買えるしね。
って、違う雑誌の話になったo(;゚∇゚)ゞ
テレガさんも週末のんびりと読もうと思います。
一度目の千穐楽
2012/01/31 22:00:30
今日は博多座の千穐楽。
SHOCKの1回目の千穐楽ですね。
光ちゃんをはじめカンパニーの皆さん博多座公演お疲れ様でした!
だけどネタばれ全く見てないし、レポも見てないからどんな感じだったかさっぱりわかりませんo(;゚∇゚)ゞ
一般発売とかご縁とかで2月10日が自分の初日となったのですが、それまでは変更点とか知りたくないってことでネタばれ避けまくり1ヶ月でしたからね。
だから、自分のつぶやき数見ても激減してる(笑)
あと10日か。
とりあえず、初日は入れないけれど帝劇行こうかな。
で、グッズ買う?
って、その前日職場の新年会なんだが場所が近ければよって帰る!
なんか前日行きたい気分なんですよね。
1週間後には帝劇初日ですが、少しでゆっくりしてくださいね。
早く光ちゃんに会いたいよ~!(ノω・、)
看板見にいってきました
2012/01/30 22:10:53
ジャニーズ事務所のそばに毎年SHOCKの時期になると看板が出るのですが、今年も設置されたってことで帰りに見に行ってきました。
その前に乗った電車がCMが流れるタイプで乗ってすぐに麦とホップのCMが!
もちろんじっと見て怪しい人物に(・∀・)b
何度見てもいいねほんとに。
私が乗る駅から降りる駅まで運がよければ2回見れるくらいなんですけどね。
だけど、今日は途中下車したので1回のみ見て事務所まで歩いて写真撮影。
やっぱりカッコいい~(*ノωノ)
って一人写真撮影してました。
明るいときに撮りたいけど仕事帰りだとダメだから休みの日か・・・
最近おうち大好きモードだからなぁ。
剛くんのライブの映画観に行くのを土曜日にしてその時に行こうかなとか思っちゃったりも。
って、剛くんのもいつに行くか決めないとなぁ。
仕事帰りに六本木ってのが楽な気はするけど…。
SHOCK観劇じゃない週末にしようっと。
大人数(堂本兄弟1月29日放送分)
2012/01/29 23:58:51
今日のゲストはSKE48の皆さん。
12月の番協収録最多人数の回ですよね(ちなみに先週が当たり前だけど一番少なかったからふっとんがすごくテンションが高かったってのを思い出した)
とりあえずね、48系列の皆さんは何がなんだかな私です(;・∀・)
地震が増えてる?
2012/01/29 21:38:09
昨日の朝富士五湖で地震が起きてから何か地震が増えたような気がしてしまいます。
さすがに昨日の朝の地震は怖かった・・・。
麦とホップ飲んでスパカン聞いて眠い・・・って思いつつ12時過ぎにベッドに入ったのに寝れなくて延々とDSでゲームしてて明け方4時過ぎに寝たのに目が覚めたからね。
揺れがちょっと強めの地震が起きるときは直前目が覚めるんだよね(;・∀・)
ある意味いいんだけど。
その後もちょっと長めの地震が続いたりと久々に不安になったりしてしまいます。
本当に早く落ち着いてほしいなぁって思います。
↓拍手お返事
そういえば、昨日書いたパンダの事。
Jフレの募金の使い道がわからなかったってあったのですが、今日調べたら神戸市のホームページにどのように使用したかっていうの書かれていました。
ダメだ。
ちゃんと調べてないって事だよねε-(;-ェ-A ハァ。。
う~ん。
2012/01/28 21:38:16
Marching Jの募金でパンダをという話が以前出ていましたが、決定?って感じになったみたいですね。
事務所がそう決定したんだ~ってのはありますけど、費用を5年間負担で50億円。
なんかなぁって感じです。
「阪神大震災の時、9年にわたって被災地をサポートしましたが、使い道に関して(自治体側に)詳細を教えてもらえなかった。今回はファンに使い道を明確に言える活動にしたかった」ってスポニチのほうにあったんですけど、それってなんかおかしくね?って思ったのは私だけ?
そりゃ、9年間サポートしたから使い道は知りたいかもしれないけど、JフレのCDを当時買ったり、メッセージが聞けるチャリティ電話をした時って「使い道がどうなるか知りたい」って思ったこともなかったよ。
今回も早く復興してほしいという思いがあって4月のイベント以降もジャニショに行った時に少しずつだけど募金したりとかしてました。
今の派遣先で復興計画とか調べたりするんですけど、見てるとパンダより先にやることがたくさんあるってほんとに思うんですね。
基本的に住宅のこととか調べてますが、津波被害を受けない高台に建てなきゃいけないってことで土地の確保に悩ませてるとか目にしますからね。
「最初はパンダのアイデアがなかったので今年3月までと考えていましたが、できれば続けていきたい。エサ代などの募金があったらすてきかな」ってコメントもあったんですけど、えさ代の募金なら考え直すかも…。
子供たちに笑顔をってなるのかもしれないけど、何かが違うって思ってしまいます。
現地が欲しているものと、送る側の考えが違うってのはこういうことなんだろうかって思ってしまいました。
なんか署名とかもやるかもってありましたが、今回は「う~ん」って思っちゃいそうです。
これ、事務所のみんな納得しての答えなのかな。
ちょっと複雑な心境です(;´Д`)