_| ̄|○
2013/01/10 22:26:52
40ページ分の原稿チェックをほぼ1日でよろしくといわれた朱鈴です。
(最終的に他の方もやってて、ダブルチェックする必要がないって言って全部しなくてよくなりましたが)
もちろん私の通常業務をしながら、他の方からの仕事の依頼も受けながらです。
というかね、原稿チェック。
契約業務としてはありなのかって他の派遣の子がさりげなく話題に出して派遣担当の方に聞いたら「ちょっと違うな~」と。
で~す~よ~ね~~~~。
さすがに今日はお昼買いに行く以外席を立たなかったから疲れた・・・。
ホントに光ちゃんの僕はトイレに・・・を実現してた私です。
明日派遣のサポートさん来るから色々聞こう・・・。
1月1日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
2013/01/03 02:17:47
1月1日に行われたKinKiコン、東京ドームでのMCの内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
17時43分ごろスタート
オープニングのときにFINALの文字あり
Anniversary
硝子の少年
スワンソング
愛されるより愛したい
Time
Kissからはじまるミステリー
ずっと抱きしめたい
キミは泣いてツヨくなる
Misty
LOVESICK
ダンサーさん、ふぉ~ゆ~、They武道、屋良っちのダンス
ハルカナウタ
停電の夜には-On the night of a blackout-
【AOZORA】
Love is... ~いつもそこに君がいたから~
風の色
憂鬱と虹(フロートのゆれが激しかった為光ちゃんが歌いだしの前に「おぉっ!」と言っていました。そして、座ったまま歌っていました)
願う以上のこと祈る以上のこと
MC(18時40分ごろスタート)
明けましておめでとうございます!
33歳と数時間堂本光一です!
33歳と言ったので剛くんが34歳だろと。
すると光ちゃんは365日×24時間と・・・とまだ33歳が続いているという風に説明していました。
剛くんは本日はお日柄もよく・・・まだ33歳の堂本剛ですと挨拶をしていました。
KinKi KidsはCDデビュー15周年。
7月までは15周年だからと剛くんが話していました。
今日の光ちゃんサイドのフロートが立てないくらい揺れてたと。
剛くんはいい感じだったと言うと「なんだと!」と光ちゃん。
取材の方もいたので絵を稼いでいたと剛くん。
タレントの鏡だねと光ちゃんが言っていました。
そこからスポーツ新聞の写真の話になり、写真が楽屋かどこかに貼られていたらしくもうちょっといい写真を使って欲しかったと光ちゃん。
相撲をとっているような写真だったと言っていました。
ワイドショーはMCの方が長いと。
最終手段として踊りながら喋らなければいけないかもと剛くん。
するとトーク内容は全く頭に入らないかもと話していました。
カウコン終了後初詣に行ったという話に。
剛くんは別の仕事をしていたと
光ちゃんが何の仕事?と聞くと
「お笑いの仕事」と剛くん。
光ちゃんが知らなかったことで「え~!」という声が。
誰も教えてくれないからと光ちゃんが言っていました。
ニュースとか知らないよなと光ちゃんに言う剛くん。
「今の総理は?」と聞く剛くん。
「安倍さんでしょ」と光ちゃん。
剛くんから「海部さんでしょ」というやり取りもありました。
今年の初詣はどうだった?
小銭は?と気にする剛くん。
光ちゃんが持って行ったというと「お~!」と会場から声が。
すると剛くんから「お~!」じゃないと。
30超えた人がお賽銭借りてお参りするのはどうなのかと。
いつもはリーダーや太一くんが貸してくれると。
光ちゃんが「光一あるでぇ~」とリーダーのモノマネをしていました。
今年の初詣はアクシデントもなく順調に終ったと。
昔初詣に行った時の話。
スタッフの方が500円をお賽銭を入れてすぐに拝んだときにお賽銭箱に入らずにはじかれて剛くんの足元に転がってきたそうです。
自分が入れるべき?と思いつつ足元に転がってきたお賽銭を取って入れてこの人の分ですとスタッフさんを指差しておいたそうです。
(この話はJコン12月31日に一昨年の初詣の出来事として話していた内容じゃないかな?と思います)
そして次にカウコンの話に。
手越くんのコメントがすごいという話に。
昔自己紹介ネタをあげた頃(女の子にごますってないときと言っていました)はあんなこと言っていなかったのにと。
その手越くんのコメントを参考に光ちゃんが
「愛し合おうぜにゃんこちゃんたち」と。
その後に「何処ににゃんこがいる?」と光ちゃん。
剛くんが「いるってことでいい」と。
光ちゃんが「どこ?」と言うと手をあげる会場。
すると「バカじゃない?!」と光ちゃん。
すると剛くんが猫馬鹿とたくさんどうぶつがいるからややこしいとも。
カウコンではリフターにずっといた感じで20メートル以上の高さだけど慣れなかったと。
リフターにずっといたKinKiさん。
「この後すぐ!」で上がっていく中、マッチさんがヤバイな・・・と言ったりもしていたそうです。
マッチさんは昔は大丈夫だったけれど、今は苦手とか。
剛くんが何かあったら僕の服の裾を持っていいですからと話していましたが、実際に一番上に上がったときはマッチさんはホームビデオで撮影をしていたと。
剛くんもそのホームビデオを受け取って撮影会に参加していたそうです。
KinKiコンでは暗い中高い位置に行きますが、カウコン中は撮影用に明るかったので怖かったそうです。
光ちゃんは慣れてる感じだと。
だけど、好きなわけじゃないと光ちゃん。
好きじゃないと嫌いは違うと剛くん。
ナス嫌いですよね?と光ちゃんに聞く剛くん。
剛くんにとって高いところは、光ちゃんが大嫌いなナスをライブ中にずっと食べているようなものと喩えていました。
だけど剛くんはちょっとずつ慣れてきているそうです。
今回のセットの打ち合わせのときに図を見せられて「高いなぁ」と思った剛くん。
だけど、去年の気球よりは上がらないからと。
だけど、剛くんは去年の気球のほうがずっと柵にもたれかかって微動だにしなければ大丈夫だからということで平気だったそうです。
逆に光ちゃんが今回のセットより気球のほうが怖かったとか。
気球が飛ばなかったこともあったしと(12月26日の公演ですね)
あの時は剛くんが上空からウォーリーを探せをしているようだったと言っていました。
今回のステージはアリーナの人は上を見なければいけないときがあるから首が痛くなるのではと。
だけど、KinKiの靴の裏はなかなか見れないよと。
すると光ちゃんが自分で靴の裏を見て自分でも初めて見たと言っていました。
そんなトークの中、剛くんから光一さんハッピーバースデーと光ちゃんのお誕生日の話に。
想像妊娠できました?と想像できましたを想像妊娠と言ってしまったりも。
昔はファンレターで「あの時の約束どうなっていますか?」という内容が届いたりしたそうですが、今は来ない!と光ちゃん。
剛くんは昔コンサートで名古屋だけ尾崎豊のI LOVE YOUを歌ったら名古屋に奥さんと子供がいるという話になったと。
今はどっちもゲームしかしていないと話していました。
カウコンではKinKiのコンサートでは聞いたことのない歓声だったと。
そして、アリーナのセンター部分の最前列の子と剛くんは目が合ったりしたと。
じーっと見ていてぬいぐるみ?と思ったそうです。
そのじーっと見てる人はなんだったんだろうと。
腹立ったのか?とも。
すると光ちゃんがからあげが気になったんじゃない?と。
「かりあげ」を「からあげ」と言ってしまい、34歳になってすぐ・・・と光ちゃんに近づいて行き「えいっ!」と東京公演では恒例になったお払いをしていました。
そのままからあげの話が続き、剛くんは汗をかいていたんじゃなくて油だったのかと。
そして、からあげをつけてテレビに出ていたら言って欲しいと剛くん。
何処のメーカーだったのという話題にもなり、光ちゃんがローソンと言うと剛くんがファミチキが好きとどのからあげが好きかという話にもなっていました。
そんなからあげトークをしていたら剛くんから「誕生日祝わせろ」と。
今日の開演は17時43分ごろでしたが、開演が遅れた理由は誕生日のお祝い企画の打ち合わせをしていたからだそうです。
ずっと打ち合わせをしていたらスタッフさんが「剛さん40分前です」と言われて「何だとコノヤロー」と思いつつ色々なことをしながら準備をしていたそうです。
その頃光ちゃんは優雅に髪を切っていたそうです。
そして剛くんがちょっと奥のほうへスタンバイへ。
光ちゃんがその間に34歳だからまだ四捨五入しても30歳だと、だけど来年になったら四捨五入したら40歳なんだよねという話も。
そんな話をしていると剛くんが帽子とメガネをつけて登場。
司会者が目立っている状態だと光ちゃん。
だけど光ちゃんはその格好はしたくないと言っていました(格好については詳しくはワイドショーかオリスタさんで)
信頼と実績のハッピー剛さん主催のバースデーパーティー開始。
取材(ワイドショー)の方にはここだけを使うというのはやめてくださいねと剛くん。
屋良っち、ふぉ~ゆ~、They武道もステージに出てきてプレゼントを渡すことに。
1年に1度のと言おうとしたら人生に1度と言ってしまったりもありました。
すると光ちゃんの後ろにカメラのスタッフさんがいて光ちゃんが「ケツばっか撮ってるんじゃない!」と言うと、剛くん、屋良っち、ふぉ~ゆ~、They武道の全員が「大変申し訳ございません」とお辞儀をしつつお詫びを言っていました。
そしてプレゼントを。
まずはテレビのリモコンが・・・と話していたので探しましたと剛くん。
すると光ちゃんが自分の家のリモコンの説明を。
入力切替を押したらルーレットのようになってしまうと。
その説明を聞いたお祝いする側のみんなが「大変申し訳ございません」とお辞儀。
そのリモコンの情報を特別なルートから入手したと。
そして紙袋から出てきたのは「近日入荷!!」とリモコンの絵がかかれた色紙。
どうやら注文したけれど間に合わなかったとのことで目録という形に。
後日お届けしますと剛くんが言っていました。
そして次に出てきたのはパーティーセット。
ももくろが好きという光一さんのためにということで、アイドルレンジャーVというパーティー用の衣装がプレゼント。
光ちゃんがVってことは、1とか2とかもあるのかと商品名にツッコミを入れていました。
そして365日考えていたものを。
王子から大人の男になってもらうには物足りないクローバーZだったけれど、「謎は全て解けた」というと光ちゃんが「はじめちゃんや~」と嬉しそうでした。
そして出てきた去年のバースデーハット。
光ちゃんが大好きな帽子ですが、こちらは封印ということで神社に奉納させていただきますと。
そして王様にということで金の首飾りを・・・ということで出てきたのはクリスマスのパーティーとかで飾られる金色のモール。
18金の首飾りと言っていたら18金は混じりっ気があると光ちゃん。
24金のほうが純金なんだよねと。
すると剛くんが24金と訂正していました。
(ここで、適当本剛と名づけられていました)
この首飾りは一国の山奥から削ってきたと。
まずはこの首飾り(?)を贈呈。
次に一国の金持ちから譲ってもらったという王冠。
見た瞬間に光ちゃんから「東急ハンズとかで売ってるだろ」と。
すると本当は手袋をしなければいけないような代物なんですと。
そして、戴冠式。
この姿が似合う光ちゃん。
王冠をかぶる前に、せっかく髪の毛セットしたのにと言っていました。
そして剛くんが身に着けていたメガネ。
色違いも準備したと赤のメガネを出す剛くん。
そして身に着ける光ちゃん。
光ちゃんがオチとして裸の王様みたいな状態じゃないだろなと言っていました。
そして剛くんの帽子からハッピーバースデーが流れみんながマイクを向けていました。
ハッピーバースデーが流れる中小さなくすだまが登場。
光ちゃんに引っ張ってもらうと「お誕生日おめでとう」と中から出てきました。
それでは王様に抱負を語ってもらおうと。
屋良っちが先ほど割られたくすだまを持っているという状態。
2013年34歳人から王様に・・・と剛くんが言うと、妖怪人間じゃないと。
抱負は普通のコメントでいいと。
「34歳になりました」
と語り始めたら「ぼよ~~ん」とビックリ箱が開く音が。
福ちゃんが緑色の小さな箱を持っていたのでそれをコッシーに預けることに。
改めて抱負を
「堂本光一34歳に・・・」
と語り始めるとまた「ぼよ~~ん」とまた音が。
今度は剛くんが預かるということになり、再度抱負を語ってもらうことに。
「毎年大勢の方に・・・」
と話していると男性の声が。
すると、ふぉ~ゆ~たちがSPのように光ちゃんを囲み、剛くんがふぉ~ゆ~にレーダーでチェックしろ!と大佐ごっこ風の劇(?)に。
発見しました!とふぉ~ゆ~、剛くんが麻酔銃用意しろ!と言って麻酔銃を撃つマネをして寸劇(?)終了。
そして再再度抱負を語ってもらうことに
「毎年大勢の方に祝ってもらってありがとう。そして母ちゃんにもありがとう。父ちゃん母ちゃん家族にありがとうと感謝したい」と抱負じゃなくて感謝の言葉を述べていました。
次にビッグケーキを準備していますと。
出でよケーキ!というと、ステージの一番奥のモニターにケーキの絵が出てきたのですが、言う前に出ていたというトラブルが。
すると、ぼよ~んという音がしたりと剛くんが持っていた物が音を出したりしていました。
それではビッグケーキを食べようという話になったけれど、どうやらステージからでは何もわからなかったらしく、スタンドの人はよく見えているだろうと光ちゃん。
(これはスタンドの真正面くらいの位置の人にははっきり見えていたと思います)
モニターだけだと・・・ということで実際のケーキも準備しましたと。
すると、バックステージ側にケーキがセッティング。
光ちゃんがアッコさんでも届かないよ?と。
「はっ?」と剛くん。
通路があるからケーキのところに行ってろうそくの火を消して欲しいと。
王冠をはじめ色々と身に着けたままの光ちゃん。
通路を歩いてケーキのところへ。
歩き始めると光ちゃんは「恥さらしみたいとも」
ケーキに向かう間ストリングスの皆さんが「はじめてのおつかい」のテーマ曲を演奏して剛くんが涙ぐみながら(?)見守っていました。
そして(ろうそくを)消すよと光ちゃん。
剛くんがハッピーバースデーと歌い始めディアのところは光ちゃんではなくて今回は王様でした。
お誕生日申し訳ございませんでしたと深々とお辞儀するメインステージ。
光ちゃんからは置いてていいの?と剛くんに聞くと34歳だから自分で考えてと。
ここで恒例のストロベリータイム。
うめっ!と言いながら6個くらい食べていると、メインステージ側は何かの打ち合わせ。
戻るよ?戻っていいのかい?と言ってもメインステージでは何かの打ち合わせ。
その時光ちゃんはぽか~んとした感じでした。
そしてそのまま後輩たちははけていき、剛くんも帽子とめがねを外してコンサート衣装のみになり「さて、続いての曲なんですが・・・」と突然トークを進め始め「光一?どうした?」と。
「戻っていいの?」と聞く光ちゃんに「自分で考えて」という剛くん。
「歌うんだったら戻る前に変なのとって」と剛くん(変なの=王冠、めがね、モール)
置いて戻るということでモールを外す光ちゃん。
「すっきりした~!」と首周りにあったのが気になっていたみたいでした。
その頃ステージ上の剛くんは「きりっ!」とした表情で立っていました。
戻る前に光ちゃんはチョコ食べようとケーキのチョコレートを食べて、あげたいけどあげないと光ちゃん。
再度剛くんに「戻っていい?」と聞くと「自分で考えて」と。
直立不動のまま光ちゃんがメインステージに戻ってくるのを待っていました。
でもいい誕生日だったよと光ちゃん。
このままの流れからだと歌いづらいと言っていましたが。
この誕生日のお祝い。
全員で練習をしていたと。
光ちゃんが「だから髪切れって言われたのか!」と。
楽屋で髪を切りましょうと光ちゃんは言われたそうです。
「すげ~グル!」という光ちゃん。
みんなで打ち合わせをしていたら光ちゃんが到着。
光一さんが・・・とスタッフさんから情報をもらい、どうする?という話になっていたそうです。
光ちゃんもいつもならうるさいはずのふぉ~ゆ~たちが今日に限って寝だしているし・・・と思ったら、メールで「そろそろ髪を・・・」と着たそうです。
その頃剛くんたちは冷や冷やしながらリハをしていたとか。
ステージ上でリハをしていたの?と聞く光ちゃん。
ステージではなく剛くんの楽屋でリハをしていたそうです。
最後に出てきたバースデーソングを歌うウサギの箱。
ハッピーバースデーを自分で最後の部分をアレンジしちゃうのでリピートして聞いてると腹抱えて死ぬと剛くんが言っていました。
アレンジから建さんの話に。
いつも1番にプレゼントをくれるそうです。(ここでプレゼントではなくお土産と言ってたりも)
このときまだ建さんたちは楽屋待機をされていました。
(MCが長いからということで一度楽屋に戻られるそうです)
屋良っちからの誕生日プレゼント。
去年ニューヨークに行ったという話になると剛くんから「温泉?」とニューヨークシティとつけてくれなきゃと。
ニューヨークに行った時空港でUFOみたいなのが飛んでいたそうです。
すごいな~と思っていたらそれを取り寄せてプレゼントしてくれたそうです。
光ちゃんもその時のことを思い出してみたら、屋良っちが一旦席を外してお店に入っていったと。
その時に取り寄せの手続きとかをしてくれていたんだなとわかったそうです。
屋良っちからプレゼントを渡さされるときに「びびりますよ」と言われたそうです。
屋良の屋良は「やらしい」だからね。と剛くんが言ったりもしていました。
ここで建さんいらっしゃる?と光ちゃん。
どうやらこの時点で既にMCが1時間経過。
剛くんもこれだけ喋っていてワイドショーに使っちゃダメって言うのも厳しいよねと話していました。
堂本兄弟で玉置さんから曲を提供していただいたという話から、2012年はアルバムを出さなかったけれどレコーディングはしていますと。
この曲はアルバムに入るかどうかはわからないけれどと建さんからも「恋は匂へと散りぬるを」という曲を提供していただきましたと。
長年KinKi Kidsを見ているからこそできる曲だと。
誕生日プレゼントもいつか大事な人との写真を飾りなさいと写真たてを貰ったりしているそうです。
剛くんもいつか大事な人と飲みなさいと貰っているワインがあるらしいのですが、ずっとそのままなのでコルクが乾燥し始めている状態だとか。
光ちゃんはワインをいただいたりすることがあるのでワインセラーが自宅にあるそうですが、剛くんはいただいたワインは冷蔵庫に入れてあるそうです。
剛くんもワインセラーをこの機会に購入しようという話に。
光ちゃんはワインは好きだそうです。
剛くんはかぼちゃワインが好きだと。(これはわかる年代の方とわからない年代の方がいそうな話です)
そこからかぼちゃワインの話題で少し盛り上がっていました。
そして、建さんをはじめバンドメンバー、ストリングスの皆さんが戻って来られてスタンバイ開始。
くそ長くて申し訳ないと。祝ってもらってるほうがいっちゃダメだよねと笑顔な光ちゃんでした。
それでは立ちましょうということで、これだけ座ってるとやっと立てたって感じでしょと話もあり歌へ。
MC終了(19時45分)
恋は匂へと散りぬるを
むくのはね(屋良っちとダンサーさんのダンスを王様もアレをやりたいというと、たちの悪いおっさんになるからダメと剛くん)
雪白の月
愛のかたまり
永遠のBLOODS
Happy Happy Greeting
やめないで,PURE
(光ちゃんサイドで踊ってるふぉ~ゆ~に蹴りを入れる真似)
情熱
(剛くんはカメラにキス、光ちゃんは剛くんのキスの映像から切り替わったら「オエ~」と吐く真似)
雨のMelody
薄荷キャンディー
エンディング
(エンディング終了20時28分)
アンコール(20時30分)
Secret Code
Rocketman
フラワー
最後の挨拶でも
「ここにいるニャンコたちがね」と言った後に「僕には化け猫にしか見えない」と続ける光ちゃん。
剛くんが最後を言わなかったら今日はみんなキュンキュンして帰れたのにと。
すると光ちゃんは「現実を見ろ!」と。
KinKiのファンは何を言っても温かく見守ってくれていると。
そして、MCのロングコントに付き合ってくれた可愛い後輩たちと紹介。
ふぉ~ゆ~のラジオについてはここで紹介していました。
They武道
屋良っちには光ちゃんが小さいと言ったら屋良っちがマイクを通して光一くんもですよと。
そして最後にKinKi Kidsでした~。
大スターでした~(剛くんだったかな)
王様でした~(光ちゃん)と。
それではまた会いましょう。
バイバイ!と言ってステージ裏に。
(20時48分)
ここから規制退場を・・・と女性スタッフのアナウンスが。
それに負けないくらいの声のKinKiコール。
すると再度KinKiさん登場(20時50分)
よいよいよいよい、よい子じゃという光ちゃんに殿様ですかと剛くん。
もっとちこーよれと悪代官風になっていました。
そしてもう少し楽しもうということで「ひとりじゃない」を歌いますと。
あの曲でどうやって盛り上がるの?という剛くんに、飛び跳ねて「ひっとりじゃない~」と歌う光ちゃん。
もう少し歌って楽しんで帰って洗濯してくださいと光ちゃん。
今は夢の世界だけど一歩でたら現実ですからと。
僕たちも帰ってすぐに洗濯しますと。
99%LIBERTY
定番の歌だけど歌割を覚えていないという2人。
剛くんも今は光ちゃんが歌っているから自分じゃないだろうと思いつつ外周を歩いたりしていたそうです。
そして、重ね重ね今日伝えてきたことですが
忘れないでください。
今製作している曲たちがあるということを
と光ちゃん。
そして、帰って洗濯してくださいと。
最後にもニャンコちゃんたちと言って、どこやろ・・・という光ちゃん。
再度ニャンコちゃんたち・・・というと、もう無理やろと剛くんに突っ込まれていました。
そして王様やったから・・・。
「王妃ちゃんたち」と光ちゃんが言ったので「一夫多妻制ですか」と剛くん。
光ちゃんは「だけど、選ぶ権利はある!」と言っていました。
最後にステージ裏に戻っていくときは
剛くんが「おやすみ。夢に出ます」「夢で会おうぜ!」と。
光ちゃんはちょっと考えて「化けて出てやる!」と。
「素敵な夢を!」と言ってくれました。
このような流れで1月1日21時3分ごろ終了しました。
カウコン簡単レポ
2013/01/02 22:39:34
12月31日のジャニーズカウントダウンの簡単レポを作りました。
放送外のKinKiさんメインの簡単レポになっています。。
KinKiさん以外の曲のタイトルは知っているものと知らないものがあるので曲名は省略しています。
こんな感じだったんだと思っていただければと思います。
22時55分ごろ
アナウンサーの方が出てきてカウコンについての説明
23時
ドーム内のみのコンサートスタート。
キスマイ
ABC-Z
関西ジャニーズJr
内くん
山田くん
中山くん
NYC
Hey! Say! JUMP
NEWS
KAT-TUN
滝ツバ
11時35分ごろ放送の準備開始
11時38分ごろ
KinKi Kidsステージに登場
歓声がすごいと光ちゃん。
KinKi Kidsのコンサートで聞いたことがないと。
後5分くらいで放送が始まりますと。
出てと言われたので走って出てきた2人。
話すことを考えてませんと。
ということで(?)大先輩を呼びますと。
剛くんが「マッチ呼んじゃおう」と。
マッチさん登場。
司会をしますと挨拶する2人。
2012年どんな年でした?とマッチさんに聞く光ちゃん。
2012年は後輩の番組にたくさん出たと。
堂本兄弟にも出演していただきという話になり
メールアドレスの交換はしたのか?と。
剛くんが「しました。・・・でもしてません」と(これはアドレス交換したかしてないか微妙な気がします)
仲直りはしたのか?というマッチさんに仲良くもないし悪くもないですと答える2人。
KinKiコンのシルバーの衣装を着ていて光ちゃんはミラーボールみたいですいませんと。
ギンギラギンですいませんなどとも。
そして、ムービングステージにスタンバイ。
20メートルくらい上がりますとマッチさんに説明する剛くん。
剛くんはそこそこ揺れますよと説明しつつもちょっと揺らしたりも。
何かあったら袖を掴んでくださいと。
そしてジャンクション撮影。
「このあとは」「ジャニーズカウントダウン」という風に言う形に。
歓声がほしいということで、光ちゃんが「山田くんがここにいると思って」とか「中山くんがいると思って」と。
最後にジャニーさんがここにいると思ってと(剛くんだったかなこれは)お約束の説明。
そしてジャンクション撮影。
すばらしいと話していると突然ドーム内に音が。
始まった?とちょっとビックリしたりしていました。
そして、もう一度撮影。
ばっちしです。と光ちゃん。
その後、スタンバイのためにリフトアップ。
剛くんは高所恐怖症、光ちゃんは平気という話も。
そして放送開始。
~放送最後の頃のCM中~
KAT-TUN
亀梨くんに「妖怪人間」と呼ぶ光ちゃん
マイクを通さずに「入り口出口田口です」という剛くん。
自分たちも欲しいという剛くん。
光一剛マッチでーすというのが出来上がり、明日使いますと。
そしてCMがあける前に光ちゃんから「剛くん次仕切りですよ」と。
すると剛くんは「剛の仕切りまで○○秒」とカウントしてました。
Hey! Say! JUMP
剛くんがCMに入る直前に紹介したのでOA見てる人は「あいつとちったな」って思ってると。
衣装がアクアブルー系のきらきらした衣装だったので光ちゃんが「まぶしいなお前ら」と言いつつも自分の衣装を見て「人のこといえない」と。
CMがそろそろあける頃、剛くんが「お前とちんなよ」というと、光ちゃんが「去年ちゃんと〆ただろ」と笑顔で話していました。
再度CM
ちょっと洩れたかな?といいつつも、次の確認。
剛長台詞行きますと。
光ちゃんは内くんが隣に立っていて衣装の羽が当たって邪魔みたいなじゃれあいをしていました。
デカイなお前らという話からみんなの背の高さをあわせる為に中腰になってスタンバイ。
再度CM
ステージに全員スタンバイ。
45秒で何を喋るんだ?という2人。
カンペには「KinKi Kidsの2013年の抱負」(答え)と書いてあったのを剛くんがそのまま読んだり、ネタ帳を昔作っていたという話をしていました。
間が苦手だからということでずっと話している2人にマッチさんと東山さんがツッコミを入れていました。
ラストセクション
光ちゃんから冬なのにみんな団扇を持って・・・と言っていました。
放送終了後
マッチさんと東山さんが戻っていかれた後に後1曲ということで
明日が聞こえる
を全員で歌っていました。
OAが終わり、グループ紹介をするKinKiさん。
関西ジャニーズJr
東京のJr
屋良っち
ふぉ~ゆ~
They武道
とどんどん紹介。
Sexy Zoneのときは光ちゃんが「俺のせくし・・・」といいかけたときに剛くんが「ありがとうございました~」と遮ってました。
ABC-Z
光ちゃんが俺のKを入れてAKB-Zってどう?という一面も。
山P
キスマイ
衣装がかぶってるとツッコミを入れる光ちゃん。
(色が同じだった為)
中山優馬
光ちゃんがドラマ見たよと。
DVDが出ますといったら買うと言っていました。
Hey! Say! JUMP
今舞台中だけど、サポートとして名前あるけど俺何もしてないと光ちゃん。
亀梨くんにもしてないよな?と。
頑張れ!っていう感じでいいのか?と言っていました。
KAT-TUN
NEWS
手越くんの台詞が勉強になると光ちゃんが言っていました。
タッキー&翼
タッキーに男と女LOVEと書いてなんで革命と読めるのかというのを本人に光ちゃんが聞いていました。
最後にV6とKinKiだけになり落ち着くねと。
ここにTOKIOがいたらもっと落ち着くと。
だけど、いないとまとまるよねとも言っていました。
V6がはけていき、最後にKinKiのみに。
剛くんから「夢で会いましょう」と言ってKinKi Kidsのお2人がはけていきました。
終了12時55分ごろ。
12月31日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
2013/01/02 21:49:58
12月31日に行われたKinKiコン、東京ドームでのMCの内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
(しかも、メモがめちゃくちゃな字と端折りすぎでわけわからない状態だったので・・・)
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
17時35分ごろスタート
Anniversary
硝子の少年
スワンソング
愛されるより愛したい
Time
Kissからはじまるミステリー
ずっと抱きしめたい
キミは泣いてツヨくなる
Misty
LOVESICK
ダンサーさん、ふぉ~ゆ~、They武道、屋良っちのダンス
ハルカナウタ
停電の夜には-On the night of a blackout-
【AOZORA】
Love is... ~いつもそこに君がいたから~
風の色
憂鬱と虹(剛くんがファンとじゃんけん)
願う以上のこと祈る以上のこと
MC(18時30分スタート)
皆さんこんばんわ!
堂本の光一のほうです。
皆さんこんばんわ!
岩城の滉一のほうです。と剛くん。
すると、光ちゃんが堂本剛はどこ?というと、剛くんが「あっ、いました」と服の裾あたり(ポケットの中にいたという風に)を持って「堂本剛です」と挨拶をしていました。
今日は12月31日。
後数時間で老ける男がいます。と剛くん。
皺が増えるのかなどと話していました。
光ちゃんは今は疲れを引き摺るようになったけれど、1ステージごとの体力は今のほうがあるそうです。
体力があるということで、剛くんが武田くんや光ちゃんは何をしてるの?と。
すると、武田くんが哲矢じゃないよと。
髪の毛を耳にかける仕草の訓練をしてる等と盛り上がっていました。
ベンチプレスとかをしているという光ちゃん。
ベンチで堂本(タモリ倶楽部)ってのもあったと。
すると、剛くんはそれを見てなかったと。
光ちゃんはお尻のにも参加したと言われていました。(本当かどうかはわからず・・・)
すると剛くんが、とうとうお前ケツまで出したのかと。
昔は乳首を出していたのにと。
でも、乳首は最近見てないでしょと光ちゃん、「誰が見せるか!」と。
真治くんは写真集で見せているという話題にもなっていました。
ここで一度座りましょうということで座ることに。
剛くんがKinKiのファンは他のジャニーズのファンよりグルコサミンはいらないだろうと。
V6とかはドンチ、ドンチと盛り上がる曲があるけど、KinKiは「きみをあいし~て~る~」とすごくゆっくりな感じがあるし、ファンはおとなしいと言われていました。
客席がサイドの部分にまであるので、そこは入るところじゃないだろうと。
光ちゃんは見えてない(逆光ってこともあるし)とも言っていました。
MCの前にフロートで外周を回りましたが、揺れがすごかったと。
30日は揺れがすごくてしゃがんでしまったと言っていましたが、今日はちょっと改良をしてもらい大丈夫だったそうです。
昨日は憂鬱と虹を歌いながら自分が憂鬱になりかけてたとも言っていました。
12月31日の大晦日。
年末に小さなお子さんを連れて見に来られている方もいたと。
普通ならじーちゃん、ばーちゃんの家に行くものじゃないかと。
ここがじーちゃん、ばーちゃんの家と思ってる?と光ちゃん。
そこから自宅の広さの話題に。
剛くんの家はこれくらい(ドームくらいの広さ)でしょ?と光ちゃん。
すると、剛くんからこれの5倍ですからと。
そして、その内の5分の4が水槽だと言っていました。
光ちゃんが「まいった、負けた」と言ったりも。
今日のコンサートには男性もたくさん来られていると。
剛くんがまだ自分には心を開いていないと言う話題に。
すると会場内から男性が名前を呼ぶ声が。
2人からは格闘技場じゃないです。とか、前田敦子は出てきませんよと。
だけど、(秋元)康は出てくるかもと。
秋元さんからは詞を提供していただいてますからねという話題にもなっていました。
今回のコンサートの曲はアルバムがA,B,C,D,E,F,G,H,I,φ,J,Kの中から1曲ずつ歌うというようにしたらしいのですが、リハが大変だったと。
剛くんは歌ってもらって聞いてもわからなかったりしたそうです。
光ちゃんは素敵な曲があると。
たまにはいいことを言うと剛くん。
すると、光ちゃんは言ってるだけと。
「バカだな、バカだな、あなたバカね」とも。
剛くんから光ちゃんはたまに房総(暴走)半島のときがあるから、鎮痛剤をスタッフが射撃で打たなければとも。
KinKiが結成された頃は光ちゃんはクール、クール、クールだったのに、今はホット、ホット、ホットだと剛くん。
そんな光ちゃんを王子様と思ってくれてるという言葉に、剛くんから「今は王様だろう」と。
すると光ちゃんが王様ゲームする?と。
物凄く時間がかかりそうだと剛くんからツッコミを受けてました。
KinKi KidsはCDデビューから15周年。
初のコンサートは武道館だったことや、その頃は振付師がいなかったり、テレ朝のレッスン室を借りてリハをしたり、衣装は先輩のお下がりだったと。
今は立派なな衣装になったと。
剛くんはテレビを見ていたら自分が着ていた衣装がリメイクされて使われているのを見たりすることがあるそうです。
そんなコンサートの衣装、1回着たらもう着ないそうです。
同じ衣装をまた着れるのはジャニーさんくらいだと。
前日にジャニーさんが来られていましたが、今日も来られていると。
すると、出しちゃおうと。
でも、出ても「いつもありがとうございます」みたいなことをいう感じだろうと。
前日にジャニーさんの話をしていましたが、ジャニーさんから「Youさ~、(自分の話しをするなら)もう少し面白く笑いとらなきゃ」と言われたそうです。
ジャニーさん自身僕は宇宙人だと言っていたそうです。
そんなジャニーさん、お2人が大阪に新幹線で移動したとき、ファンにもみくちゃにされたときに身体を張ってジャニーさんが「Youたち行っちゃいなよ~」と守ってくれたと。
そのときに振り向いたらファンにジャニーさんはガッシーと鼻フック状態だったそうです。
だけど、社長なんだよねと。
いじってるけど社長だと。
でも、ジャニーさんが一番お客さんのことを思っていると。
昔、チケットを持っていてもライブに入れないというトラブルがあったそうです。
そのときにジャニーさんはお客さん一人一人に対応をしたそうです。
たぶんお客さんからすると、「誰だろう」と思っただろうと。
剛くんも初めて会ったときはジャニーさんを掃除のおっさんと思っていて、掃除のおっさん忙しそうだな~って思っていたら「どうもジャニーです」と挨拶してきたそうです。
横浜スタジアムでのライブが大雨で中止になったときの話。
行った人?と聞くと会場からの反応が意外に少ないと光ちゃん。
もうちょっとペンライトが上がるとかと思ったと言っていました。
その時も、2人にYouたちが最初にはけてどーするの!とジャニーさんに怒られたそうです。
最後のお客さんが帰るまでステージ上にいなきゃと言われたそうです。
光ちゃんがお客さんに罵声を飛ばしたりするのはファンの中ではお約束(?)ですが、これについて剛くんが光ちゃんに罵声をやめようと。
ファンは傷を別府温泉で癒して、癒せた人がついてきてくれていると、癒せなかった人はそのまま温泉でふやけてしまってるとも言っていました。
そして、何が言いたかったかというと、あまり喋っちゃダメだなと光ちゃん。
昔は衣装とかもアップアップだったり、剛くんが光ちゃんが着替えている間にトークでつないで、着替えが終わったら光ちゃんを紹介するのにトークが短すぎだったと。
そして、剛くんはネタを作って光ちゃんに持って行ったら光ちゃんはクールクールクールだったと。
だけど、最近は剛くんがボケると光ちゃんが突っ込んでくれないといけないのに、光ちゃんまでボケる状態になっていると。
すると、もう1回あの頃に戻ろうと光ちゃん。
そうすると、光ちゃんはクールに戻れるだろうと。
でも、剛くんがあの頃に戻るってことは剛くんがMCが下手になって、紹介が着替えが終わる前に終わってしまうと言っていました。
剛くんが外周を回っていたときにに、辰巳くんのファンがいたそうです。
手を振ったら、相手が照れたそうです。
よく見てるよねと光ちゃん。
光ちゃんは後輩ファンの団扇を持っている野を見つけると手を振れないと。
お辞儀をすると光ちゃん。
お世話になっていますとお辞儀をするそうです。
そして、手を振る光ちゃんの真似をする剛くん。
マイクを持った手で手を振るよねと。
後はこれねと光ちゃん。
お決まりの仕草などをしていました。
KinKi Kidsはシャイなところがあり、前に出ないところがあると。
光ちゃんが大人になりなさいと声に出して自問自答をしていました。
ここで後輩に出てきてもらおうということになり、「どうも~、後輩で~す」と言いながら屋良っち、ふぉ~ゆ~、They武道が登場。
山本くんのお母さんが今日は来てる?という話題に。
今日は来ていないと。
年越しそばを茹でていると言っていました。
すると光ちゃんが急に「はいっ!」と手を上げて「愚痴っていいですか?」と。
今日はコンサートの後にカウントダウンがあるのでKinKiコンのリハがあってカウコンのリハがある状態だったそうです。
KinKiコンのリハはゆっくりしていていいよとスタッフの方に言われたみたいで、遅めの会場入りをしたそうです。
するとケータリングに食べたい物がなかったそうです。
カツカレーがなかった!と光ちゃん。
福ちゃんがマイクを通して、あの美味しかったやつですか?と。
福ちゃんはカツカレーを食べたみたいです。
だけど、ゆっくりさせてくれたスタッフの気遣いに感謝しなきゃねと言っていました。
ふぉ~ゆ~からは光ちゃんはフォアグラばかり食べていると思っていたと。
そんなにフォアグラばかり食べてたら痛風になるだろと光ちゃん。
痛風王子と名づけられたりも。
山本くんからも体力の源は美味しいものを食べているからだろうと。
ソロコンで各地に行った時に美味しいものを食べさせてもらってから体力がすごくついてきたと。
だから、2人とも美味しいものを食べているんだろうと山本くん。
ここで、急に剛くんも含まれたので剛くんがびっくりしていました。
そして、光ちゃんが山本くんに剛くんのリビングはここの5倍もあるんだぞと。
すると剛くんもそのうちの5分の4が水槽だからねと。
海みたいとの話に。
流れるプールもあってジャニーさんも来て流れたことがあるんだぞと2人揃っての山本くん騙し(?)をしていました。
頼りになる、ごいすーなはいこー(すごい後輩)はカウコンのダンスたくさん覚えたりですごいねと。
すると大変という話からバリキン7が大変だったと剛くん。
光ちゃんは昔アイドル博があって、Youたち出ちゃいなよと言われて走って出て、はけちゃいなよって言われてはけるって何?って思いつつそのまま走ったということがあったと。
そういうことを経てこんな衣装を着ているんだぞと。
ABCホールでの思い出。
SAY・SがABCホールでライブをしていたとき、光ちゃんは中居くんとドラマをやっていた時にYou来ちゃいなよと呼ばれて行った時のこと。
剛くんはABCホールに行っていたそうです。
光一少年は新幹線で戻って、ABCホールに行く・・・というのを守ってABCホールに行ったら誰もいなかったそうです。
その状況が光ちゃんが少年野球をやめた理由の状態だったと。
少年野球の練習に休みがちだった光一少年。
久々に行くぞ!って思ってユニフォームを着て準備して練習の場所に行ったら誰もいなかったそうです。
よく漫画である風がひゅ~と風が吹いて草とかが転がっていくそのような雰囲気だったとか。
それがショックだった光一少年は誰にも見られたくないからこそこそと帰ったそうです。
それ以来練習に行かなくなったと。
ABCホールに行った時もその時と同じ感じだったと。
その日の剛くんは奈良でしょ?と電話がかかってきてダンスのビデオを「お父さん邪魔や!」と言いながら見て勉強していたそうです。
そこで急にお父さんの話に。
剛くんのお父さんはPTAの会長をされていたらしく、式典などで挨拶をしたときの話。
「今日はお日柄もよく・・・」と挨拶をしたとき、外はザーザー降りの雨だったそうです。
聞いてた剛くんは「ヘコー」って感じになったとか。
周りからはくすくす笑いが聞こえてきてあいつ雨見えてへんという話になったそうです。
剛くんのお父さんの話し方を聞いて、お父さんは坂東さんじゃないですよね?と。
坂東さんじゃないけど卵は好きと剛くんは答えてました。
途中お父さんの話になりましたが、話は戻りABCホールでの出来事。
剛くんはSAY・Sのステージに出て、近鉄電車で帰ったそうです。
剛くんが近鉄電車で帰っていたころに光ちゃんがABCホールに着いたのだろうと。
だけど、光ちゃんがそのときの出来事で少年野球みたいにやめなくてよかったと。
その時に光ちゃんがやめていたら親父が横にいたかもしれないと剛くんが言っていました。
そして屋良っちとのトークに。
屋良っちはデビュー前からKinKiのお2人と一緒。
なので今回歌って欲しい歌があったそうです。
2人から何の曲?歌うよと言われた屋良っち。
『近畿よいとこ摩訶不思議』ですと。
屋良っちはお姉ちゃんが事務所に応募したそうです。
そして、どんな感じなのかを勉強した屋良っち、最初に見たビデオがKinKiのお2人だったそうです。
(勉強したという言葉に「すげ~」と驚く2人)
そのステージの衣装はハッピにスパッツでバッシュだったよねと光ちゃん。
屋良っちはそのダンスを踊ったとき嬉しかったそうです。
Jrの頃はいい衣装着たことなかったよねと光ちゃん。
昔、ステージでボクシングを光ちゃんがすることがあり、パンツの裾からいいものを見せていただきましたありがとうございましたというファンレターが来たこともあったそうです。
すると光ちゃんが「それは私のおいなりさんだ!」「それは私のちまきだ!」といい始めたので、悪霊がついてる!ということに。
光ちゃんに恒例(?)の「えいっ!」と言う悪霊払いを。
悪霊を祓われた光ちゃんの第一声は「それは私のおいなりさんだ!」だった為崩れ落ちる剛くん、ふぉ~ゆ~。
すごい強い悪霊だといってこけてました。
そして、バックについてくれている後輩はみんなすごいパフォーマーだと光ちゃん。
彼ら同様の声援を僕にもお願いしますとお辞儀をしながら光ちゃん。
2人のトークを聞いて勉強したと。
真似しちゃダメ!という光ちゃん。
おかげでふぉ~ゆ~はラジオをすることになりましたと。
光ちゃんからは「ラジオはしっかりやれ!」と。
すると光ちゃんには言われたくないと。
どヤ!は20年やってるからあの雰囲気ができるんだと。
相談のコーナー(報告しますかな?)を聞いていたら答えが出なかったと辰巳くん。
ガソリンスタンドでハイオク入れてください、○○円になります。ありがとうございました~とガソリンいれずに終っちゃうみたいなものと剛くんに喩えられてました。
最近覚えてきた技。
曲を決めるのが面倒だったりするので「なんかかかる」と言って曲が流れる手法を身につけたという光ちゃん。
20年経ったからできる業だそうです。
その内ライブでも何か歌いますとかいうようになるんではないかと。
ラジオ20年で「なにかかかる」なので、20周年のライブでは「何かの曲がかかり、何かの歌を歌って、何かの話をします」というようになるだろうと。
光ちゃんは歌やダンスで思いを受け取って欲しいと。
すると剛くん。
「わかんねっ!」と言って歌うのやめるのはやめようと。
さっき歌った「Love is... ~いつもそこに君がいたから~」でも間違ったと。
ぼ~っとしてたら自分が歌うパートだったそうです。
そして、大阪では「キミは泣いてツヨくなる」のダンスがテンパってて1回もできてなかったと福ちゃん。
実は30日と31日もできなかったと。
すると、今日できなかったら明日のみじゃないかと剛くん。
光ちゃんは動揺しないそうです。
昔ごろーちゃんのソロでフードが前になっていたという事件のとき、剛くんはダンスをして横を見たら光ちゃんに四次元ポケットがついてる?っと思いながら踊っていたそうです。
そして、ふぉ~ゆ~のラジオの話に。
1月2日と3日にCBCの18時から始まるラジオの中で4人で喋るコーナーがありますと。
騒がしそうだなと言われるふぉ~ゆ~。
聞いたらわかりますと。
タイトルは「Happy ふぉ~ゆ~ Year」ですと。
そう話していたら50分経過したという情報が。
ということでMCも終了の方向へ。
ふぉ~ゆ~、屋良っち、山本くんはSHOCKで共演する光ちゃん。
よろしくなと言っていました。
そして後輩でした~と言ってはけていった途端ステージが静かに。
そして光ちゃんから「何か歌います」と。
それは20周年のときにと剛くんがツッコミを。
2012年はKinKi Kidsの活動が少なかったですが、レコーディングは進んでいますと。
1曲は建さんが作ってくれた曲。
長年KinKi Kidsを見てくれているから作れる曲だろうと。
ロマンチックな曲ですと話していたら建さんが上から何かを伝えて乙女チックと言い直していました。
まだ発売していないですが聞いてくださいということでMCが終了して歌へ。
MC終了(19時25分)
恋は匂へと散りぬるを
むくのはね
雪白の月
愛のかたまり
永遠のBLOODS
Happy Happy Greeting
やめないで,PURE
(光ちゃんサイドで踊ってるふぉ~ゆ~に蹴りを入れる真似、高いところでの出来事なので会場は驚いてたりしていました)
情熱
(剛くんはカメラにキス、光ちゃんは剛くんのキスの映像から切り替わったら「オエ~」と吐く真似)
雨のMelody
(最後に光ちゃんと屋良っちが映るなか「なんか映ってるよ」みたいな流れ)
薄荷キャンディー
エンディング
(エンディング終了20時9分)
アンコール(20時11分ごろ)
Secret Code
Rocketman
Rocketman終了じに剛くんはバックステージ側にいて「光一くん任せたよ」というと光ちゃんが「えっ?」と聞いて光ちゃんが〆
フラワー
フラワー終了後に光ちゃんがすぐに「それでは規制退場に入ります」と。
すると剛くんがツッコミ。
規制退場がダメなら・・・な感じで光ちゃんが次に「それでは余韻に浸りたいと思います」と。
光ちゃんが規制退場のアナウンスをしたのは最後までお客さんを見送らなきゃというジャニーさんの教えを守ったからとも。
そして再度余韻に浸りたいと思いますと光ちゃん。
少しの間余韻に浸っている状態(?)に。
剛くんが「悪くない」と。
光ちゃんは認められたら困るとちょっと戸惑う姿も。
こうやってすぐふざけるけど、34歳になったらふざけるのをやめる!と光ちゃん。
会場からは「え~!」という声が。
「わがままな娘たちじゃ」と光ちゃん。
重ね重ね重ね・・・と話していると会場がざわざわ。
何があったのかわからなかったので光ちゃんが突然「サンキュー!」と〆たりも。
そして、ストリングス、バンド、ダンサーと紹介していき、「なんと、こいつらでした~」と後輩を紹介する光ちゃん。
規制退場さんとツッコミを受けたりも。
ちゃんと紹介を。
ふぉ~ゆ~でした~。
Youたちいいよと光ちゃん。
武道はできないけどThey武道でした~。
屋良っちでした~。
そして、こいつら(KinKi Kids)でした~と光ちゃん。
この後あこがれなきゃいけないという光ちゃん。
ぶぎってるという剛くん。
トニーは何回しくじるんだ?と年末になるとしくじるとカウコンのネタばれをしていました。
最後に33歳との俺とはお別れです。
KinKi Kidsでした!
サンキュー!
という感じで、20時30分ごろ12月31日の公演は終了しました。
終わらない・・・
2013/01/02 18:42:20
恒例ですが、レポがまとめ終わりません。
31日のレポを作成中ですが、やっと半分いったかいってないかくらい・・・。
ちょっととあるコメントで作るのやめようかなというかブログ書くペースほんとに落としまくろうかとも思ったりもしてますが。
まぁ、とりあえず作るけど、そのうちこっちに載せないとかにするかもな~。
レポのことで言われたわけじゃないですけど・・・。
カウントは毎日ブログのツールからコピペしてるだけだしさ。
けっこう気にするタイプだからずっとぐるぐる回ってます(;´Д`)
あぁぁぁぁ~~~~~!
とりあえず、ゲームしながらレポ作るか。
2つのおめでとう!
2013/01/01 03:38:34
明けましておめでとうございます。
昨年後半はちょっと色々あって更新が減っておりましたが、今年も変わらず・・・なのかな?
わかりませんが、本年も相変わらずなペースだと思いますがよろしくお願いいたします<(_ _)>
と、新年の挨拶をいたしましたが、カウコンで0時を迎えた瞬間はこちらを叫びました。
光ちゃん誕生日おめでとう~!
お約束ですね(`・ω・´)
ということで、2013年1月1日。
KinKi KidsがCDデビューして15年5ヶ月11日(5643日目)、16周年まで201日。
光ちゃんは今日で34歳(生まれて12419日目)
剛くんは33歳8ヶ月22日(生まれて12320日目)、34歳の誕生日まで99日。
そんな本日でございます(これはツイッターで毎日0時にツイート設定してます)
カウコンと31日の内容メモってきてますが、眠いので・・・。
明日かあさってにでも・・・。
元旦コンは天井ですが、今回のセットだと天井でも楽しめるよね。
いっぱいいっぱいお祝いしてきます!